日誌

学校のできごと

避難訓練


地震からの火災発生という想定で、避難訓練を行いました(予告なし)。場所に応じて、机の下に隠れたり、頭や首元を隠したりするなど、命を守るための訓練でした。火災発生の際の避難は、煙を吸ってしまう恐れもあります。万が一の際、口元を覆うためにも、普段からハンカチの携帯を心がけさせてください。

行事を通して成長を加速させる


1/2成人式や6年生を送る会、卒業式などの大きな行事が続く学年末です。




学校の仕事を任されることで、責任感も増します。友達と協力して取り組み、やり遂げることで達成感や連帯感も生まれていきます。行事を通して、子どもたちは成長を加速させていきます。

2月19日(月)の九小


朝会にて、授賞式が行われました。朝が少しずつ暖かくなってきました。


4年生は、今週末に開かれる「1/2成人式」へ向け、合唱や合奏の練習を行いました。


当日は、自分の夢や感謝の気持ちを1人ひとりが述べます。



「成長した姿を見せつけたい」と、強い思いをもって式に臨もうとしている子どももいます。

中学校体験

立川第五中学校へ体験に行きました。緊張しながらも、小学校とは違った雰囲気を味わうことができました。他の小学校の友達とも会釈や挨拶を交わすなど、貴重な体験となりました。小学校卒業、そして中学校入学がすぐそこまで迫ってきています。

社会科見学


都心方面へ社会科見学に行きました。天気もよく、絶好の社会科見学日和となりました。


お弁当の時間。おいしくいただきました。


水上バスにも乗りました。


立川とは違う風景に、大興奮の子どもたちでした。自分たちで集合や整列をする、点呼を取る、班行動をする、バスレクで楽しむなど、集団行動がどんどんできるようになっていった4年生。非日常の学びも、子どもたちを大きく成長させますね。