日誌

2017年2月の記事一覧

開校当時の学校


今朝の児童朝会では校長先生が、第三小学校が開校した当時の様子
などをお話してくださいました。学校の周りは、畑で砂ぼこりが多
く、地域の方が防風の木を植えてくださった話など、熱心に聞いて
いました。

1年生が、今月の生活目標の反省を発表しました。
緊張したかもしれませんが、3人ともしっかり発表
できました。

今日の出来事


今日は、縦割り集会。各教室で、縦割り班が話し合いました。
6年生を送る会の日の最後の縦割り給食のことなどを話し合
いました。ですから、今日は6年生は参加していません。
5年生が一生懸命仕切っているのがよくわかりました。

昼休みに器楽クラブが、ミニコンサートを開きました。
お客さんがたくさん来てくれました。これで、今年度
のクラブ活動も、まとめのあと1回で終わりです。

縄跳びタイム最終回。


今日木曜日は、縄跳びタイム最終日。6年生の縄跳びタイムは、
これで最後です。みんなずいぶん調子よく跳べるようになりました。

昼休みには、2年生が、三小郵便局員として
配達や集めるのを頑張っています!

三小ゆうびんきょく(2年生)


第三小学校限定の、三小ゆうびんきょくが始まっています。
郵便局に見学に行った2年生が、学んだことを生かして配
達します。郵便番号やあて名の大切さを実感していること
でしょう。

全学年の子供たちが、嬉しそうに投函しています。
もらったら返事を書いている子供もいっぱいいます。

スポーツフェスティバル


今日の昼休みは、運動委員会の企画・運営による
スポーツフェスティバル!玉入れを久しぶりに楽
しくやっている子供たちです。

これは、障害物競争。よく考えられています。ほかにも
サッカーのPK。バスケ。卓球と盛りだくさんでした。

運動委員会のみなさん、ありがとう!

クラブ発表会(3~6年)


今日の、児童朝会。1年間、科学センターで学んだ7人の
5・6年生の表彰がありました。科学センターでは学校で
はできないような実験・観察・見学などを行いました。頑
張りを校長先生からほめていただきました。理科に興味が
ある4・5年生、来年度は、ぜひ参加してください!

今日のクラブ活動は、3年生を招いての、「クラブ発表会」。
絵本づくりクラブは、劇とパソコンで活動を紹介しました。

科学クラブは、1年間でこんなにたくさんの実験をしたのですね。
3年生は入りたいクラブを見つけられたことでしょう。

朝鮮の学校との交流会(6年)


春一番も吹いた今日、今年度最後の音楽集会が
ありました。名曲「ビリーブ」です。6年生を
送る会で歌います。今日は、出だしや繰り返し
の部分を練習して、よくなっていきました。

第三小学校のすぐそばにある「西東京朝鮮第一初中級学校」の6年生と
本校の6年生が、交流をしました。教室での一コマ。

毎年、6年生は交流をしています。体育館でのゲーム。

朝鮮の楽器を使った演奏です。この交流のために、
6年生は、朝鮮の文化などを調べ学びました。
また、給食も一緒に食べました。この交流会を
これからも続けていきます。

縦割り給食・縦割り遊び


本日木曜日は、なわとびタイムです。
どんどん上手になっています。

今日の給食は、縦割り給食。今回から、5年生がリーダーです。
張り切って給食の準備を行いました。

昼休みは、縦割り遊び。外ではドッジボールが盛り上がっていました。
教室では、椅子取りゲームなどのゲームが多かったです。
5年生、初仕事。ご苦労様でした。

梅咲くか?


先月の、「嫌いを好きに変える給食週間」の結果です。
ひじきやいかは見事に食べられましたね。ほかの食材も
頑張りました。

南門の紅梅・白梅は、満開です!正門の梅はなかなか咲かないのですが、
今夜今にも咲きそうなつぼみを発見しました。楽しみです。

避難訓練ほか


今日の避難訓練は、休み時間→地震→火事→1人行方不明と
いう難しい設定でした。少しおしゃべりがあったのですが、
行方不明の児童を先生方が走って探し、「見つかりました!」
と大きな声で先生が報告した時には、子供たちもシーンと
していました。万が一の時に備え、先生方の必死な訓練が、
子供たちに伝わったのだと思います。

3年生が、社会の昔のくらし調べの勉強で、七輪でお餅を
焼きました。火おこしは苦労したようですが、うれしそうな
声が聞こえました。大変さが実感できたようです。