日誌

校長室から

Hello校長室507


■私が中学生の時は、部活中に水を飲むのは厳禁でした。水禁止とうさぎ跳
びが当たり前のような頃です。私は野球部でした。下手でしたがピッチャー
とキャッチャー以外はどこでも守りました。つまり完璧に下手だったという
ことです。私はわりと率先して外野の球拾いをしました。ホームから100
mくらい離れた花壇周辺の球拾いを一手に引き受けていました。草ぼうぼう
の花壇の中に水道があったからです。おまけに冷たい井戸水です。球拾いを
しながら草陰でいただく水は最高においしかったのですが「水を飲んだのは
違反行為だぞ」という、もう一人の自分が私を責めました。今、休憩時間に
おいしそうに、かつ堂々と水を飲んでいる二中生をみるとホッとします。
                       (8月19日飯田芳男)

Hello校長室506


■暑さに負けないで練習に励む部活動の生徒に感心しています。私は早歩き
で出勤するのが精一杯です。いつも目の前に若者がいたら「追い抜こう!」
と小さな目標を立てます。しかし先日、歩行のスピードを上げて30秒もし
ないうちに後ろから来た人に追い抜かれました。小さな目標すら果たせず大
きなショックです。さてこんな私ですが俊足を発揮する場があります。それ
は立川駅3・4番ホームから5番ホームへ向かう階段です。スタートの号砲
は、「今度の東京方面は5番ホームから発車です!」というアナウンスです。
このアナウンス後、瞬時に私は3・4番ホームから5番ホームにダッシュで
す。あの大谷選手が盗塁するような華麗で美しい走りです。ゆうゆうセーフ
です。でも呼吸器系統は国分寺までダメージがあります。それにしても5番
ホームから発車って気が付かないものなんですよね。でも皆さんはマネしな
いでください。駆け込みはあぶないですし。   (8月18日飯田芳男)

Hello校長室505


■暑いとアイスクリーム屋さんは大盛況です。二中生の皆さんも世界40の
国に店舗を展開しているバスキン・ロビンス社のアイスを召し上がったこと
があると思います。えっありませんか?いえいえ、二中生の皆さんにはサー
ティワンと言ったほうがでおなじみですね!31日間違ったアイスを楽しん
でもらいたいというのが社名の由来です。創業者のバスキンさんとロビンス
さんのBとRのピンク色部分が31に見えるのも楽しいですね。でも冷蔵庫
の規格の関係で28種類や32種類のお店もあるようです。そういえばグリ
コのセブンティーンアイスはしっかり17種類です。ただ自販機によっては
商品の種類が違います。確かに泉体育館駅と吉祥寺駅とは種類が違います。
ここが会社の『マーケッティングという戦略』なのだと、読売中高生新聞が
紹介していました。アイスクリーム業界は熱いです。 
                       (8月17日飯田芳男)

Hello校長室504


■開校前の二中の敷地は陸軍の関係施設と聞いています。敷地が広いので
戦後は、学校の緑化率を高めることに努めてきました。しかし、開校73
年を経て枯れかかった木々もみられます。残念ながら今年度は10本ほど
伐採してしまいました。台風や強風への備えです。ご理解ください。今回
の閉庁期間に施設の種々メンテナンスをほどこしました。一例としては、
酷暑の中主事さんによる校門のペンキ塗りでした。生徒がいない時も学校
はうごいています。             (8月16日飯田芳男)

Hello校長室503


■今年も終戦の日がやってきました。小学校4年で学ぶ「一つの花」には
お父さんが戦争に行く場面があります。お父さんと娘のゆみ子が別れる時、
お父さんはゆみ子にコスモスを一つだけ渡します。コスモスを一つ渡すと
お父さんはぷいといなくなってしまいます。お父さんはどうしてゆみ子に
コスモスを一つだけしか渡さなかったのでしょうか?今年もせつない一日
になります。                (8月15日飯田芳男)