日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO400 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO400  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー56

 最後の昼食

立川山荘最後の食事は、山荘名物「カレーライス」。

最後のいただきます。

美味しい顔、顔、顔・・・

見よ!このお替りの行列!!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO398 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO398  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー55

体験活動が始まりました。

天気はご覧のような曇天ですが、雨が降っていないことに感謝!

生まれたての子牛と触れ合いました。

子牛の心音を聞きました。

乳しぼり体験に挑戦。おっかなびっくりでしたが、勢いよく乳が出るとうれしい!

牛の餌やり体験。恐る恐る・・・。

バーチャルな時代だからこそ、こういう直接体験が大切になりますね。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO397 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO397  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー54
 (前号より)


師弟共に懸命に振った結果、バター成分が抽出されました。茶こしで丁寧にとりました。

見よ!このバター!

美味しゅうございました。残った脱脂乳も、意外と美味。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO396 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO396  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー53

 体験が開始しました。

バターづくり。牛乳をフリフリ、フリフリ。

ジョイントのフリフリ。切磋琢磨。

周囲の声援でフリフリを頑張る。

後姿の教育。ただ振る、ひたすら振る、懸命に振る、頭も体も一緒に振る。


喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO395 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO395  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー52

滝沢牧場のバスに乗って、牧場へ出発。
牧場に到着。

先に到着した2・3組は、後のバスで到着する1組を待ちます。こんな時間も楽しい。

※起床時熱があった子供もいましたが、9時半現在、みんな元気です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO393 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO393  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー㊿

 朝食

 最後の朝食は洋食。

子供たちに人気があったのは、ポタージュスープ。

緊張しながらも、メニューやコメントを言いました。こういう経験が大切。


 美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO392 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO392  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー㊾

 最後の朝会です。
 下のように進みました。

1 朝の挨拶

朝、外はかなりの降りでしたが、朝会のときは、上がっていました。ただ、今日は、もともと玄関前での朝会と決まっています。

2 校長先生の話

おはようございます。昨日の皆さんの活動の評価です。10点満点で・・・9点。素晴らしいです。特によかったのは、別荘地を誰一人として一言もしゃべることなく、通り抜けたことです。ガイドさんの田中さんも校長先生に「素晴らしい子供たちですね。」と感心していました。また、先生方や友達が話をしようとすると、お互いに声をかけてすぐに静かになったり、集合整列が早くなったり、と目標に近づく行動がたくさんありました。合格です。残り1点は、みんなに声をかけられてから静かになるのではなく、視野を広げて、自分で気づいて静かにするようになれば10点満点ですね。

さて、今日が最後の日です。三小ブランドがさらに上がるように、当たり前のことを当たり前に、みんなを思いやって行動、を実行していってください。楽しみにしています。

3 体操

テンションを高めて、身体を目覚めさせました。

4 班長から

班長が昨日の活動の良かった点と改善点を伝えました。日々進歩しているのがわかります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO391 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO391  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー㊽

 おはよ~。
 「おはよ~。」今話題の大坂なおみ選手風に挨拶をさせていただきました。
 子供たちに聞いたところ、「すぐ寝た。」「よく眠れた。」とのこと。想定内ですが、良かった。

家では家人に任せきりの身の回りのことを、八ヶ岳ではみな一人でやらなくてはいけません。それも、雑ではダメです。
ちなみに、シーツ類をぐちゃぐちゃに丸めて持ってきた部屋は、やり直しとなりました。

 あっという間に最終日です。毎日充実した日を過ごしていますが、今日最終日も子供たちとともに、悔いのない、楽しい一日にします。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO390 (2018/09/13)

校長日誌 錦町の空から NO390  (2018/09/13)

 ザ・ノンフィクションー八ヶ岳自然教室ー㊼

 おやすみ~。

 「おやすみ~。」という言葉は、大坂なおみ選手の言葉で有名になりましたが、今日の子供たちはその言葉を意識しているかのようでした。
 9時半の消灯に合わせて、しっかり体制を整え、就寝準備をしていたのです。(もちろん、いくつかの班は、先生方に支援してもらっていましたが。)

9時半ちょうどでまだ眠りについていませんが、まあ、今日はすぐに爆睡でしょう。
とは言いながら、先生方は、巡回して、寝付くように布団をかけたり、(おしゃべりしている子に)小さく声をかけたり、しています。