日誌

2019年12月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1130 (2019.12.30)

校長日誌 錦町の空から NO1130 (2019.12.30)

 終業式

 年の瀬です。今日は皆さん大掃除や新年を迎える準備で大忙しのことと思います。
 そんなお忙しい中でも三小のHPをご覧いただいているのがわかり、感謝、感謝、感謝です。
 さて、12月25日の朝、終業式が行われました。

今回の話題は、あゆみ。担任の先生方が夜遅くまで、または休日出勤してあゆみを作成している様子をつぶさに見てきた私は、先生方の想いがよくわかります。その想いとは、「2学期頑張った!」「2学期にこんな成長をした!」「3学期の課題はここだよ!」「応援しているよ!」という想いです。

今回4~6年生のあゆみの所見から、子供を特定されないように配慮し、3人(5・6年生は4人)の子供たちをピックアップして、その頑張りや成長の様子を伝え、その後、簡単なコメントをしました。

学年が上がるにつれて、子供たちの様子もステップアップしているのがわかりました。

所見は全員分読むわけにもいきませんが、取り上げなかった1~3年生を含め、どの子供たちもよく頑張って、成長をした2学期でした。