文字
背景
行間
日誌
2016年11月の記事一覧
2日目 創立80周年記念学芸会
学芸会2日目。係の子供たちも、準備万全。
6年生がよく仕事をしてくれました。
今日は、雨の中待つ形になってしまいました。
申し訳ありません。また、PTAの役員のご協力のお
かげで、観客の入退場がスムーズにできました。
ありがとうございました。
子供たちも、昨日以上に力を発揮できました。
一生懸命取り組んだことを、貴重な思い出と
して、ずっと心に残ってほしいです。
終わりの言葉の時の、6年生。満足感でいっぱいです。
保護者の皆様、ご協力やご声援ありがとうございました。
創立80周年記念学芸会③
4年生。「冒険者たちーガンバとその仲間-」昭和の世代は
アニメでもおなじみです。わくわくする冒険を一生懸命
演じています。
4年生のエンディングです。
そして6年生。「人間になりたがった猫」。
下級生のあこがれ6年生。見事に期待に応えます。
6年生のエンディングです。
明日は、保護者鑑賞日。お天気が心配ですが、子供たちが
熱演で応えます。お楽しみに。
創立80周年記念学芸会②
1年生「あいうえおリババ」。初めての学芸会。
ドキドキしながら頑張りました。
1年生のエンディングです。
5年生。「ユタと不思議な仲間たち」劇団四季の名作を
5年生がしっかり演じました。
5年生のエンディングです。
2年生。「やんすけとやんすけとやんすけ」。
このシーンは必見です。お見事!
2年生の、エンディングです。
創立80周年記念学芸会①
学芸会初日。校長先生のお話。ハリーポッターに扮装して
学芸会の意義などをお話ししていただきました。
学芸会の歌。みんなで歌って、気持ちを高めます。
3年生。「どんぐりと山ねこ」です。
1番目の緊張に負けずに頑張りました。
みんなそろってのエンディングです。
リハーサルから①
今日はリハーサル。本番と同じように流します。
3年生です。
大きな声でよく歌い、動作や踊りも元気がよかったのが
印象的でした。
5年生。どこか懐かしい、しっとりくるお話。
セリフのない時の、動きもよかったです。
ネタバレしてしまうので、詳しくは言えませんが
重要なセリフがたくさんあり、しっかり伝わりました。
リハーサルから②
2年生。終わりのほうです。大きな声でセリフが
言えるようになりました。
エンディングでは、歌を本当に一生懸命歌ってました。
最後まで、じっくりご覧ください。
入口に飾ってあるスローガンです。最高のステージを
目指して、子供たちは2日間頑張ります!
学芸会練習(6年)
創立80周年記念学芸会。明日がリハーサル。金・土が本番!
練習にも熱がこもります。
6年生の練習です。セリフはもちろん、動作や歌・踊りも
精一杯大きく演じていました。また、セリフのない時の動
きも工夫していました!
演技だけでなく、照明や大道具の移動などスタッフの仕事も
子供たちでやっていました。
みんなの気持ちを合わせて頑張っています。
保護者の皆さま・地域の皆さま、ぜひ、土曜日は学芸会にお
いでください。
小中連携図書活動
図書室に、立川三中から送られた図書便りが、掲示してあります。
三小の図書だよりも、三中に送ります。どんな本を読んでいるのか
お互いに知りたいところ・・・。
立川三中からは、本のポップ(本のいいところを、カードに
書いたもの。実際の本屋にもありますね。)も送られました。
これも、図書室に飾ってあります。さすが中学生。丁寧で
よくわかる作品です。
三小の、図書委員会の子供たちも、頑張って作りました。
三中との作品交流です。中学生の素晴らしさが、子供た
ちの目標になりますね。
落ち葉はき 最終回
昨日はスーパームーンは、残念ながら見られませんでした。
でも、校庭には確実に秋が深まっています。
今日は、3組の縦割り班による落ち葉はきです。
今日が最終回です。今日は落ち葉がさらに増えていました。
こういうところに、落ち葉がたまりやすいです。
桜の落葉が進んでいました。みんなで一生懸命掃除しました。
でも、校庭には確実に秋が深まっています。
今日は、3組の縦割り班による落ち葉はきです。
今日が最終回です。今日は落ち葉がさらに増えていました。
こういうところに、落ち葉がたまりやすいです。
桜の落葉が進んでいました。みんなで一生懸命掃除しました。
音楽研究授業(4年)
4年音楽の研究授業です。まずは、学芸会で歌う歌を。
のりのりで、体をゆらしながら歌う子も多くみられました。
そのあと、「茶色の小びん」という合奏曲の練習です。
パートに分かれてしっかり練習をしています。
最後は、パートが合体して練習しました。
最後に全員そろって、合奏。いろいろな音の響きを感じ取りながら
演奏しました。
カウンタ
4
2
4
1
6
8
1