日誌

2018年11月の記事一覧

さあ、再開、第三小!

6年生の担任に聞きました。

「堂演一感」とは、やはり子供たちが作った四字熟語でした。
「堂々と演じて、一緒に感動しよう!」というような意味。
学芸会の実行委員会が考えたのだそうです。

5年生が、いすの片づけや、体育道具を出したり、
してくれました。張り切ってましたよ!これから
学校行事の時はよろしくお願いします!

一輪車や、サッカーのミニゴールなども、力を合わせて
元通りにしましたよ!

さあ、休み時間も再開です!
大繩をやっているクラスが目立ち始めました!

なんと、この2年生のクラスは182回!
3分ですから、1秒に1回跳んでるのね!
すごい!目標は200回だそうですね。