日誌

2022年2月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2491 (2022.2.26)

校長日誌 錦町の空から NO2491 (2022.2.26)

「とらさん」

 5年生の図工で「とらさん」を作りました。「とらさん」といっても、男はつらいよの寅さんではありません。今年の干支「寅年」を踏まえて、トラにちなんだ作品を作るのです。
 めあては、「わたしの『とらさん』をつくろう」です。明快。
 手順は
①ボンド水を作品に塗る
②髪を切って貼る
③上からおさえる

とこれもまた明快。

直方体の下地を自分の作りたい形に成形。

イメージを沸かせるために、タブレットを活用して、自分の作りたいとらイメージを作っている子供もいました。

成形できたら、ボンド水を塗って、上から紙を貼って、抑えます。(写真左真ん中の子供)
その後、自分の好きな色(多くの子供たちは黄色)を塗っていきます。(写真左の右の子供と写真右の子供)

ボンド水と絵の具で湿っていると次の作業に支障が出ます。そこで、ドライヤーで乾かします。

トラには縞模様が大切、ということで、黒い短い紙を貼っていきます。