文字
背景
行間
日誌
2018年9月の記事一覧
誇りに思います
1年生の教室に飾ってありました。民芸品かなと思って聞いたら
前の学校の日光移動教室で、担任が作ったのだそうです。ユーモア
のある楽しいひょうたんです。
午後から時折激しい雨が降りました。台風に負けずに元気に月曜日に
会いましょう。
黄色い曼珠沙華なんてあるの?調べたら、ショウキズイセン
と言って曼珠沙華に似ているけど違う仲間だそうです。
花言葉は、「陽気」だそう。来年増えるといいですね。
池のそばに一本だけ咲いていました。
これが、コオロギ相撲の準備です。コオロギのにおいを
つけた筆で、コオロギを挑発し、戦闘態勢を整えます。
真ん中の丸い容器で1対1の戦いです!(3年昆虫館見学)
偉い!今日の昆虫館見学にぴったりのTシャツです!
あなたも昆虫展に行きましたね!
8月31日(金)「井上先生を囲む会」より
遅くなりましたが、参加者にお配りした集合写真です。
この写真も学校評議員の永島さんのプロデュースです。
井上先生のお人柄でこんなに多数の方に参加していた
だきました。
またすてきな保護者・PTA・地域の方々に支えられ
ている学校なのだなあとつくづく思いました。
また、本校現職員・元職員のすごさも感じました。本
当に協力して会を盛り上げてくれました。皆さんに対
して心から誇りに思いました。
校長日誌 錦町の空から NO428 (2018/09/29)
校長日誌 錦町の空から NO428 (2018/09/29)
校区の運動会
今日は、六小と七小の運動会本番。昨日が思いっきりの晴天だったのに、今朝はパラパラと雨が。どうなることやらと心配しましたが、両校ともプログラム変更など、万全の準備で臨んだため、無事決行できました。(先生方は大変だったと容易に推察できます。)
六小の運動会①入場行進。子供たちのちょっぴり緊張した表情が良かった!
応援合戦。六小の応援団は、女子中心。でも、女子の凜々しさがかっこよかったです。
七小の短距離走。皆懸命に走っていました。走る競技もできて良かった。
七小中学年のソーラン節。腰を落としてかっこよく決めていました。
両校ともとっても落ち着いて、チームワークが良かったです。
参観していた三中の校長先生と副校長先生はきっと安心されたことでしょう。そうです。三中校区は、落ち着いています。頑張る力のある子供たちです。
ところで、台風24号ですが、当初の予想よりスピードが速まり、月曜日の朝の登校には支障がなさそうです。授業カットしなくて良かったですが、明日の暴風雨には十分お気をつけください。
校区の運動会
今日は、六小と七小の運動会本番。昨日が思いっきりの晴天だったのに、今朝はパラパラと雨が。どうなることやらと心配しましたが、両校ともプログラム変更など、万全の準備で臨んだため、無事決行できました。(先生方は大変だったと容易に推察できます。)
六小の運動会①入場行進。子供たちのちょっぴり緊張した表情が良かった!
応援合戦。六小の応援団は、女子中心。でも、女子の凜々しさがかっこよかったです。
七小の短距離走。皆懸命に走っていました。走る競技もできて良かった。
七小中学年のソーラン節。腰を落としてかっこよく決めていました。
両校ともとっても落ち着いて、チームワークが良かったです。
参観していた三中の校長先生と副校長先生はきっと安心されたことでしょう。そうです。三中校区は、落ち着いています。頑張る力のある子供たちです。
ところで、台風24号ですが、当初の予想よりスピードが速まり、月曜日の朝の登校には支障がなさそうです。授業カットしなくて良かったですが、明日の暴風雨には十分お気をつけください。
校長日誌 錦町の空から NO427 (2018/09/28)
校長日誌 錦町の空から NO427 (2018/09/29)
玉川上水を探求する6
郷土博物館に到着。
羽村郷土博物館では、2組に分かれました。1組はスタッフさんから大きな地図を元に、玉川上水の歴史や分水などの説明を聞きました。もう一組は学芸員の方から玉川上水の展示について説明を受けました。
皆よく聞いていて、最後には、「立川三小は、とってもいい子供たちですねぇ。」とのお褒めの言葉をいただきました。
玉川上水を探求する6
郷土博物館に到着。
羽村郷土博物館では、2組に分かれました。1組はスタッフさんから大きな地図を元に、玉川上水の歴史や分水などの説明を聞きました。もう一組は学芸員の方から玉川上水の展示について説明を受けました。
皆よく聞いていて、最後には、「立川三小は、とってもいい子供たちですねぇ。」とのお褒めの言葉をいただきました。
校長日誌 錦町の空から NO426 (2018/09/29)
校長日誌 錦町の空から NO426 (2018/09/29)
玉川上水を探求する5
まいまいず井戸を後にして、一路羽村郷土博物館へ。1.5kmほどの道のりです。
玉川上水(桜の時季は花見に最適!!)
多摩川。遠くに奥多摩の山々を望む
幅の狭い歩道では、一列になったり、信号では列を崩して広がったり、集団行動には、ピッタリの道のりでした。
快晴で、真っ青な空の下、遠くに奥多摩の山々を望みながらの移動でした。
ここは東京?
のんびり土手道を歩きました。
玉川上水を探求する5
まいまいず井戸を後にして、一路羽村郷土博物館へ。1.5kmほどの道のりです。
玉川上水(桜の時季は花見に最適!!)
多摩川。遠くに奥多摩の山々を望む
幅の狭い歩道では、一列になったり、信号では列を崩して広がったり、集団行動には、ピッタリの道のりでした。
快晴で、真っ青な空の下、遠くに奥多摩の山々を望みながらの移動でした。
ここは東京?
のんびり土手道を歩きました。
校長日誌 錦町の空から NO425 (2018/09/29)
校長日誌 錦町の空から NO425 (2018/09/29)
玉川上水を探求する4
静かに、マナーを守っていた四年生が羽村駅を降りてから目指したのは、まいまいず井戸です。
静かに説明を聞く
まいまいず井戸の説明を担任の松本先生から聞いてから、まいまいず井戸へ。坂をぐるぐる回って井戸に到着。昔の人は、ここからまた延々と自宅まで水を運んだということに想いを馳せると、水道がある現在の暮らしのなんと快適なことか!
最後に、まいまいず井戸のある場所を掃き掃除していたおじいさんやおばあさんに、お礼を言って帰ろうとすると、その中のお一人が、私に、「実は私は、立川三小の卒業生なんです。」とのお話があってビックリ‼️
玉川上水を探求する4
静かに、マナーを守っていた四年生が羽村駅を降りてから目指したのは、まいまいず井戸です。
静かに説明を聞く
まいまいず井戸の説明を担任の松本先生から聞いてから、まいまいず井戸へ。坂をぐるぐる回って井戸に到着。昔の人は、ここからまた延々と自宅まで水を運んだということに想いを馳せると、水道がある現在の暮らしのなんと快適なことか!
最後に、まいまいず井戸のある場所を掃き掃除していたおじいさんやおばあさんに、お礼を言って帰ろうとすると、その中のお一人が、私に、「実は私は、立川三小の卒業生なんです。」とのお話があってビックリ‼️
カウンタ
4
2
3
9
4
0
8