日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1239 (2020/03/27)

校長日誌 錦町の空から NO1239 (2020/03/27)

 卒業式

 挙行できるかどうかわからなかった平成31年度の卒業式。様々な人たち(市教委、学校の教職員、そして保護者の皆さん)の尽力でとうとう実現しました。来賓も在校生代表の5年生も不在でしたが、卒業生と教職員と保護者が力を合わせて素晴らしい卒業式ができました。
 素晴らしかったのは卒業生。3月2日午後から休校となって、練習が全くできなかったのにもかかわらず、証書授与も、門出の言葉も、見事にやってのけたのです。
 私は式辞で卒業生の素晴らしさをたたえました。(私は担任の先生型には「練習をしていないので、言葉が飛んだり、噛んだり、ミスを重ねたり、失敗が続いたり・・・という状況が当然。とりあえず何とか最後まで到達したらそれで十分。」と言っていました。ところが、6年生は言葉が飛ぶことも、噛むこともほとんどなく声もよく出していました。家で練習はしていたのかもしれませんが、それにしてもすごいです。)
 卒業生に拍手!
 以下の写真は、前日準備(修了式の日)のときの卒業生の様子です。

卒業生入場。これが上手にできたのは、全校朝会で行進が上手にできているからこそです。日常の力が試されます。

全員合唱。音楽専科が指揮をし、伴奏を卒業生が務めて、全員が素敵な歌声を響かせてくれました。

最後の合唱曲。「旅立ちの日に」を今度は指揮なしで、音楽専科が伴奏をして、子供たちが自分たちだけの力で歌い上げます。
2曲を合唱しきったのは6年生の底力。

退場する直前の6年生。

退場。練習をしていないのに、素晴らしい退場でした。

6年生。卒業、おめでとう!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1238 (2020.03.25)

校長日誌 錦町の空から NO1238 (2020.03.25)

 卒業式
 
 135万アクセスを達成しました。そのお祝いと、何より今日の卒業式のお祝いで下の写真を掲載します。

 三小校庭の満開に近い桜。

さらに、校庭から校舎を見た図は下の通り。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1238 (2020.03.25)

校長日誌 錦町の空から NO1238 (2020.03.25)

 気に掛かること

 ニュースで次の報に触れました。

WHO(世界保健機関)は、新型コロナウイルスの「パンデミックが加速している」として、改めて危機感を示しました。WHOのテドロス事務局長は23日の会見で、わずか4日間のうちに感染者数が10万人増えて30万人に到達したなどとして、新型コロナウイルスのパンデミック=世界的な大流行が加速しているとの認識を示しました。 そのうえで、テドロス事務局長は感染拡大防止策をサッカーにたとえ、自宅に閉じこもることや人と距離を保つことは守備的な戦い方で、ウイルスに勝利するためには感染が疑われる人すべての検査と隔離、感染経路の特定という攻撃が必要だと強調しました。

心配なことがあります。感染した人や感染が疑われる人への対応は大切なのですが、感染者への偏見や差別が怒ることが懸念されます。
現況を見ていると、海外旅行のような場合は別にして、誰がいつ感染してもおかしくありません。(ドイツの首相が感染する位なのです)。それなのに、感染したことで、隔離はやむを得ないとしても、「あいつのせいで学校が、クラスが休校・学級閉鎖になった。」と非難したり、感染した家族へも励ましの言葉ではなく、「こっちへ来るな。」というような差別偏見を与えたり、ということが起きてはいけないと思うのです。
このことについては、修了式の校長式辞で話しました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1237 (2020.03.24)

校長日誌 錦町の空から NO1237 (2020.03.24)

 子供たちの声が戻りました

 子供たちの声がない学校。私たち教職員も本来の力を発揮できず、元気が出ませんでした。今日からようやく子供たちの歓声、元気な声が戻りました。
 その子供たちを迎えてくれたのは、美しい花々です。
 休校中に地域の皆様が畑を耕し、肥料をあげ、花を植えてくださったのです。

みよしクラブの皆様の花々

錦六会の花々。

錦町支部の花々。

さんさんクラブの花々。

錦東会の花々。

皆さん、ありがとうございます。三小は地域の皆様のお力をエネルギー源として教育活動を進めています。

さあ、いよいよ明日は卒業式。子供たちが練習が全くできない状態での卒業式は、私も初体験です。
子供たちと教職員と保護者の皆さんで力を合わせて臨みます。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1236 (2020.03.24)

校長日誌 錦町の空から NO1236 (2020.03.24)

 6年生との会食

 昨年度同様、2月に6年生との会食を行いました。
 全学級、全6年生と会食をする予定で、3月の半ばには終了するはずでしたが、休校により、全員と会食できませんでした。本当に残念!

6年生との話題は、様々。「小学校の思い出は?」とか「中学校で頑張りたい事は?」「中学校で楽しみにしている事は?」という定番ネタから「好きな食べ物は?」とか「趣味は?」などという話題まで。6年生ともなると、大人と話しているのとさほど変わらず、充実した時間を過ごしました。