日誌

学校のできごと

冬休み3


朝日を浴びる、三小のシンボルツリー赤松です。
後ろに見えるのは、この2学期に完成した、東
京都立川合同庁舎です。

2学期も芝生には、遊んだり、活動したりして、おせわになりました。
今緑に見えるのは、芝生ではなくイネ科の雑草だそうです。きれいだけど。

この夏子供たちが活躍したプールです。今この水の中で、
ヤゴが成長しています。来年度の3年生が捕まえます。

冬休み2


今日はかなりまとまった雨が降ったかと思うと、急に
晴れ間があったりと、変わりやすい天気でした。12月だと
いうのにこんなに暖かくて不思議な感じです。

中央に見える大きな赤松が、創立80周年のシンボルの木になりました。

5・6年生の教室のすぐそばの踊り場に、委員会やクラブの伝言板があります。
12月に何をやったのかがひと眼でわかります。

冬休み


冬休み。校舎はしーんとしています。校庭も冬休みは開放していないので
学童保育の子供たちが元気に遊んでいます。校庭の広さを感じます。

校長室前には、地域のお花の指導者、小山豊水先生のお花が
飾られています。1年を通して飾っていただいています。
とてもきれいです。小山先生いつもありがとうございます。

小中連携の一つとして、図書委員会の交流があります。
今回は第七小学校のお友達が作成したPOPカードが図書室に
飾られています。

今日でしばらく・・・・。


最後の休み時間。大勢のお友達と遊ぶのもしばらくお休みです。
明日から、校庭がさみしくなります。時間を惜しむように元気に
遊ぶ子供たちでした。

2学期も学校教育にご理解とご協力をありがとうございました。

終業式


今日は、2学期最後の日。終業式がありました。
校長先生から、2学期の行事や授業での活躍・頑張りについて
お話していただきました。冬休みをしっかり
過ごしましょうというお話もありました。

生活指導主幹から、冬休みの生活についてのお話がありました。
「おかね・あんぜん・げんき」の「おあげ」に気をつけましょう
というお話でした。冬休みの生活をしっかり過ごし、3学期に会
いましょう。

大掃除を全学級で行いました。今年の汚れは今年のうちに。
ピカピカにしました。

雑巾で、普段やらないところも丁寧に掃除しました。

明日は、終業式③


4時間目、仕事をしていると、職員室ににぎやかな音楽。
ダンスをする6年生。これはいったい??

なんと、テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ!」の
「恋ダンス」。とても上手に踊っていました。すごかった
です。
2学期もいよいよ明日で終わりです。

明日は終業式②


休み時間に男女仲良く長縄をする1年生。

冬至なのに、ポカポカ陽気で、子供たちも元気に遊びます。
でも明日から寒くなるようです。気を付けてほしいです。

今日は、2学期最後の給食。「三小ランチ」です。クリスマスや
お正月が近いことを思い出させるメニューでした!

明日は終業式①


明日の終業式を前に、お楽しみ会や発表の会をする
学級が見られました。2年生が、校庭全部を使って
広々としっぽ取りをしていました。

しっぽをとるのが大変そうですが、気持ちよく走っていました。

今年最後の昼休み


今年最後の昼休み。1年生が、縄跳びを見せてくれました。
3学期は、短縄跳びの取り組みがあります。

タイヤ跳びをしている2年生です。
跳び箱運動につながりますね。身軽に跳んでいました。
お日様がぽかぽかで、暖かいですね。

学校の南側を、水道工事が行われています。地震に強い水道管です。
しばらく重機などで工事をします。気をつけて登下校してください。

バケツ稲収穫祭(続)


今日も5年生の学級で、「バケツ稲収穫祭」が行われました。
押し飯だけでなく、ダイコンや汁が出ました。

黒板を見ただけで、作った苦労がわかります。
錦糸卵なんて難しそうです。

今日も地域の指導者をお招きして、仲良く会食をしました。
明日も、5年生のほかの学級が最後の収穫祭をします。