日誌

校長室から

Hello校長室6


■立川駅から二中まで、いろいろな道順があります。15分を切るには
どうしたらよいか考えながら歩いています。そんなことを考えるより
仕事に集中したほうがいいのですが、人間目標があるほうがいいです
よね。ここ数日、ストップウオッチで計測しています。そんな中、土筆
(つくし)を発見しました。何十年ぶりくらいです。たぶん?土筆です。
                                                                     (4/6飯田芳男)
                                                         

Hello校長室5

■PTA広報誌は「木犀」というそうです。木犀が本校にたくさん植え
られているようではないようです。いつか由来を伺いたいです。さて
先ほど体育館に行きました。本校の体育館は広いです。立派ですね。
市内の小学校では八小が大きくて広いです。中学で一番なのは二中
かもしれませんね。ステージも高いです。階段を使って練習をします。
始業式・入学式に備えます。「そなえよ つねに」ボーイスカウトのスロ
ーガンを拝借しました。                                (4月5日飯田芳男)

Hello校長室4


■暖かい春の陽光を待っていたかのように、二中の木々が花をつけ
ました。二中の樹木は214本、樹木台帳を眺めるとソメイヨシノだけ
でなく、ケヤキ、イチョウ、ハナミズキも多く植えられています。と
ころで1本だけ「常盤桜」ガあります。探してみてください。
                                                               (4月4日飯田芳男)

Hello校長室3


■谷川徹三氏は「世界一美しい言葉は花吹雪」と述べられたそうです。
(ことばの歳時記~金田一春彦著より引用)   四季折々だから日本の
光景には味があります。二中の光景に味があるのは、生徒の成長があ
るからです。門を入って、硬式テニス部のラリーの応酬が聴こえるの
ってぜいたくなことです。学び舎ですから。        (4月3日飯田芳男)

Hello校長室2

■桜満開の光景をさして、「かすみか雲か」と呼ぶことがありました。
小学校で担任をしていた時は♪「かすみか~くもか~」と、歌わせてい
ました。4月は「おぼろ月夜」も歌っていました。二中では「朝読書」が定
番メニューでしょうか。私は良く児童に音読をしていました。得意な
のは怪談でした。「音読」の域は超え、演技の世界でした。
                                                                  (4月2日飯田芳男)