文字
背景
行間
日誌
2018年12月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO603 (2018.12.30)
校長日誌 錦町の空から NO603 (2018.12.30)
2学期を振り返る③ー携帯安全教室②ー
ファミリーeネットの講師の先生は、様々なスライドを準備し、クイズを駆使し、子供たちの興味関心をひきながら、「どうすれば便利だけど危険のある携帯電話とうまくつきあっていけるのか?」を教えてくださいました。
途中で、講師の先生から「携帯電話をもっている人(とても多くいました)の中で、家庭でのルールがある人?」という質問がありました。
子供たちの中には正直に「ない」と答える子供がいました。(結構多い数でした。)
ご家庭では、子供たちにルールを話したつもりでも、徹底できていないのかもしれません。今日明日、つまり年内か、遅くても年始めには子供たちと再度「家庭ルール」を確認してください。子供たちを犯罪被害やいじめ等々の危険から守るためです。よろしくお願いします。
最後に子供たちのお礼の言葉。一人一人、感じたこと、思ったことをその場で言葉にして、伝えました。さすがは三小の子供たち。
最後に、残ってくださった保護者に講師の先生から保護者向けの短時間の講演がありました。
携帯電話、SNSは便利です。排除することは難しいでしょう。排除するのではなく、安全に使いこなしたいですね。学校と家庭と地域、そして関係機関が連携していく必要を改めて感じました。
2学期を振り返る③ー携帯安全教室②ー
ファミリーeネットの講師の先生は、様々なスライドを準備し、クイズを駆使し、子供たちの興味関心をひきながら、「どうすれば便利だけど危険のある携帯電話とうまくつきあっていけるのか?」を教えてくださいました。
途中で、講師の先生から「携帯電話をもっている人(とても多くいました)の中で、家庭でのルールがある人?」という質問がありました。
子供たちの中には正直に「ない」と答える子供がいました。(結構多い数でした。)
ご家庭では、子供たちにルールを話したつもりでも、徹底できていないのかもしれません。今日明日、つまり年内か、遅くても年始めには子供たちと再度「家庭ルール」を確認してください。子供たちを犯罪被害やいじめ等々の危険から守るためです。よろしくお願いします。
最後に子供たちのお礼の言葉。一人一人、感じたこと、思ったことをその場で言葉にして、伝えました。さすがは三小の子供たち。
最後に、残ってくださった保護者に講師の先生から保護者向けの短時間の講演がありました。
携帯電話、SNSは便利です。排除することは難しいでしょう。排除するのではなく、安全に使いこなしたいですね。学校と家庭と地域、そして関係機関が連携していく必要を改めて感じました。
カウンタ
4
2
5
5
5
5
2