日誌

2019年6月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO843 (2019.6.13)

校長日誌 錦町の空から NO843 (2019.6.13)

日光騒動記㊳


今朝の朝食。思いっきり洋食です。

食事担当の子供の言葉。毎回しっかり発表できて感心!


普段あまり食べない子も、仲間と一緒でしっかり食べていました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO842 (2019.6.13)

校長日誌 錦町の空から NO842 (2019.6.13)

 日光騒動記㊲

見てください。最終日の、抜けるような青空を。朝の会は、こんなステキな青空の下で行われました。

私の講話の後、三小ダンスで身体を目覚めさせました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO841 (2019.6.13)

校長日誌 錦町の空から NO841 (2019.6.13)

日光騒動記㊱

最終日の朝。

起床時刻直後の子供たちの様子。
まだ寝ぼけている子供、夢心地の中検温する子供、早速布団の片付けをする子供・・・様々でした。
朝の健康観察で皆元気であることがわかりました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO840 (2019.6.13)

校長日誌 錦町の空から NO840 (2019.6.13)

日光騒動記㉟

夜の班長会議の様子。良かった点、反省点が活発に話し合われました。


最後の夜を思い思いに過ごす子供たち。「眠れそう?」と私が尋ねると、「全然っ、眠れそうもありません!」と答えていた子が消灯後爆睡していたことを知っています。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO839 (2019.6.13)

校長日誌 錦町の空から NO839 (2019.6.13)

 日光騒動記㉞
 最後の夕食。豪勢でした。私も思わずご飯のおかわりを2回(!)してしまいました。

左上は、すき焼き!!(まだ火をつけたばかりの状態)おかずがいっぱいあって、思わずご飯のおかわりをしてしまうのは、わかっていただけますか?

食事係の子供たちの言葉は、ホテルのスタッフの皆さんから何度も賞賛されました。

美味しい顔、顔、顔・・・。

ごちそうさまの言葉。みんな自分のやくわりをしっかり務めました。