文字
背景
行間
日誌
2019年2月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO639 (2019.2.1)
校長日誌 錦町の空から NO639 (2019.2.1)
中国の小学校との交流②と今日の給食
今日の給食は、私が出張のため、メニューのみとなります。(もしかすると副校長先生が写真をアップしてくれるかも?)
今日の給食メニュー:ご飯、イワシのかば焼き、豆豚汁、ポンカン、牛乳
さて、昨日の西安の小学校との交流の続きです。
名刺交換でアイスブレイクした後、グループで神経衰弱ゲームをしました。
今度は担任が説明。説明後、本校の中国語通訳の窪添先生が中国語で説明。今回西安市からも2名の通訳がいらっしゃって、あちこちで中国語が聞かれました。
動物、食べ物、スポーツ、数字等が描いてある(書いてある)イラストを裏返しにして、めくって、そのイラストを三小の子供たちが「日本語で言い」、その後西安の子供たちが「中国語で言い」、同じ名称でもかなり違うことを体感しました。(でも、馬は、中国語で「マー」であったり、数字の三は、中国語でも「サン」であったり、やはり同じ漢字文化なんだなあ、と感じました。)
これをきっかけに、中国語に興味を持つ子供が出てくるかもしれません。
中国の小学校との交流②と今日の給食
今日の給食は、私が出張のため、メニューのみとなります。(もしかすると副校長先生が写真をアップしてくれるかも?)
今日の給食メニュー:ご飯、イワシのかば焼き、豆豚汁、ポンカン、牛乳
美味しそうな和食・・・食べたかった。
さて、昨日の西安の小学校との交流の続きです。
名刺交換でアイスブレイクした後、グループで神経衰弱ゲームをしました。
今度は担任が説明。説明後、本校の中国語通訳の窪添先生が中国語で説明。今回西安市からも2名の通訳がいらっしゃって、あちこちで中国語が聞かれました。
動物、食べ物、スポーツ、数字等が描いてある(書いてある)イラストを裏返しにして、めくって、そのイラストを三小の子供たちが「日本語で言い」、その後西安の子供たちが「中国語で言い」、同じ名称でもかなり違うことを体感しました。(でも、馬は、中国語で「マー」であったり、数字の三は、中国語でも「サン」であったり、やはり同じ漢字文化なんだなあ、と感じました。)
これをきっかけに、中国語に興味を持つ子供が出てくるかもしれません。
カウンタ
4
2
5
3
0
8
4