日誌

カテゴリ:校長日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1895 (2021.3.28)

校長日誌 錦町の空から NO1895 (2021.3.28)

修了式③

修了式の私の講話を紹介します。

 おはようございます。今日で1年が終わります。今年はコロナでいろいろなことがありましたね。いろいろな楽しい行事が中止になったり、教室の机も離さなくては行けなかったり、いつでもマスクをしてなくては行けなかったり、、、自分や周りの人たちのためとはいえ、よく頑張りました。

 まだまだ「あいてますか」の合言葉を守っていかなくてはいけませんが、ここまで頑張ってきた三小の皆さんは、自分のため、周りの人たちのため、きっと大丈夫でしょう。

 さて、今日はあゆみが先生方から渡されます。伸びたところは素直に喜びましょう。課題、直していかなくてはいけないところは、目標をもって解決していきましょう。

 今回は1~3年生のあゆみを紹介します。

 

1年生

・国語の「どうぶつの赤ちゃん」の学習では、イルカとゴリラの赤ちゃんについて、グループで調べました。読み物図鑑を参考に、皆で相談しながら生まれた時の様子などをワークシートにまとめ、自分の考えもしっかりと書くことができました。

・体育の「宝とり鬼」では、グループのリーダーとして整列の声掛けをしっかりと行いました。ゲームでは、相手チームの動きをよく見て、空いている隙間を走りぬけ、得点につなげていました。

・算数の「たしざんとひきざん」の学習では、問題にあった図を正確にかき、立式をして答えを出すことができます。また「3分計算」では、回数をこなしていくことで記録が上がっていき、自信がついたようです。

 

2年生

・学習では、九九を全部覚えられるように九九カードを使ってあきらめずに何度も検定に挑戦しました。全部合格できたことをクラスの友達から拍手でお祝いしてもらいとてもうれしそうでした。九九を合格できらことが大きな自信につながり、授業での活躍の場も広がりました。

・三小郵便局では、はがきを届ける活動を通して、郵便局で働く人の大変さに気づき、生活科カードにびっしりと書くことができました。

・体育の「跳び箱遊び」では、両手を使って支持することができませんでしたが、練習を積み重ね、開脚跳びができるようになりました。あきらめずに何度も挑戦し、できたことで自信になりました。

 

3年生

・体を動かすことが大好きです。体育の「跳び箱」では、開脚鳶ができることを目当てにし、繰り返し練習に取り組みました。「パパにとべるコツを教えてもらったので頑張って跳びます。」と張り切っていました。手の付く位置や助走の距離、ジャンプのタイミングを意識していました。跳べるようになるというめあてを達成し、嬉しそうな顔が印象的でした。

・友達に対して暖かく穏やかに話すことができます。休み時間になると友達に囲まれて楽しそうに遊んでいます。友達の良くない行動も上手にやさしく注意することができるので、周りからの信頼も厚いです。

・体育の学習「タグラグビー」では、全員がボールに触れるようにパスをもらう場所を考えたり、自分から声かけをしてパスを回したりしていました。また、どうしたら点が取れるか作戦を考えて、チームを引っ張りリーダーシップを発揮していました。

 

 1~3年生もそれぞれ成長していたことがわかりました。成長したポイントを見ると、三小の教育目標の「よく考え実行する子」「思いやりのある子」「健康でたくましい子」の3つが達成されていることがわかります。素晴らしいですね。

 また、三小の教育目標に「協力する子」があれば、これも達成できている子が低学年でもいることがわかります。さらに、目当てや目標をもって、あきらめないで粘り強く取り組みを続けることができている子がいることもうれしいですね。めあてをもってあきらめず、粘り強く取り組むことを難しい言葉で「主体的」と言います。

 4月の新学期、1つ学年が上がって、さらにパワーアップした皆さんを待っています。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1894 (2021.3.28)

校長日誌 錦町の空から NO1894  (2021.3.28)

 修了式②

 修了証書を受け取った子供たちと記念撮影しました。
1年生各学級代表と。
2年生代表と。
3年生代表と。
4年生代表と。
5年生代表と。5年生から急に背が高くなったのがわかります。学校改革の中に、1~4年生、5~中1生、という分け方がありますが、身長1つとってもその分け方、なるほど!、と思います。
6年生代表と。6年生は、証書の受け取り方がとっても自然で上手でした。卒業証書の受け取り方を学んでいるからですね。

多難な1年間を皆、頑張りました。進級、進学おめでとう!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1893 (2021.3.27)

校長日誌 錦町の空から NO1893 (2021.3.27)

 修了式①

 卒業式前日の修了式。この日で一年の教育活動が終わる大切な式です。
三蜜を避けるために、今回は放送室から放送で全校に配信。副校長先生が厳かに放送で開式の言葉。

修了証書を子供たちに手渡し。

初めと終わりは、文面をすべて読み上げます。
みんな緊張気味。かわいいです。
高学年になるほど、頭を深く下げていました。

修了証書をもらうだけでも、子供たちにとっては、校長から手渡されるのは、うれしい様子でした。
全学年、全学級の代表児童に手渡すことができました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1892  (2021.3.26)

校長日誌 錦町の空から NO1892 (2021.3.26)

 通知表を渡しました

 修了式後、各学級であゆみ(通知表)が担任から手渡されました。
1年生。丁寧に説明して渡しました。
2年生。どこがどう良かったのか、どこをどうすればもっと良くなるのかを丁寧に説明。

3年生。すぐそばで本人にだけ聞こえる声で丁寧に説明。
4年生。廊下で伸びたところ、成長したところと、改善点を具体的に助言。

5年生。温かい言葉をかけながら、最高学年へ向かって、アドバイス。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1891  (2021.3.25)

校長日誌 錦町の空から NO1891 (2021.3.25)

 まもなく卒業式開始

 卒業式の式場をお見せします。

卒業生の席から見た舞台(証書授与の場所)

舞台から見た児童席、保護者積。
天井装飾。未来へはばたくイメージ。

ギャラリーの装飾。
装飾は在校生が作り、先生方が取付ました。

式次第。

今日は保護者の皆さんがいらっしゃるまで体育館暖房をつけておきますが、ご入場が始まる前に換気のため、窓とドアを開放します。寒いとお感じになる方がいrっしゃると思います。羽織るものをお持ちください。