日誌

学校のできごと

いよいよ今週から・・・・!


続々と届く教材。テスト、ドリルはもちろん、実験キッドや
昔遊びのおもちゃも・・!3学期も楽しみです。

さすが、小山豊水先生!梅が咲き始めました。
1時間の間に、少し一つ、一つと・・・。
まだ早いですが、「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」
(服部嵐雪)ですかね。いつも季節を先取りして
いただきありがとうございます。
寒さはこれからですが、毎日日照時間が少しずつ増
えます! そう思うとうれしくなります。

生活目標をはじめ、様々な掲示物が1月になります。
さあ、今週から頑張りましょう!!

びっくりか 部分日食の巻


太陽観察用の眼鏡です。7年前の皆既日食の時に
買いました。7年間で3回目の出番です!そう、
今日は部分日食です!

ところが・・・!なんなのこの雲は!
昨日まで、快晴だったのに!うらめしい・・・!

そんな時に、野球チームの元気な声で励まされます。
今年も頑張ってください!

しかし、奇跡は起こった!一番欠ける10:06!
なんと雲の切れ間から、クロワッサンのような
太陽です!!
あれ、このカメラじゃわかりません!そこで!!

カメラで遮光板を通して写すと、左上が欠けている
太陽が・・・!あぁよかった。視力検査のようです。
気のせいか、鳥たちの姿も声も全く見られませんで
した。関係あるかな?

次は、2019年(今年だ!)の7月になんと皆既日
食がみられるそうです。本当?スマホのSiriが教えて
くれたので、私はシリませんよ。このメガネは取って
おかないと!

明日は部分日食!


南校舎3階の窓から見える景色は、すてきです。
昼間は奥多摩や富士の山々も見えます。

この学級の自主学習タワー(終わったノートの山)
がまた高くなっていました!

どのノートも丁寧です。「東大生のノート」という
本がありましたが、字が上手下手はあっても、みんな
驚くほど丁寧だったことを思い出しました。ノートが
丁寧な子どもは伸びますよ!!すばらしい。花丸ですね。

いつも賑やかな昇降口がさみしげです。早く
子どもたちが来るのを待ってます。

下駄箱の上に、長縄があります。早く休み時間に、
みんなで跳びたいですね。

明日1月6日(日)3年ぶりの部分日食。
東京では、8時43分に日食が始まり、
最大が10時6分で直径で半分弱。面積で
3割ほど。11時36分には終わります。
直接見ないようにとネットやニュースなど
で方法が紹介されています。紙に穴を開け
て、影を見るのが一番安全のようです。目
を傷めないよう気をつけて安全に観察しま
しょう。

少しずつ準備中


毎朝管理員さんが、芝生に水を数分まいてくれるのです。
しかし、昨日私が来た時には、凍っていました。氷点下
だったのですかね!

用務主事さんがいつも手紙を入れるボックスを、
もう一つつくって(形は違うかも)健康調べを
入れるようにします。って言うのは簡単ですが、
いつもいい仕事をしてくれる匠の主事さん方です。

1年生。3ラスとも始業式に配るものをセット
してありました。計算ファイル、連絡ノート。
3学期も宿題頑張りましょう!

2年生は、ピカピカの漢字や計算のドリルが
みんなを待っていますよ。漢字はドラえもん、
計算は忍たま乱太郎ですか。人気キャラですね。
「暗記パン」があればなあ・・・。何て考え
てはいけませんよ。

昨日の職員室は、閉庁日ですから、加湿器の
「しずくちゃん」の二人きり。仲良くしまし
た。乾燥する3学期の活躍を頼むよ!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO609 (2019.1.4)

校長日誌 錦町の空から NO609 (2019.1.4)

 64万アクセス達成!
 
 年明けから穏やかな日々が続いてます。昨日は熊本で大きな地震がありました。昨年の漢字「災」がまだ続くのでしょうか。元号も変わるので、「災」が今年は収まってほしいものです。
 さて、64万アクセスを達成しました。年末年始もしっかりHPをチェックしてくださっている方がいらっしゃることを感じます。
 年末年始は、副校長先生がHPのアップを頑張ってくださいました。
 もうまもなく3学期始業式です。3学期は短い学期ですが、私と副校長先生とで地道にアップを続けていきます。