文字
背景
行間
日誌
2018年10月の記事一覧
学芸会のご協力お願いします!
朝、芝刈りをしてくれる5・6年生。その周りを走っている
子どもたち。持久走タイム以外にも、走り始めている子ども
が増えています。
その持久走タイム。1回目より確実にペース走が
できています。ゆっくりお話しできるくらいの速
さで、なれたらスピードを上げるといいですね。
静かに、暗唱テストを並んで待つ子どもたちです。
先頭の男の子、とっても緊張してますが、それく
らい一生懸命練習してきたのです!
おめでとう!合格!体がよじれるくらい
うれしいのです!
おやおや、職員室に12匹目の猫が!毎日小道具や
衣装で、ワイワイやっている職員室です。保護者の
皆様、学年だよりなどを読むと、衣装や小道具への
ご協力をいただき、ありがとうございます。いい学
芸会にしたいです。よろしくお願いします。ニャー!
おまけ
先日の中央線の特急は「スーパーあずさ」で、三小の
かわいい鉄道ファンが教えてくれました。小さい子も
ホームページを見てくれているのですね。ですから、
「♪あずさ2号は~」なんて歌っていてはいけません。
第一誰も知らないや。みんな教えてくれてありがとう。
校長日誌 錦町の空から NO451 (2018/10/10)
校長日誌 錦町の空から NO451 (2018/10/10)
体育の授業研究②
研究授業が終わると、次は、研究協議会です。研究協議会は、研究授業について、全教員で「良かった点」と「改善点」を協議し、最後に講師の先生に講評をいただいくものです。研究授業と研究協議会はセットで、意味が深まります。(研究授業だけでは深まりはありません。)
まずは、全教員がブロックにわかれて、今日の授業について真剣に協議。
協議した内容を色別にした短冊に書いて、黒板に掲示。これにより話合いの焦点が絞れます。
授業者が自分の授業について自評。
先生方から授業についての意見があいつぎます。
最後に講師の先生から講評をいただきました。
こうして研究授業と研究協議を重ねて皆で授業力を向上させていきます。
体育の授業研究②
研究授業が終わると、次は、研究協議会です。研究協議会は、研究授業について、全教員で「良かった点」と「改善点」を協議し、最後に講師の先生に講評をいただいくものです。研究授業と研究協議会はセットで、意味が深まります。(研究授業だけでは深まりはありません。)
まずは、全教員がブロックにわかれて、今日の授業について真剣に協議。
協議した内容を色別にした短冊に書いて、黒板に掲示。これにより話合いの焦点が絞れます。
授業者が自分の授業について自評。
先生方から授業についての意見があいつぎます。
最後に講師の先生から講評をいただきました。
こうして研究授業と研究協議を重ねて皆で授業力を向上させていきます。
楽しそうな教室から 副籍交流!
わおー素敵なお嬢様。きれいな色で書いてある。
これは、「ヨウシヤマゴボウ」という草の実の
しぼった色で描きました。講師の先生のお家で
とれた実を使いました。
「あいする2人」という題名にドキリ!
でも絵ににっこり!この楽しそうな2年
生の教室で・・・。
今日は、副籍のお友達と交流授業がありました。
なんと、今日はグループでの合奏を一緒にやり
ましたよ!
終わってどうなるかと見ていたら、自然に拍手が、
みんな笑顔。副籍のお友達も、にっこりがふえま
した。「みんないい顔いっぱい」です。
ここで終わればよかったのに、つい目に入った歌詞。
なんですか、この飲み助のハートをわしづかみにする歌は!
2年生学芸会は「11ひきのねこ」たくさん歌がある中の
1曲です。どんな歌か楽しみです。
最後にみんなで元気よく歌いました!副籍のお友達も
楽しそう!今度は、学芸会に来てくれる予定です!
今日はほかにも、稲刈りやマラソンタイムなどもありました。
校長先生も取材されていたので、お楽しみに・・・・。
校長日誌 錦町の空から NO450 (2018/10/09)
校長日誌 錦町の空から NO450 (2018/10/09)
今日の給食
台風一過で夏に戻りましたが、今日は30℃はいかないようです。子供たちも今日の中休みは元気に持久走に取り組んでいました。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:鮭チャーハン、肉団子スープ、春雨スープ、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
台風一過で夏に戻りましたが、今日は30℃はいかないようです。子供たちも今日の中休みは元気に持久走に取り組んでいました。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:鮭チャーハン、肉団子スープ、春雨スープ、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO449 (2018/10/09)
校長日誌 錦町の空から NO449 (2018/10/09)
八ヶ岳の楽しさを伝える
八ヶ岳自然教室を終えての5年生のまとめは、紙に書いてお終いではなく、「来年度八ヶ岳に行く4年生に伝える」まとめです。このまとめの仕方は、「目的意識」と「相手意識が」が明確なので、5年生にとって、意欲がかき立てられるまとめです。
5年生は「4年生に『八ヶ岳の楽しさ』をどうすればより効果的に伝わるか」を考えて、一生懸命伝えていました。
4年生は今から来年度が楽しみになったことでしょう。
八ヶ岳の楽しさを伝える
八ヶ岳自然教室を終えての5年生のまとめは、紙に書いてお終いではなく、「来年度八ヶ岳に行く4年生に伝える」まとめです。このまとめの仕方は、「目的意識」と「相手意識が」が明確なので、5年生にとって、意欲がかき立てられるまとめです。
5年生は「4年生に『八ヶ岳の楽しさ』をどうすればより効果的に伝わるか」を考えて、一生懸命伝えていました。
4年生は今から来年度が楽しみになったことでしょう。
カウンタ
4
2
5
8
5
7
1