文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
小中連携活動(英語)
本日、本校英語科の教員が校区の小学校に行き、英語の授業を行いました。小中連携活動の一環です。どの小学校の6年生も熱心に取り組んでいました。少しでも中学校生活に期待がもてればと思います。
ポレポレ(6月24日)
ケニアでは、ポレポレという言葉があります。ゆっくりゆっくりという意味だそうです。また 急いでいると幸運を逃がすよ とは、よく言われるケニアのことわざだそうです。
焦ったリ慌てそうになったらポレポレと心の中で言ってみようと思います。今日は定期考査最終日です。問題文を焦らずに読んでのぞんでください。
焦ったリ慌てそうになったらポレポレと心の中で言ってみようと思います。今日は定期考査最終日です。問題文を焦らずに読んでのぞんでください。
8打点(6月23日)
昨日の大谷翔平選手は2HR8打点の活躍でした。元気をもらえる活躍です。今日は定期考査2日目です。朝ごはんをしっかり食べてのぞんでください。よい結果が出ることを期待しています。
あみだくじ(6月22日)
あみだくじの由来は、阿弥陀如来の後光のような形のくじだった が由来といわれています。今では、はしご状の線をたどる形式ですが、かつては真ん中から放射状に人数分の線を書いて、それを選ぶ形式だったそうです。その線がまるで阿弥陀様の後光のように見えたことから 阿弥陀くじ と呼ばれるようになったそうです。
由来を調べてみると面白いです。今日から定期考査が始まります。あみだくじで答えが導かれることはないので残念です。学習してきた成果が発揮できることを期待しています。
由来を調べてみると面白いです。今日から定期考査が始まります。あみだくじで答えが導かれることはないので残念です。学習してきた成果が発揮できることを期待しています。
Can★Do(6月21日)
100円ショップ等低価格で販売しているCan★Doのお店があります。ローマ字で読むと感動になり、できるという意味とともに感動を与えたいという思いからこのネームになったことを知りました。
とても洒落ているなと感じました。昔の私の学級だよりの名称はWe Can だったことも思い出しました。
とても洒落ているなと感じました。昔の私の学級だよりの名称はWe Can だったことも思い出しました。