文字
背景
行間
日誌
2019年7月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO905 (2019.7.26)
校長日誌 錦町の空から NO905 (2019.7.26)
着衣泳
昨日の3・4校時、6年生が着衣泳に取り組みました。着衣泳は、万が一服を着たまま水中に落ちたとき、パニックにならず(パニックになっておぼれることが多いのです)、浮いて助けを待つという、命を守る学習です。
水に落ちた→すぐに履いていた靴を脱いで、その靴を服の中に入れて、浮力を得る、という体験をしました。うまく浮くことが出来て、「なんとかなりそう。」という安心感を持つことが出来ました。
その後、ペットボトルを周囲の人から投げて渡された、という想定で、ペットボトルを使って、浮く体験をしました。子供たちの実感は、「後頭部にペットボトルを置くと、浮力が出る。安定する。」とのこと。
もちろん、水に落ちないように最大限気をつけることが一番ですが、何とか浮力を得られるという実感をもてることが大切ですね。
着衣泳
昨日の3・4校時、6年生が着衣泳に取り組みました。着衣泳は、万が一服を着たまま水中に落ちたとき、パニックにならず(パニックになっておぼれることが多いのです)、浮いて助けを待つという、命を守る学習です。
水に落ちた→すぐに履いていた靴を脱いで、その靴を服の中に入れて、浮力を得る、という体験をしました。うまく浮くことが出来て、「なんとかなりそう。」という安心感を持つことが出来ました。
その後、ペットボトルを周囲の人から投げて渡された、という想定で、ペットボトルを使って、浮く体験をしました。子供たちの実感は、「後頭部にペットボトルを置くと、浮力が出る。安定する。」とのこと。
もちろん、水に落ちないように最大限気をつけることが一番ですが、何とか浮力を得られるという実感をもてることが大切ですね。
校長日誌 錦町の空から NO904 (2019.7.25)
校長日誌 錦町の空から NO904 (2019.7.25)
お話し会
お話し会は、地域との連携協働そのものです。今週は各学年で地域の皆さんによる「お話し会」が行われています。
あるときは、本を持ちながら、またあるときには空(そら)で子供たちに語りかけます。語り口がとっても情緒たっぷりで子供たちが皆引きこまれて聴き入っていました。
とっても素敵な読書体験になっています。
お話し会
お話し会は、地域との連携協働そのものです。今週は各学年で地域の皆さんによる「お話し会」が行われています。
あるときは、本を持ちながら、またあるときには空(そら)で子供たちに語りかけます。語り口がとっても情緒たっぷりで子供たちが皆引きこまれて聴き入っていました。
とっても素敵な読書体験になっています。
校長日誌 錦町の空から NO903 (2019.7.25)
校長日誌 錦町の空から NO903 (2019.7.25)
99万アクセス御礼
いよいよ梅雨明けか?と思っていたら、台風が発生しそうなため、梅雨明けは台風が通過した後になりそうとの予報。結局梅雨のまま終業式を迎えることになりそうです。
さて、99万アクセスを達成しました。
100万アクセスも間近です。この分で行くと、7月中に100万アクセスを達成しそうです。こうなると、私も終業式後も校長日誌を継続していかなくてはいけませんね。
頑張ります。
99万アクセス御礼
いよいよ梅雨明けか?と思っていたら、台風が発生しそうなため、梅雨明けは台風が通過した後になりそうとの予報。結局梅雨のまま終業式を迎えることになりそうです。
さて、99万アクセスを達成しました。
100万アクセスも間近です。この分で行くと、7月中に100万アクセスを達成しそうです。こうなると、私も終業式後も校長日誌を継続していかなくてはいけませんね。
頑張ります。
校長日誌 錦町の空から NO902 (2019.7.24)
