日誌

2021年12月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2411 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2411 (2021.12.22)

今日の給食

今日は5年生の引率で、キッザニアに来ているので、給食写真はありません。
メニューで想像を膨らませてください。

今日の給食メニュー:
冬至カレーライス、こんにゃくサラダ(玉ねぎドレッシング)、わかめスープ、はちみつゆずゼリー、牛乳

美味しゅうございました。

※冬至:冬至には、ゆず湯に入ったり、カボチャなどを食べたりする風習があります。給食では、カボチャ入りのカレーライス、はちみつゆずゼリーを出します。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2409 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2309 (2021.12.22)

キッザニア体験⑧
花屋さん体験。クリスマスリースを作りました。
サントリーで体験。こちらはすべて英語。今年から始まった英語プログラムです。終わった後、「英語、わかった?」と尋ねると「難しかったけど、意味は何となく分かった。」とのこと。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2408 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2408 (2021.12.22)


キッザニア体験⑦
銀行口座開設。
キッザニアでは働いた対価をいただけます。その対価を貯金。

混んでいるので、早めに昼食。ハンバーガー、ピザ、カレー、ホットドッグ等から選んで食べます。おいしい~。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2407  (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2407  (2021.12.22)

キッザニア体験⑥

任天堂の体験こちらは人気ありました。プロのゲーマー?いえいえ。任天堂でゲームクリエーターです。

ピザ屋さん体験。作ったり、配達したり。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2406 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2406  (2021.12.22)

キッザニア体験⑤

キッザニアでは今日もたくさんの子供たちが体験を楽しんでいます。

異国情緒ですね。キッザニアの生まれはメキシコなので、当然といえば当然。
コールセンター業務を体験。
コールセンターは、男女ともに人気。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2405 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2405 (2021.12.22)

キッザニア体験④

予定よりも20分遅れで、9時20分にキッザニアのあるビルに到着。トイレを済ませて、キッザニアに上がると、はやくも子供たちの心はウキウキ。

スタッフさんから説明を受ける。

エスカレーターでキッザニアにあがります。遠足気分。

キッザニアに入場する前に記念撮影。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2404 (2021.12.22)

校長日誌錦町の空からNO2404(2021.12.22)

キッザニア体験③


レインボーブリッジからの眺め。雲1つない晴天で、スカイツリーがよく見えました。

反対側には、フジテレビ。子供たちから小さな歓声があがりました。
5年生は昨年度東京見学(湾岸地区や浅草)をしていないので、ここぞとばかりに。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2403 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2403 (2021.12.23)

 キッザニア体験②

 三小を出発してはや1時間半。到着!と言いたいところですが、今ようやっと、初台。左側に明治大学が見えます。ということは、まもなく新宿です。新宿超高層も見えました。新宿を過ぎれば、この大渋滞から解放されることでしょう。到着予定は9時なので、さすがに予定より遅れそうですが、遅れはさほどにならないでしょう。
 立川は交通至便ですが、都心に行くときには、時間がかかるのが玉に瑕。(たまにきず)。でも、来年度この子供たちが6年生になるころには、TGG(英語村)は立川にできます!(多摩TGG)。3学期に開業なので、6年生は、三小から徒歩でTGGに行けるのです!立川でよかった~~!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2402 (2021.12.22)

校長日誌 錦町の空から NO2402 (2021.12.22)

キッザニア体験

 今私は中央高速のバス車中からこれを発信しています。
 今日は5年生の「キッザニア東京」の引率です。メキシコが発祥の地のキッザニアは、「子供が主役の街」というキャッチフレーズですが、まさにそう思います。
 様々な職業体験を楽しみながらできます。
 キッザニアで体験したことをきっかけに、6年生からキャリア教育をスタートさせます。
 
 ところで、中央高速は早くも朝の渋滞。余裕をもって学校を出たつもりでしたが、ちょうどよい時間に到着しそうな感じです。