2018年10月の記事一覧 2018年10月 全ての記事 カテゴリ 校長日誌 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (46) 2022年2月 (44) 2022年1月 (40) 2021年12月 (60) 2021年11月 (94) 2021年10月 (96) 2021年9月 (52) 2021年8月 (27) 2021年7月 (52) 2021年6月 (53) 2021年5月 (58) 2021年4月 (54) 2021年3月 (81) 2021年2月 (51) 2021年1月 (57) 2020年12月 (71) 2020年11月 (55) 2020年10月 (57) 2020年9月 (57) 2020年8月 (50) 2020年7月 (57) 2020年6月 (45) 2020年5月 (31) 2020年4月 (37) 2020年3月 (32) 2020年2月 (43) 2020年1月 (38) 2019年12月 (61) 2019年11月 (46) 2019年10月 (41) 2019年9月 (80) 2019年8月 (35) 2019年7月 (39) 2019年6月 (80) 2019年5月 (57) 2019年4月 (36) 2019年3月 (93) 2019年2月 (72) 2019年1月 (92) 2018年12月 (114) 2018年11月 (92) 2018年10月 (127) 2018年9月 (154) 2018年8月 (83) 2018年7月 (93) 2018年6月 (153) 2018年5月 (83) 2018年4月 (83) 2018年3月 (46) 2018年2月 (38) 2018年1月 (37) 2017年12月 (45) 2017年11月 (54) 2017年10月 (58) 2017年9月 (48) 2017年8月 (41) 2017年7月 (50) 2017年6月 (56) 2017年5月 (36) 2017年4月 (36) 2017年3月 (22) 2017年2月 (23) 2017年1月 (37) 2016年12月 (33) 2016年11月 (35) 2016年10月 (38) 2016年9月 (33) 2016年8月 (18) 2016年7月 (23) 2016年6月 (23) 2016年5月 (14) 2016年4月 (11) 2016年3月 (2) 2016年2月 (1) 2016年1月 (1) 2015年12月 (1) 2015年11月 (3) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (1) 2015年5月 (1) 2015年4月 (3) 2015年3月 (5) 2015年2月 (1) 2015年1月 (6) 2014年12月 (4) 2014年11月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 昆虫の学習発表会(3年&2年) 投稿日時 : 2018/10/22 副校長 3年生のある教室に、2年生の兄弟学級がお邪魔しました。今日は、昆虫の学習についての発表です。一人一人が、リアルに昆虫を模写しましたね。にぎやかですねえ!うまい!バッタの図を、こんな角度からかけるなんて、センスがありますねえ!紙芝居形式の発表は、子どもたち自身で考えたと担任の先生が、嬉しそうに教えてくれました。コオロギの雄雌の見分け方、正解は?かと思うと、こうやって親切に、問題文をもって前を往復するなど、発表の仕方が確かに子どもらしいアイデアでした。今まで調べたことや、昆虫館見学の成果が出ていましたよ! « 293031323334353637 »
昆虫の学習発表会(3年&2年) 投稿日時 : 2018/10/22 副校長 3年生のある教室に、2年生の兄弟学級がお邪魔しました。今日は、昆虫の学習についての発表です。一人一人が、リアルに昆虫を模写しましたね。にぎやかですねえ!うまい!バッタの図を、こんな角度からかけるなんて、センスがありますねえ!紙芝居形式の発表は、子どもたち自身で考えたと担任の先生が、嬉しそうに教えてくれました。コオロギの雄雌の見分け方、正解は?かと思うと、こうやって親切に、問題文をもって前を往復するなど、発表の仕方が確かに子どもらしいアイデアでした。今まで調べたことや、昆虫館見学の成果が出ていましたよ!