文字
背景
行間
日誌
校長室から
W杯コスタリカ戦(11月28日)
ドイツからの勝利から一転、昨日のコスタリカ戦は攻めながらも得点を奪えずコスタリカの後半1本のシュートに敗れてしまった日本代表。コスタリカが粘り強く守りました。ある意味、日本代表がドイツ戦でみせた粘り強さをコスタリカが実践し少ないチャンスをものにし、勝利を引き寄せたともいえます。
教室では、W杯についての話題が多く聞かれると先生方が話しています。コスタリカ戦について、生徒の感想はいかに!?
教室では、W杯についての話題が多く聞かれると先生方が話しています。コスタリカ戦について、生徒の感想はいかに!?
市民駅伝大会に向けて(11月27日)
市民駅伝大会が来年の1月15日に行われます。町民の対抗戦でもあるので曙町、高松町、栄町等のチームも参加するかもしれません。中学生の部もあります。距離は3200メートルです。中学生の時期は心肺機能が発達する時期です。長い距離を走ることは自分との戦いでもあります。夏の大会に勝ち進むには、冬場の走り込みは大切なポイントになります。
もし顧問の先生方から参加の声があれば、挑戦、チャレンジしてみるのはどうでしようか。勝ち負けもありますが、参加し体験することで学ぶことも多いと思います。先生方もチーム(共同事務室と組んで)を作り参加する予定です。私もサッカー部の生徒を引率しよく参加していました。沿道からの応援もまた元気がもらえます。
もし顧問の先生方から参加の声があれば、挑戦、チャレンジしてみるのはどうでしようか。勝ち負けもありますが、参加し体験することで学ぶことも多いと思います。先生方もチーム(共同事務室と組んで)を作り参加する予定です。私もサッカー部の生徒を引率しよく参加していました。沿道からの応援もまた元気がもらえます。
善玉菌(11月26日)
善玉菌は、腸内細菌の中の1種です。善玉菌を増やすには水溶性食物繊維を取り入れると良いようです。納豆は特に良いようです。小腸、大腸には、免疫細胞の約70%が集まっています。腸内環境を整えていくことが免疫機能を高めていくことにつながります。
お腹をさすりながら、善玉菌元気ですか!?と問いかけています。
お腹をさすりながら、善玉菌元気ですか!?と問いかけています。
マングース(11月25日)
奄美大島で捕獲しているマングースの根絶が近づいているそうです。1979年頃、ハブを駆除するために約30匹が放たれ、ピーク時には推定1万匹に増え、アマミノクロウサギといった希少種を捕食し生態系への影響が心配されていました。そのため1993年から防除作業が始まったそうです。
マングースにしてみると人間の都合といわれそうです。その時はよいと思ってもあとのことをよく考えて行動することが大切ですね。
マングースにしてみると人間の都合といわれそうです。その時はよいと思ってもあとのことをよく考えて行動することが大切ですね。
サッカーW杯ドイツ戦勝利(11月24日)
強豪ドイツを相手にサッカー日本代表が逆転勝利をしました。後半に入り、システムを変え、交替した選手が自分が得点を決めるという強い想いが得点に結びつきました。前半は苦しい場面が多かったですが、失点を重ねず粘り強く守ったことが、後半につながったと思います。歴史的勝利に感動です。
サウジアラビアがアルゼンチンに勝利し、祝日になりました。ちょっと期待したいところです!?
サウジアラビアがアルゼンチンに勝利し、祝日になりました。ちょっと期待したいところです!?