文字
背景
行間
日誌
2018年10月の記事一覧
図書室の様子など
読書の秋です。図書館に関する本がこんなに
あります。夜の図書館ってどうなっているん
だろうね。
さすが、ハロウィンに関する絵本はたくさん
借りられていますね。おさるのジョージまで
ハロウィンパーティーですか!
そしてこれが終わると、また山下達郎の歌が
街に流れ、未来センターはきれいな照明で飾
られるのでしょう。
出張などで、昼間や夕方に駅を通ると
必ず行列になっているこのお店。とて
もおいしそうなにおいがします。でも
並ぶ勇気がありません。
その反対側には、羽村市の公式キャラクター
「はむりん」が、羽村市の産業まつりを宣伝
中。実は教え子に羽村市の役所関係で働いて
いる子(もう大人か)がいるので、うれしく
て写させてもらいました。立川駅は賑やか!
この3つならんだ、めがねは何?職員室のみんなは
不思議そうに見ていました。たぶん学芸会の小道具
だとは思いますが・・・。
校長日誌 錦町の空から NO495 (2018/10/30)
校長日誌 錦町の空から NO495 (2018/10/30)
今日の給食
今日も快晴。朝起きたら、オリオン座の小三つ星も見えました。空気がきれいなことを感じました。
空気がきれい、と言えば、校長室前の生け花。
新しい生け花です。いつ見ても美しいですね。この生け花があるおかげで、校長室前の空気がとってもきれいな気がします。生けてくださった小山先生に感謝!
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ご飯、イカの更紗揚げ、沢煮椀、大豆と昆布の煮付け、牛乳 超和食!美味しゅうございました。
今日の給食
今日も快晴。朝起きたら、オリオン座の小三つ星も見えました。空気がきれいなことを感じました。
空気がきれい、と言えば、校長室前の生け花。
新しい生け花です。いつ見ても美しいですね。この生け花があるおかげで、校長室前の空気がとってもきれいな気がします。生けてくださった小山先生に感謝!
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ご飯、イカの更紗揚げ、沢煮椀、大豆と昆布の煮付け、牛乳 超和食!美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO494 (2018/10/30)
校長日誌 錦町の空から NO494 (2018/10/30)
シルバー感謝の会
先週の火曜日のこと。シルバーの見守りの皆さんに感謝する会が開催されました。
PTAの皆さんがシルバーの見守りの皆さんを招待して、ささやかで、あったかい感謝の会を行うのです。三小のステキな伝統の1つです。
会場に入ると、こんなステキな板書がしてありました。きれいな字、かわいいイラスト、心のこもった板書です。
保護者の皆さんからは、「雨の日も、風の日も(台風の日も)、雪の日も、毎日毎日子供たちのために安全の見守りをしてくださって、本当にありがとうございます。」という感謝の言葉が聞こえました。
一時間ほどシルバーの皆さんと保護者の皆さんで四方山話をしました。
シルバーの見守りの皆さん、これから寒い季節に入りますが、三小の子供たちのためによろしくお願いします。
シルバー感謝の会
先週の火曜日のこと。シルバーの見守りの皆さんに感謝する会が開催されました。
PTAの皆さんがシルバーの見守りの皆さんを招待して、ささやかで、あったかい感謝の会を行うのです。三小のステキな伝統の1つです。
会場に入ると、こんなステキな板書がしてありました。きれいな字、かわいいイラスト、心のこもった板書です。
保護者の皆さんからは、「雨の日も、風の日も(台風の日も)、雪の日も、毎日毎日子供たちのために安全の見守りをしてくださって、本当にありがとうございます。」という感謝の言葉が聞こえました。
一時間ほどシルバーの皆さんと保護者の皆さんで四方山話をしました。
シルバーの見守りの皆さん、これから寒い季節に入りますが、三小の子供たちのためによろしくお願いします。
今日の出来事から
今日は、がんばった子どもたちの表彰が児
童朝会でたくさんありました。多かったので
うっかり、習字の最優秀賞のメダルを職員室
に忘れてしまいました。とんちきですみませ
ん。あわてて、図工の授業中におじゃまして
写しました。かっこいい金メダルでしたね。
「顔は写さないでね。」という事でパチリ!
☆これからも、いろんな分野で頑張った子を
朝会で表彰します。ただし時間が短いので、
1つの表彰に2種類(賞状とメダル、賞状と
カップなど)まででお願いします。校長先
生から渡していただきすよ!!
5年生の理科の実験「流れる水のはたらき」の
流水実験です。川のカーブの外側はえぐれ小旗は
すぐに倒れます。みんな真剣です。が、実は・・・
写真を撮ろうとしたときには、実験はすでに終
わっていたのです。が、担任や子どもたちの機
転により、再現写真となりました!5年生あり
がとう!
いよいよ始まった、体育館練習。3年生は
立ち位置や出入りなどの確認を入念に、
行っていましたよ。オズの魔法使いです。
ああ、オズは「音楽劇」の扱いなのですね。
社会科見学のバスで歌っていた歌も、ミュージ
カル風でしたねえ。今後が楽しみ。
【学芸会・保護者鑑賞日について】
☆1学年毎に、お客様を入れ替えます。劇が終わると
座っている皆さんは全員外へ出ます。そして、外で並
んでいる次のお客さまに、順に座っていただきます。
☆ただし、兄弟姉妹関係で、観劇が続く場合席を移動
しなければそのまままいてもいいことにします。ただ
し前の席に移動するのは絶対におやめください。気持ち
よくみんなで観劇したいです。席取りもやめてくださいね。
「どすこいっ!わかったでごわす!」ってそれは関取り!
(詳しくは今週末に配布するお手紙をご覧ください。)
今日の出来事から②
今日は、2年生がおいもほりでした。校長先生が
たくさん写真を撮られていましたが、1枚だけ。
こんない大きなおいもも、とれました。重そう。
「次回は焼き芋」との情報をゲットしましたよ!
うふふ・・・。
この後1年生の「はだかの王様」の練習も。
やはり、今日は出る順や立ち位置などの
確認でした。しっかり待っていて偉いです
ねー!
と思ったら、いるのがばれてしまいました。
雰囲気を壊すわけにはいきません。
さらば。頑張ってね。
またまた、4年生の山伏です。「トン」と床を
つくと「シャラシャラ」とすずの音がいい雰
囲気です。みんな凝ってるなあ!
今日は、昼間は青空でさわやか。芋掘りや
体育に最高の天気でしたね。4年生のこの
ハードルは、中学年用の教具です。ハードル
で、転んだり足をぶつけたりして、嫌いにな
ることが無いように、軽くて痛くないハードル
です。リズム良く跳んでいましたよ!
カウンタ
4
2
4
5
6
0
9