文字
背景
行間
校長室から
ザクロ(Hello校長室 12月16日)
校庭にはザクロの木もあります。柿の木やゆずの木、かりんの木は紹介していましたが、ザクロの木もあります。ニ中は実のなる木が多い中学校です。
国道20号の沿道の変化(Hello校長室 12月15日)
立日橋から立川8中に向かう国道20号甲州街道でイチョウが切られ、イチョウ並木が見られなくなっています。枯葉の清掃が大変なのか、自転車用の通路の確保なのかなとも思いながら、今度しっかり調べたいと思います。甲州街道のイチョウ並木は植えられたのは1927年、大正天皇のお墓である多摩御陵の造営を記念してのこととあります。時代の変化を感じます。
蜂の巣(Hello校長室 12月14日)
昨日、かりんの木に後いくつ実が付いているかみていると何と蜂の巣を発見しました。すでに蜂の姿はなく、巣だけがある状態です。かなり木の高いところにあります。技術科の前田先生にあらためて確認してみると元に戻ってきて蜂の巣を使うことはないようです。スズメ蜂が飛んでいる時に蜂の巣を探していましたが発見できませんでした。子どもたちが刺されることなく過ごせて良かったです。
今年の漢字一字は②(Hello校長室 12月13日)
昨日のHello校長室で、今年の漢字一字は考え中と書きました。ふと歩きながらスポーツの世界大会が多かったこと、今年は暑い日が多かったこと、インフルエンザ等が流行ってことから「熱」だと思いました。
今年の漢字一字は「税」と発表されました。租税の論議も熱かったと勝手に思っている私です。
今年の漢字一字は(Hello校長室 12月12日)
「今年の漢字一字」に皆さんはどの字をあてるでしょうか。また皆さんにとっての漢字一字は何でしようか。担任をしていた時に、色紙に書かせて教室に掲示していたのを思い出します。
今年はスポーツでの世界大会が数多くあった年でした。これを漢字一字に表すとなかなか字が浮かばない私です。私の漢字一字は「動」かなと思います。来年は「どう」は「どう」でも堂々としている姿になれる「堂」を目指したいところです。