日誌

学校のできごと

イベントの多い一日


本日も、立川第三中学校の英語の先生が来てくださり、
小中連携外国語活動を行いました。ALT・担任と3人で
道案内を学習しているところでした。オリンピックまで、
英語で道案内する日があることでしょう。
立川第三中学校の先生方、ありがとうございました。


体育の研究授業(2年)がありました。跳び箱の準備や
片づけを、力を合わせて行っていました。今は、手を遠
くについて、乗る段階です。前のほうに手がつくと、自
然に飛べる子もいました。

きちんと並んで、順番に飛べるようになっていました。

5年生は、弁護士さんによる「いじめ防止の授業」が行われました。
人権についての話から始まり、いじめられた子供の話には、しーん
として聞き入っていました。

サミット見学(3年)


3年生は社会科の勉強で、羽衣町のサミットへ。
スーパーのいろいろな工夫を学びました。

裏側も見せていただきました。肉を切っているところです。
ほかにも-21℃の冷凍庫にも入れていただきました。

なるほどなと思ったことは、「どこのスーパーも野菜売り場が
入口の近くにある。それはなぜ?」というものでした。
答えは、「野菜や果物は、買う人が季節感を感じるから。」です。

サミットの皆様ありがとうございました。従業員さんや、買い物
のお客さんの中に、3小の子供たちのご家族の方がいて、声をか
けてもらいました。うれしくなってしまいました。

今日のできごと


今日は、持久走タイムがありました。
今日は、涼しくて走りやすかったようで、
ややオーバーワークにならないよう、
先生方が声をかけていました。

ティーボールというものをご存知ですか。野球を打ちやすく、
守りやすくしたものです。4年生が楽しそうにやっていました。
楽しくやることは大事です。巨人軍に教えてあげたいです。

今日もヘチマの観察。少しづつ、へちまの実が茶色になって
いるのに気が付きましたね。朝晩涼しくなったので
風邪にご注意ください。

八ヶ岳3日目の様子(5年)

見えずらくて申し訳ありません。校長先生に八ヶ岳から
送っていただいた、3日目の様子です。

滝沢牧場で、牧場体験です。牛がたくさん。

うわあ、実際にえさやりや、乳しぼりを体験したのですね!

絞った乳で、バターを作りました。

実際に、バターを使って食事をしたようですね。
ただ体験するだけでなく、牧場の方から、生き物の
命を「いただいて」いる。というようなお話もあった
そうです。子供たちは真剣に聞いていたとのことです。

八ヶ岳からおかえりなさい!

5年生が八ヶ岳自然教室から戻ってきました!
重い荷物を背負って、みんなとってもすがすがしい、いい顔いっぱいでした。





家を離れての、友達や先生との生活で、大成長したことと思います。
高学年としての自覚もさらに深まり、三小の上級生としてお手本となってくれると期待しています。
さっそく、帰ってきてからの挨拶や返事の声がとっても立派でした。

5年生が戻ってきて、全員そろって活気のある三小になるのが楽しみです!