文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:校長日誌
校長日誌 錦町の空から NO1671 (2020.12.16)
校長日誌 錦町の空から NO1671 (2020.12.16)
今日の給食
土曜授業、3年生の教室で恒例の日本郵政の「手紙の書き方」の講座がありました。
手紙の書き方、はがき(年賀はがき)の書き方がわかりました。一人で年賀状を書けるかな?
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ハヤシライス、わかめと豆腐のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
今日の給食
土曜授業、3年生の教室で恒例の日本郵政の「手紙の書き方」の講座がありました。
手紙の書き方、はがき(年賀はがき)の書き方がわかりました。一人で年賀状を書けるかな?
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ハヤシライス、わかめと豆腐のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO1670 (2020.12.16)
校長日誌 錦町の空から NO1670 (2020.12.16)
全校朝会
先週の月曜日の全校朝会の様子です。
スタートは、いつも通り6年生の挨拶から。6年生は毎回違う子供が挨拶をしますが、どの6年生もしっかりと挨拶とコメントをして、下学年のあこがれです。
今回の講話は、6年生のSDGs(エスディージーズ)担当教員です。
まずは、SDGs(エスディージーズ)って何?を教えてもらいました。
例えば、先日のユニセフ募金はSDGs(エスディージーズ)です。世界中から貧困を追放する運動だからです。
また、もっと身近に、給食の残菜を減らすこともSDGs(エスディージーズ)です。
※写真はある日の6年生の給食の残菜。
給食の残菜調査で、昨年度よりも、前月よりも残債を減らしていくことが目標です。
校内の掲示板に掲示してあるポスターも、SDGs(エスディージーズ)がいっぱい。
まだまだSDGs(エスディージーズ)にはたくさんの目標があります。
これらの目標に地道に取り組んでいくことが求められています。
階段を上がったところにある給食掲示。
ということで、学校をあげてSDGs(エスディージーズ)に地道に取り組んでいきます。
全校朝会
先週の月曜日の全校朝会の様子です。
スタートは、いつも通り6年生の挨拶から。6年生は毎回違う子供が挨拶をしますが、どの6年生もしっかりと挨拶とコメントをして、下学年のあこがれです。
今回の講話は、6年生のSDGs(エスディージーズ)担当教員です。
まずは、SDGs(エスディージーズ)って何?を教えてもらいました。
例えば、先日のユニセフ募金はSDGs(エスディージーズ)です。世界中から貧困を追放する運動だからです。
また、もっと身近に、給食の残菜を減らすこともSDGs(エスディージーズ)です。
※写真はある日の6年生の給食の残菜。
給食の残菜調査で、昨年度よりも、前月よりも残債を減らしていくことが目標です。
校内の掲示板に掲示してあるポスターも、SDGs(エスディージーズ)がいっぱい。
まだまだSDGs(エスディージーズ)にはたくさんの目標があります。
これらの目標に地道に取り組んでいくことが求められています。
階段を上がったところにある給食掲示。
ということで、学校をあげてSDGs(エスディージーズ)に地道に取り組んでいきます。
校長日誌 錦町の空から NO1669 (2020.12.15)
校長日誌 錦町の空から NO1669 (2020.12.15)
今日の給食
話はだいぶさかのぼりますが、11月末に「就学時健診」が行われました。
今年もたくさんの子供たちが三小にやって来ました。
校医の先生方と私たち学校と市教委で新入生を迎え入れしました。
新1年生の児童数は、現在105~6名で3クラスと4クラスの境目です。かわいい1年生を迎え入れるのが今から楽しみです。
(新4年生は2クラスかな?)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:デニッシュロール、鱈のバーベキューソース、青のりポテト、パンプキンチャウダー、リンゴジュース
今日の給食
話はだいぶさかのぼりますが、11月末に「就学時健診」が行われました。
今年もたくさんの子供たちが三小にやって来ました。
校医の先生方と私たち学校と市教委で新入生を迎え入れしました。
新1年生の児童数は、現在105~6名で3クラスと4クラスの境目です。かわいい1年生を迎え入れるのが今から楽しみです。
(新4年生は2クラスかな?)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:デニッシュロール、鱈のバーベキューソース、青のりポテト、パンプキンチャウダー、リンゴジュース
美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO1668 (2020.12.15)
校長日誌 錦町の空から NO1668 (2020.12.15)
何度かお知らせしたように、今年度から高学年の外国語は教科化されました。
教科化ということは評価をするということです。
本校の場合、英語専科が専門的な立場から、毎回の授業で子供たちの様子をつぶさに観察し、記録をとり重ねています。
さらに、学期末には「パーフォーマンステスト」を行っています。「パフォーマンステスト」というのは、
以下は、その「パフォーマンステスト」の様子です。
ALT How are you?
