文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:校長日誌
校長日誌 錦町の空から NO93 (2018/5/20)
校長日誌 錦町の空から NO93 (2018/5/20)
ヤゴ救出作戦
先週の木曜日。毎年恒例のヤゴ救出作戦が行われました。救出に取り組んだのは、本校の3年生。
まずは体育館でボランティアのスタッフの皆さんから「なぜプールにヤゴがいるのか」「なぜ救出しなくてはいけないのか」について紙芝居を使ってわかりやすく説明していただきました。
続いて、ヤゴ救出のポイントや手順等について説明していただきました。
プールに移動して、早速ヤゴ救出。みんな一心不乱に救出に取り組んでいました。
ボランティアのスタッフの皆さんと交流。「ねえ、これヤゴですか?」「そうだよ。助けてくれて、ありがとう!、って言っているよ。」家族以外の方々とのこんなやり取りが貴重です。
わかりづらくて済みません。子供たちが救出した、ヤゴとオタマジャクシ。このままにしておいたら、排水され、プール内を業者の方々が徹底清掃して、小さな命が失われてしまうところでした。
3年生が「校長先生、見て!」と言って、救出したヤゴを見せてくれました。
たくさんノ谷語やオタマジャクシを救出した3年生。この救出したヤゴがギンヤンマになって三小に帰ってきますように。
ボランティアのスタッフの皆様、優しく、丁寧に子供たちに教えてくださりありがとうございました。
ヤゴ救出作戦
先週の木曜日。毎年恒例のヤゴ救出作戦が行われました。救出に取り組んだのは、本校の3年生。
まずは体育館でボランティアのスタッフの皆さんから「なぜプールにヤゴがいるのか」「なぜ救出しなくてはいけないのか」について紙芝居を使ってわかりやすく説明していただきました。
続いて、ヤゴ救出のポイントや手順等について説明していただきました。
プールに移動して、早速ヤゴ救出。みんな一心不乱に救出に取り組んでいました。
ボランティアのスタッフの皆さんと交流。「ねえ、これヤゴですか?」「そうだよ。助けてくれて、ありがとう!、って言っているよ。」家族以外の方々とのこんなやり取りが貴重です。
わかりづらくて済みません。子供たちが救出した、ヤゴとオタマジャクシ。このままにしておいたら、排水され、プール内を業者の方々が徹底清掃して、小さな命が失われてしまうところでした。
3年生が「校長先生、見て!」と言って、救出したヤゴを見せてくれました。
たくさんノ谷語やオタマジャクシを救出した3年生。この救出したヤゴがギンヤンマになって三小に帰ってきますように。
ボランティアのスタッフの皆様、優しく、丁寧に子供たちに教えてくださりありがとうございました。
カウンタ
4
2
5
8
2
4
5