文字
背景
行間
日誌
2017年3月の記事一覧
春の歌。
代表委員会の取り組みで、テープの巻き芯を集め
地球温暖化防止の活動を行いました。
感謝状と、花の種をいただきました。
これが、いただいた種です。
各教室、新年度に備えて、ピッカピカにワックスをかけて
います。
プールの先の農園で、イヌノフグリが可愛く咲いていました。
国語の教科書に載っている、草野 心平さんの「春の歌」を
口ずさみたくなります。
なぜプールかといえば、実は温水シャワーの工事の
業者さんが、下見に来てくれたのです。
そうです!この夏は温水シャワーが完成しますよ!!
いま、旅立ちの時―第80回卒業式
穏やかな初春の晴れの中、第80回卒業式が行われました。
6年間の小学校での学びを全て終え、いよいよ6年生の旅立ちです。
1組38名の入場です。
2組37名の入場です。
伝統ある第80回の卒業生です。
校長先生から一人ひとりに卒業証書が授与されました。
校長式辞では、校長先生がエジソンの話をされました。
「天才とは1%の閃きと、99%の努力である。」この話から、努力をし続ける人になってほしいとのお話がありました。
来賓祝辞では、PTA会長から、「どんな自分も嫌いにならないで、どんな自分も愛してあげてください。」とのお話がありました。
門出の言葉では、これまでの6年間を振り返りながら、支えてもらった方への感謝の思いを伝えました。
そして、6年生、5年生が素敵な声で立派な歌を歌いました。歌を通して、しっかりと6年生から5年生へバトンが受け継がれているようでした。
卒業する6年生も感動の涙を流していましたが、そのバトンの重さに涙をする5年生もたくさんいました。
参加した人全員が感動する立派な卒業式となりました。
「創立80周年記念誌」の6年生のページには、「20年後の自分」というタイトルで、それぞれが思い思いの将来を描いています。
20年後の自分がどうであるために、今の自分はどうあるべきかを考え、立派な大人になってほしいです。
そして、努力を忘れず、どんな自分も愛してほしいです。
今までありがとう!お元気で!さようなら。
6年間の小学校での学びを全て終え、いよいよ6年生の旅立ちです。
1組38名の入場です。
2組37名の入場です。
伝統ある第80回の卒業生です。
校長先生から一人ひとりに卒業証書が授与されました。
校長式辞では、校長先生がエジソンの話をされました。
「天才とは1%の閃きと、99%の努力である。」この話から、努力をし続ける人になってほしいとのお話がありました。
来賓祝辞では、PTA会長から、「どんな自分も嫌いにならないで、どんな自分も愛してあげてください。」とのお話がありました。
門出の言葉では、これまでの6年間を振り返りながら、支えてもらった方への感謝の思いを伝えました。
そして、6年生、5年生が素敵な声で立派な歌を歌いました。歌を通して、しっかりと6年生から5年生へバトンが受け継がれているようでした。
卒業する6年生も感動の涙を流していましたが、そのバトンの重さに涙をする5年生もたくさんいました。
参加した人全員が感動する立派な卒業式となりました。
「創立80周年記念誌」の6年生のページには、「20年後の自分」というタイトルで、それぞれが思い思いの将来を描いています。
20年後の自分がどうであるために、今の自分はどうあるべきかを考え、立派な大人になってほしいです。
そして、努力を忘れず、どんな自分も愛してほしいです。
今までありがとう!お元気で!さようなら。
第三小学校開花宣言!
校庭の桜の木をよーく見ていたら、花が3つほど
咲いていました。やりましたね。
この花は、桜に似ていますが、あんずです。実が
なるのかな?
体育倉庫の横にある、看板です。第三小にはこんなに
たくさんの木があります。
錦第二学童の子供たちが、元気よく遊んでいます。
3月23日の様子
3月23日は、修了式。1年生から4年生は、最後の登校日となりました。
大掃除で、普段よりきれいに雑巾をかけていました。
最後の休み時間。元気に遊んでいました。桜は間に合いませんでしたが、
入学式には残っているかな。
各クラス、担任の先生と1年間を振り返りました。笑顔いっぱいのクラス、
涙にあふれたクラス、感謝で終わったクラスなど。最後の一日をいとおし
く過ごしました。
祝電やメッセージをたくさんいただきました。式ではお一人
お一人のメッセージを読めないのは残念です。卒業式の会場
準備も無事整いました。
檀上は、こんな感じです。たくさんのお客様の視線が
集中します。
よく頑張りました!―修了式
本日、修了式がありました。
どんな1年間を過ごしたのでしょうか。
「楽しかった!」という日もあれば、「頑張った!」と思う日もあったり、「今日は叱られちゃったな…」と落ち込む日もあれば、もしかすると「今日は行きたくないな」と思った日もあるかもしれません。
でも、その1日1日が、子どもたちを大きく成長させました。
修了式では、各クラスの代表児童に、校長先生から修了証が手渡されました。
校長先生からは、この「修了証」についてお話がありました。
1年間の頑張りに自信をもって、次の学年にいっても頑張って欲しいです。
1年生から、1年間頑張ったことや、思い出などの作文が読まれました。
なわとびの技ができるようになったこと、苦手だった長縄大会で頑張ったこと、みんなと多摩動物園に行った思い出など、1年間大きく成長したことがよく分かりました。2年生でも頑張って欲しいです。
修了式の後、生活指導主任からお話がありました。
この絵…なんだと思いますか?これは「ちゃいろのねこ」です。
ちゃ…夕焼けチャイムを守ること
ね …SNSなどのネットの使い方には気をつけること
こ …交通安全に気をつけること
春休みの生活で気をつけて欲しいです。
次会うときは、一つ上の学年になります。
また4月に元気にあえることを楽しみしています!
1年間よく頑張りました!
どんな1年間を過ごしたのでしょうか。
「楽しかった!」という日もあれば、「頑張った!」と思う日もあったり、「今日は叱られちゃったな…」と落ち込む日もあれば、もしかすると「今日は行きたくないな」と思った日もあるかもしれません。
でも、その1日1日が、子どもたちを大きく成長させました。
修了式では、各クラスの代表児童に、校長先生から修了証が手渡されました。
校長先生からは、この「修了証」についてお話がありました。
1年間の頑張りに自信をもって、次の学年にいっても頑張って欲しいです。
1年生から、1年間頑張ったことや、思い出などの作文が読まれました。
なわとびの技ができるようになったこと、苦手だった長縄大会で頑張ったこと、みんなと多摩動物園に行った思い出など、1年間大きく成長したことがよく分かりました。2年生でも頑張って欲しいです。
修了式の後、生活指導主任からお話がありました。
この絵…なんだと思いますか?これは「ちゃいろのねこ」です。
ちゃ…夕焼けチャイムを守ること
ね …SNSなどのネットの使い方には気をつけること
こ …交通安全に気をつけること
春休みの生活で気をつけて欲しいです。
次会うときは、一つ上の学年になります。
また4月に元気にあえることを楽しみしています!
1年間よく頑張りました!
カウンタ
4
2
4
5
5
4
0