6年生 I'm fine, thank you. And you?
ALT What do you want to watch ?(オリパラの競技で見たい競技)
6年生 I want to watch~(見たいオリパラの競技)
I can play~ , I like ~.
Do you like ~ ?
ALT Who is she ? (好きな(尊敬する)有名人について)
6年生 She is ~. She is a pianist. She can play the piano very much.
She is famous.
(このやり取りは、小中連携外国語活動の時に、級友を紹介したり、中学校の先生を紹介したりする際に活用しました。)
等というやり取りがありました。これらは、ここまでに学習した表現を活用しています。
また、5年生は次のような会話をしました。
ALT How are you?
5年生 I'm fine, thank you. And you?
ALT Do you cook dinner?
5年生 Yes, I do. No, I don't. I usually cook dinner. I sometimes cook dinner.
Do you cook dinner?
ALT What subject do you like?
5年生 I like P.E. I like volleyball. I like arts and crafts. I like drawing pictures.
このような繰り返しでTGGの他流試合やオーストラリアやニュージーランドなどの小学校との交流でさらに活用を図っていきます。
何度かお知らせしたように、今年度から高学年の外国語は教科化されました。
教科化ということは評価をするということです。
本校の場合、英語専科が専門的な立場から、毎回の授業で子供たちの様子をつぶさに観察し、記録をとり重ねています。
さらに、学期末には「パーフォーマンステスト」を行っています。「パフォーマンステスト」というのは、
以下は、その「パフォーマンステスト」の様子です。
ALT How are you?
6年生 I'm fine, thank you. And you?
ALT What do you want to watch ?(オリパラの競技で見たい競技)
6年生 I want to watch~(見たいオリパラの競技)
I can play~ , I like ~.
Do you like ~ ?
ALT Who is she ? (好きな(尊敬する)有名人について)
6年生 She is ~. She is a pianist. She can play the piano very much.
She is famous.
(このやり取りは、小中連携外国語活動の時に、級友を紹介したり、中学校の先生を紹介したりする際に活用しました。)
等というやり取りがありました。これらは、ここまでに学習した表現を活用しています。
また、5年生は次のような会話をしました。
ALT How are you?
5年生 I'm fine, thank you. And you?
ALT Do you cook dinner?
5年生 Yes, I do. No, I don't. I usually cook dinner. I sometimes cook dinner.
Do you cook dinner?
ALT What subject do you like?
5年生 I like P.E. I like volleyball. I like arts and crafts. I like drawing pictures.
このような繰り返しでTGGの他流試合やオーストラリアやニュージーランドなどの小学校との交流でさらに活用を図っていきます。
校長日誌 錦町の空から NO1667 (2020.12.14)
校長日誌 錦町の空から NO1667 (2020.12.14)
今日の給食
三小バケツ稲の収穫感謝祭で、講師の市川さんから子供たちに三小バケツ米を一人一人に小分けしたものをいただきました。100名近い子供たちの米を等分に小分けするのは、すごい手間だと思いますが、市川さんは「いやいや、わけないですよ。」とおっしゃいます。相手に負担をかけないおっしゃり方は、私も勉強になります。(私は相手に重い思いをさせる言い方をしてしまいがちです。)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:中華ピラフ、生揚げのチリソース煮、いよかんゼリー、牛乳
今日の給食
三小バケツ稲の収穫感謝祭で、講師の市川さんから子供たちに三小バケツ米を一人一人に小分けしたものをいただきました。100名近い子供たちの米を等分に小分けするのは、すごい手間だと思いますが、市川さんは「いやいや、わけないですよ。」とおっしゃいます。相手に負担をかけないおっしゃり方は、私も勉強になります。(私は相手に重い思いをさせる言い方をしてしまいがちです。)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:中華ピラフ、生揚げのチリソース煮、いよかんゼリー、牛乳
美味しゅうございました。
カウンタ
4
2
6
7
3
7
3