日誌

カテゴリ:校長日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1123 (2019.12.24)

校長日誌 錦町の空から NO1123 (2019.12.24)

 今日の給食
 
 まずは校長室前の生け花から。
どうですか?クリスマスバージョンできれいですねえ。癒されましたか?

 さて、とうとうこの日が来てしまいました。2学期の給食も今日が最後。一昔前なら、給食はとっくに終わっているところですが、今年度は終業式前日まで。といっても、やはり寂しいです。
 では、今日の給食です。

今日の給食メニュー:スパゲッティミートソース、野菜のカレーソテー、チーズケーキ、牛乳

  美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1122 (2019.12.24)

校長日誌 錦町の空から NO1122 (2019.12.24)

 歴史と政治ー6年社会科見学⑥-
 国会を辞して、参議院会館にて「参議院特別体験プログラム」を体験しました。

まずは今日の流れの説明。法律ができるまでの流れを図解でわかりやすく説明してもらいました。

神奈川県と茨城県の小学校と一緒に学びました。
写真は、委員会でのやり取りを再現。法律の趣旨説明をしているところです。

委員からの質疑。三小の6年生が国会議員のような切れ味で頑張っていました。
前向きでも後姿でも国会議員のような堂々とした雰囲気。


なんと、本会議の議長役も三小の6年生。

6年生による国会の委員会と本会議の再現で、法律の成立する過程を学びました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1121 (2019.12.23)

校長日誌 錦町の空から NO1121 (2019.12.23)

 今日の給食

 まずはHP122万アクセス達成への御礼から。
 令和元年も残すは後8日間。というと、このペースでいくと、123万アクセスで年を越せそうです。ありがとうございます。
 さて、今日の給食です。

 今日の給食メニュー:
ツナ昆布ご飯、伊達巻き風卵焼き、白玉雑煮、ミカン

美味しゅうございました。

※一足早く昆布(喜ぶ、不老長寿)、伊達巻き(巻物の形から学問や習い事の成就)」、雑煮(年神様にお供えしたものをいただく)の正月料理を味わって元気に新しい年を迎えてください。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1120 (2019.12.23)

校長日誌 錦町の空から NO1120 (2019.12.23)

 青少健講演会

 先週の火曜日の夜、二の中会館にて青少健の講演会が行われました。
 今回の講演の講師は、至誠学園の心理士さんと施設長さんでした。

熱を帯びた講演会。心理士さんは、「特別支援教育」について講演してくださいました。地域の皆様は、「障害について学ぶ機会となった。」とおっしゃっていました。私たち教員は特別支援教育について学ぶ機会が多々あるのですが、地域の皆様にとっては、貴重な機会となったようです。(もちろん、私たち学校にとっても良い学びでした。)

施設長さんは至誠の教育について具体的に語ってくださいました。
その中で、三小との協働について熱く語ってくださいました。
私たちにとっても至誠との協働は、とても大切です。

講演会終了後は、懇親会で各団体からの報告と懇親が図られました。
青少健は、地域連携の貴重な機会です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1119 (2019.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO1119 (2019.12.22)

 

 ヤングアメリカンズキャストのホームステイのお願い
 

 来年212日に立川三小で行われるヤングアメリカンズのワークショップとショー(子供たちとヤングアメリカンズのキャストが歌って踊るショーを創り上げる講座)を踏まえて、前日の211日にヤングアメリカンズのキャストが前泊をします。そのホームステイ先がまだ予定数にまだまだ届いていません。
 そこで三小のご家庭にお願いです。ヤングアメリカンズのキャストのホームステイ先として皆さんのお宅をお願いできませんでしょうか。(各ご家庭とも2名のキャストのホームステイをお願いしていますが、場合によっては1名でもOKです。また、キャストの男女についてもご希望をしていただけます。)

 さて、キャストにご提供願いたいのは、前日の夕食とお風呂(シャワーのみで十分です。)と寝る場所及び当日の朝食とランチボックス(簡単なお弁当)です。
 寝る場所については、彼らは狭い部屋でも慣れていますので、子供部屋で子供と一緒に寝るのでOKですし、大人二人分のスペースがあれば結構です。YA立川の代表者は4畳半の部屋に泊めているそうです。
 また、食事も普段通り(家族で通常食べる食事)で結構です。とにかく、特別なことは一切しなくて結構です。

 言葉の問題を考えて心配だとしたら、グーグル翻訳で話すのも良いでしょうし、出川イングリッシュで単語を並べても通じますし、何なら話さなくても彼らは、受け入れます。(でも、千載一遇のチャンスなので、できれば片言で話せたら素敵です。)

 もし「やってもよい」ということでしたら、三小副校長にお申し出ください。
※ワークショップとショーを体験するのは4・5年生ですが、他学年のご家庭でももちろんOKです。