日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO723 (2019.4.21)

校長日誌 錦町の空から NO723 (2019.4.21)

 木曜日の三小

 木曜日の授業の様子の一部です。

学力テストに取り組む6年生。聞こえるのは、鉛筆の音だけ。真剣そのものでした。さすがは6年生。

4年生の外国語。英語で自己紹介。ALTの先生とも積極的に会話しました。この積極性が大切。

図工の授業。水彩絵の具の使い方をパソコン(テレビ画面)で学びます。とってもわかりやすい。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO722 (2019.4.20)

校長日誌 錦町の空から NO722 (2019.4.20)

 全校朝会②

月曜日は、ご覧のような晴天でした。その晴天の中、5年生が4月の生活目標について話をしました。4月の生活目標は、「自分から挨拶をしよう」です。ちょうど私の講話とかなさってしまってのですが、5年生は動揺することもなく、しっかりと発表していました。さすがは高学年。

朝会終了後、5・6年生は行進練習。運動会直前になって慌てて行進練習するのでは、きちんとした行進になるわけもありません。(付け焼き刃な練習では、子供たちを大声でどなるような指導になってしまいがちですね。)

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO721 (2019.4.19)

校長日誌 錦町の空から NO721 (2019.4.19)

 今日の給食

 今日は5年3組の教室の給食配膳の様子を紹介します。

静かにチームワークよく準備をしていました。

さて、では、給食です。

今日の給食メニュー:
カレーライス、おかか和え、リンゴゼリー、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO720 (2019.4.19)

校長日誌 錦町の空から NO720 (2019.4.19)

 全校朝会

 15日の月曜日の全校朝会の様子です。

始業式で「三小の子供たちに、『こんな子供になってほしい』」ということで、『打てば響く子』を伝えました。「打てば響く子」とはどういう子供か、というと、例えば「挨拶ができる子」です。
というわけで、今回の講話は、「挨拶の大切さ」について話しました。

今回の表彰は、6年生。柔道で一位となった表彰です。ちなみに、私も高校時代は柔道部。(誰ですか、「相撲部じゃないの?」と言うのは。)


喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO719 (2019.4.18)

校長日誌 錦町の空から NO719 (2019.4.18)

 今日の給食

 まずは下の写真をご覧ください。

今年度からALTの先生が各クラスを廻って、一緒に給食をとることになりました。こんな貴重な機会はそうそうありません。勇気を振り絞って、どんどんALTの先生に話しかけてくれることを期待しています。(身振り手振りや日本語が混じっても、「伝えよう」「伝えたい」という気持ちがあれば何とか伝わります。)
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
麻婆菜麺、わかめスープ、牛乳

 美味しゅうございました。