日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO877 (2019.7.3)

校長日誌 錦町の空から NO877 (2019.7.3)

 今日の給食

 一昨日山形県の天童市の教育委員会が本校に来校されました。(和式→様式)改修トイレの視察です。教育長先生を始め教育委員や教育部長先生もいらっしゃいました。帰り際に、皆さん口々におっしゃっていたのは、三小の子供たちの挨拶です。
「子供たちがみんな挨拶がきっちり出来るので、感心しました。」
 うれしいですね。

さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:ご飯、キノコの卵焼き、白滝と切り干し大根の炒め物、味噌汁、河内晩柑、牛乳

美味しゅうございました。

 

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO876 (2019.7.3)

校長日誌 錦町の空から NO876 (2019.7.3)

 全校朝会

 先週の月曜日の全校朝会の様子です。(副校長先生がすぐ横から激写したため、妙に迫力があります。)
  

先週の月曜日の全校朝会では、「ちくちく言葉とふわふわ言葉」を主題に話をしました。ちくちく言葉が皆の元気を奪っていって、その正反対にふわふわ言葉がみんなを元気にする、ということを訴えかけました。

皆、静かに話を聞いていました。三小でも先生方の話を聞いていると、子供たちの中で、まだまだちくちく言葉が残っています。ふわふわ言葉を増やして、ちくちく言葉はなくしていきたいものです。

 



喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO875 (2019.7.2)

校長日誌 錦町の空から NO875 (2019.7.2)

 今日の給食

 毎日雨で外で遊べない子供たちがかわいそうです。でも、これも雨の日の過ごし方の良い勉強です。
 さて、今日の給食です。

 今日の給食メニュー:

醤油つけ麺、たこ揚げボール、メロン、牛乳

今日は出張から帰ったのが、13:15。ラーメンは冷え切っていました。でも、美味しゅうございました。(冷えていても美味しいのが三小の給食です。)

※たこ揚げボールについて:田に植えた苗が「たこの足のように大地にしっかりと根付きますように」との願いをこめて半夏生の日(夏至から数えて11日目にあたる日)にたこを食べます。

 

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO874 (2019.7.2)

校長日誌 錦町の空から NO874 (2019.7.2)

 情けは人のためならず

 昨日の全校朝会の様子です。

霧雨が降っていましたが、子供たちはその霧雨の雨音が聞こえるかのように静かに話を聞いていました。

「情けは人のためならず」について話をしました。このことわざは、大人も意味を勘違いしているので有名なことわざです。

 例として、日本とフランスで同じカキの名産地の友情を取り上げました。昔フランスのカルカンでカキが病気で壊滅的打撃を受けたときに、宮城県の牡蠣養殖業者の方々が病気に強いカキを送ったのですが、今度は東日本大震災で壊滅的大打撃を受けた宮城県の牡蠣養殖業者の方々がフランスのカルカンの牡蠣養殖業者の方々からカキを送ってもらったという話です。
「情け(思いやり)は、人のためにするように思えるけれど、実は、回り回って、自分の所に帰ってくる、というのが『情けは人のためならず』です。
 皆さんもそばに元気がない人、困っている人、悲しそうにしている人がいたら、助けてください。それは、相手の人のためにもなるのですが、いつか回り回って皆さんに素敵な形で帰ってきます。
 ただし、「僕は、私は、あなたに~してあげたんだから、あなたも僕に、私にお返ししてよ」などという見返りを期待してはだめですよ。お返し、見返りを期待するのではなく、相手を思いやって優しい言葉、行動をしてあげることが大切なのです。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO873 (2019.7.1)

校長日誌 錦町の空から NO873 (2019.7.1)

 今日の給食
 
 梅雨らしい日々が続きます。今週いっぱい梅雨空のようです。九州地方は、またも豪雨被害に見舞われているとのこと。お見舞い申し上げます。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:ご飯、手作りひじきふりかけ、ぶりのしそ味噌焼き、のっぺい煮、夏小夏
超和食!美味しゅうございました。

※夏小夏は日向夏と同じ品種の柑橘です。