日誌

校長室から

蜂の巣(Hello校長室 12月14日)

 昨日、かりんの木に後いくつ実が付いているかみていると何と蜂の巣を発見しました。すでに蜂の姿はなく、巣だけがある状態です。かなり木の高いところにあります。技術科の前田先生にあらためて確認してみると元に戻ってきて蜂の巣を使うことはないようです。スズメ蜂が飛んでいる時に蜂の巣を探していましたが発見できませんでした。子どもたちが刺されることなく過ごせて良かったです。

今年の漢字一字は②(Hello校長室 12月13日)

 昨日のHello校長室で、今年の漢字一字は考え中と書きました。ふと歩きながらスポーツの世界大会が多かったこと、今年は暑い日が多かったこと、インフルエンザ等が流行ってことから「熱」だと思いました。

 今年の漢字一字は「税」と発表されました。租税の論議も熱かったと勝手に思っている私です。

今年の漢字一字は(Hello校長室 12月12日)

 「今年の漢字一字」に皆さんはどの字をあてるでしょうか。また皆さんにとっての漢字一字は何でしようか。担任をしていた時に、色紙に書かせて教室に掲示していたのを思い出します。

 今年はスポーツでの世界大会が数多くあった年でした。これを漢字一字に表すとなかなか字が浮かばない私です。私の漢字一字は「動」かなと思います。来年は「どう」は「どう」でも堂々としている姿になれる「堂」を目指したいところです。

バレーボール市民大会(Hello校長室 12月11日)

 昨日、柴崎体育館で中学生による市民大会が開催されました。夏には3年生が中心でしたが今回は2年生が主力です。すべてのセットを応援できませんでしたが、第一試合では2セット目、3セット目を取り、逆転で勝ちました。

 粘り強く戦えるようになった姿をみて成長を感じます! 失敗を恐れずにチャレンジし続けることの大切さをあらためて教えてくれる試合でした。勇気をもらえる試合でしたね!

ありがとう(Hello校長室 12月10日)

 読売新聞(11月29日)に教員の意識調査の結果が掲載されていました。全国の20〜69歳の教員男女2000名によるものです。その中で児童生徒から言われて最も嬉しかった言葉として「ありがとう」が第一位、2位は「先生が担任で良かった」3位は「授業が分かりやすかった」でした。

 朝礼等で「世界一ありがとうの言える学校」を目指しましょうと話しています。感謝の気持ちを伝えることは人間関係を円滑にしていきます。今年も後3週間ちょっととなりました。「ありがとう」をたくさん伝えていきましょう!