校長日誌 錦町の空から NO902 (2019.7.24)
夏祭り
先週の土曜日の夜、錦町の夏祭りに三小の先生方が参加しました。参加した先生方は、私や副校長を含め総勢19名。連れだって歩いていると、結構な人数です。途中で地域の方から声をかけられました。「え?たましんの皆さん?」なぜたましんと思われたのかはわかりませんが、「いえ、三小です。」と応えると、「へえ~。三小の先生ってこんなにいるんだ~。」とその方はおっしゃっていました。
三小教員集団は、まず錦六会のお祭り、次にみよし会のお祭り、最後に錦西協力会、錦東会のお祭りをまわりました。
行く先々で地域の皆さんから「良く来てくれた。」と喜んでいただきましたが、一番喜んでいたのは、もちろん、子供たち。人気芸能人のような歓迎を受けました。
今年度からコミュニティスクールとなった第三小学校ですが、地域の力をいただいているからには、地域行事に積極的に参加することが大切であると感じています。
夏祭り
先週の土曜日の夜、錦町の夏祭りに三小の先生方が参加しました。参加した先生方は、私や副校長を含め総勢19名。連れだって歩いていると、結構な人数です。途中で地域の方から声をかけられました。「え?たましんの皆さん?」なぜたましんと思われたのかはわかりませんが、「いえ、三小です。」と応えると、「へえ~。三小の先生ってこんなにいるんだ~。」とその方はおっしゃっていました。
三小教員集団は、まず錦六会のお祭り、次にみよし会のお祭り、最後に錦西協力会、錦東会のお祭りをまわりました。
行く先々で地域の皆さんから「良く来てくれた。」と喜んでいただきましたが、一番喜んでいたのは、もちろん、子供たち。人気芸能人のような歓迎を受けました。
今年度からコミュニティスクールとなった第三小学校ですが、地域の力をいただいているからには、地域行事に積極的に参加することが大切であると感じています。
校長日誌 錦町の空から NO901 (2019.7.23)
校長日誌 錦町の空から NO901 (2019.7.23)
今日の給食(1学期最後の給食)
今朝の天気予報で近々「梅雨明け」との知らせがありました。本当でしょうか?今日の天気を見ても、まだ梅雨が続きそうな気がします。でも、今日も子供たちはプールに入っていました。寒かった先々週、先週を考えると、晴れなくてもOKですね。ただ、九州地方では、大雨の被害がかなりひどい状況です。九州地方の皆さん、お見舞い申し上げます。
さて、ふと気付いたら、校長日誌が900号を越えていました。これもご愛読くださっている皆様のおかげです。
過去の給食を追っていたところから、ようやく今日の給食に追いつきました。
そして、今日の給食をもって、1学期の給食は終了です。
今日の給食メニュー:夏野菜カレーライス、イカとキュウリのサラダ(中華ドレッシング)、お楽しみデザート
美味しゅうございました。
1学期最後の給食が子供たち(と私)の大好物のカレーライス(とガリガリ君)。わかります。
今日の給食(1学期最後の給食)
今朝の天気予報で近々「梅雨明け」との知らせがありました。本当でしょうか?今日の天気を見ても、まだ梅雨が続きそうな気がします。でも、今日も子供たちはプールに入っていました。寒かった先々週、先週を考えると、晴れなくてもOKですね。ただ、九州地方では、大雨の被害がかなりひどい状況です。九州地方の皆さん、お見舞い申し上げます。
さて、ふと気付いたら、校長日誌が900号を越えていました。これもご愛読くださっている皆様のおかげです。
過去の給食を追っていたところから、ようやく今日の給食に追いつきました。
そして、今日の給食をもって、1学期の給食は終了です。
今日の給食メニュー:夏野菜カレーライス、イカとキュウリのサラダ(中華ドレッシング)、お楽しみデザート
美味しゅうございました。
1学期最後の給食が子供たち(と私)の大好物のカレーライス(とガリガリ君)。わかります。
カウンタ
4
2
5
8
9
8
2