文字
背景
行間
日誌
2019年3月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO686 (2019.3.20)
校長日誌 錦町の空から NO686 (2019.3.20)
今日の給食
今日は、とうとう気温が20度越え。春ですねえ。卒業式もこれくらい温かいと良いのですが。
さて、今日の給食はとうとう今年度最後の給食。涙をこらえながら、ゆっくりかみしめながら食べました。
今日の給食メニュー:カツカレーライス、ボイル野菜(和風ドレッシング)、牛乳
今日の給食
今日は、とうとう気温が20度越え。春ですねえ。卒業式もこれくらい温かいと良いのですが。
さて、今日の給食はとうとう今年度最後の給食。涙をこらえながら、ゆっくりかみしめながら食べました。
今日の給食メニュー:カツカレーライス、ボイル野菜(和風ドレッシング)、牛乳
美味しゅうございました。
※最後の給食が大好物のカレーライス。いや~、うれしいですねえ。
校長日誌 錦町の空から NO685 (2019.3.20)
校長日誌 錦町の空から NO685 (2019.3.20)
卒業式間近
昨日の午後、卒業式予行練習を行いました。
在校生代表の5年生は、1時間半に及ぶ練習を頑張りきりました。5年生のおかげで式場の空気感が厳粛なものとなりました。
一方卒業生の6年生は、座席での態度が立派なことは言うまでもなく、証書授与のときの(校長との)アイコンタクトもバッチリ。一つ一つの行動が5年生の注目の的となりました。素晴らしい6年生を見て、「来年はあんな6年生になりたい!」という想いを強くしたことでしょう。
来賓祝辞を先生方が務めました。5年生。6年生に熱いメッセージをくれました。5・6年生は元気をもらえたのではないでしょうか。
式らしい、厳粛な雰囲気とはこういう感じです。
6年生の呼びかけの様子。本番では当然、撮影できないので、予行を撮りました。
素晴らしい呼びかけでした。
本番が楽しみです。
卒業式間近
昨日の午後、卒業式予行練習を行いました。
在校生代表の5年生は、1時間半に及ぶ練習を頑張りきりました。5年生のおかげで式場の空気感が厳粛なものとなりました。
一方卒業生の6年生は、座席での態度が立派なことは言うまでもなく、証書授与のときの(校長との)アイコンタクトもバッチリ。一つ一つの行動が5年生の注目の的となりました。素晴らしい6年生を見て、「来年はあんな6年生になりたい!」という想いを強くしたことでしょう。
来賓祝辞を先生方が務めました。5年生。6年生に熱いメッセージをくれました。5・6年生は元気をもらえたのではないでしょうか。
式らしい、厳粛な雰囲気とはこういう感じです。
6年生の呼びかけの様子。本番では当然、撮影できないので、予行を撮りました。
素晴らしい呼びかけでした。
本番が楽しみです。
春の一日。
あれ、このクラス丸くなっていますね。あと2回になった給食。
こんな形で食べるのもいいですね。明日はもっと増えるかも。
2年生は、3クラスともタブレットの算数でした。
疑問があったら手を挙げると、担任とサポーターが
助けに行きます。
曇りがちだけど、気温はぐんぐん上昇。
体育も盛り上がるというもの。4年生の
体育はタグラグビー。今年はワールド
カップもあるよ!
図書室に「春をさがそう」コーナーができました。
はなのみちがいいなあ。
5年生の図工作品。不思議な世界です。
みんな集中して描いていたそうです。最初
びっくりでも引きこまれる魅力です。
給食にも春のイチゴが登場。二人仲良く寄り添っております。
でも、6年生のリクエストはさけの塩焼き!いいですねえ。
さあ、明日は最後の給食です。
校長日誌 錦町の空から NO684 (2019.3.19)
校長日誌 錦町の空から NO684 (2019.3.19)
今日の給食
16日からHPの不具合が続いていました。もしかして、HPのトップページのみ閲覧できたものの、他のページにはたどり着けなかった方もいらっしゃったのではないでしょうか。申し訳ございません。
昨日アップできなかった給食を紹介します。
今日の給食
16日からHPの不具合が続いていました。もしかして、HPのトップページのみ閲覧できたものの、他のページにはたどり着けなかった方もいらっしゃったのではないでしょうか。申し訳ございません。
昨日アップできなかった給食を紹介します。
18日(月)の給食メニュー:ジャージャー麺、タイピーエン、フルーツポンチ、牛乳
美味しゅうございました。
今日は、天気が今一歩ですが、お日様が出ていない割に、とても温かいです。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:赤飯、鮭の塩焼き、野菜の煮物、イチゴ、牛乳
美味しゅうございました。
※明日で本年度の給食も終了。悲しいです・・・。
まだ4日!
ワイワイと、お話しながら、会場準備。あしたは
卒業式予行(本番と同じ通し練習)なので、一部
会場準備しました。
卒業制作の校歌の下には、用務主事さん作成の
枠に貼った式次第。その右は、昔の校舎にあった
ウサギのリレーフ(レプリカですが)なのです。
先生方、主事さん方の丁寧な仕事ぶりをご覧ください。
すべては子どものため、「子どもど真ん中」です。
2年生が二人一組で絵とメッセージをかき合いました。
いいですねえー。
初めてのクラス替えも、乗りきれそうです。一生懸命
描いていましたよ。
うふふ。思わず笑みがこぼれそうな、いい顔ですね。
あした、明後日は、18度から20度になるそうです。
残り4日を大切にしよう。
カウンタ
4
2
4
4
7
2
7