文字
背景
行間
日誌
2022年1月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO2417 (2022.1.9)
校長日誌 錦町の空から NO2417 (2022.1.9)
積雪
1月7日は、年明け初めて全教職員が集合して、会議を行う日でした。
そんな日に、前日の大雪(区部の方が大雪でした)。ということで、7日は路面凍結が予想されましたが、実際に凍結がありました。
三小前の立川南通りは雪国?と思うような風景。
三小正門前の通りも凍結していました。
駅から三小までの間に、歩道で転倒する人を2人、車道で自転車とともに転倒する人を1人見ました。
三小に入ると、雪かきがしてありました。学校管理員さんがやってくれたのです。
校庭はすっかり雪化粧。
ただ、午後には、校庭の雪はすっかりとけていました。
また、子供たちを向い入れるため、北門前の通りや歩道橋、三小前の通りなどに用務主事さんが融雪剤をまいておいてくれたので、本日(日曜日)は、転倒するような凍結はなくなっていました。
とはいっても、広い校区の三小ですから、日当たりのよくない道は、まだまだ凍結しているところも多いと思います。
始業式の登校には十分気をつけるように子供たちに声掛けをお願いします。
積雪
1月7日は、年明け初めて全教職員が集合して、会議を行う日でした。
そんな日に、前日の大雪(区部の方が大雪でした)。ということで、7日は路面凍結が予想されましたが、実際に凍結がありました。
三小前の立川南通りは雪国?と思うような風景。
三小正門前の通りも凍結していました。
駅から三小までの間に、歩道で転倒する人を2人、車道で自転車とともに転倒する人を1人見ました。
三小に入ると、雪かきがしてありました。学校管理員さんがやってくれたのです。
校庭はすっかり雪化粧。
ただ、午後には、校庭の雪はすっかりとけていました。
また、子供たちを向い入れるため、北門前の通りや歩道橋、三小前の通りなどに用務主事さんが融雪剤をまいておいてくれたので、本日(日曜日)は、転倒するような凍結はなくなっていました。
とはいっても、広い校区の三小ですから、日当たりのよくない道は、まだまだ凍結しているところも多いと思います。
始業式の登校には十分気をつけるように子供たちに声掛けをお願いします。
カウンタ
4
2
4
9
4
6
8