日誌

2017年10月の記事一覧

オリンピアン佐藤先生来校②


昨日の続きです。2時間目は、佐藤先生に一日校長
先生として、18学級全てを回っていただきました。
黒板に歓迎の言葉を書いて記念写真を撮る学級もあり。

そうそう、佐藤先生には全クラスに寄せ書きを書いて
いただきました。代表でもらった子どもは忘れられな
いことでしょう。

音楽室で、今月の歌「もみじ」の歌を送る学級も
あり。

なんと、全員投げられる学級もあり。とはいっても教室
なので実際は投げずに、腰に乗せてもらうまでですが、
世界チャンピオンに投げてもらえるなんて!!
そして、佐藤先生の軽快で優しい動きはさすが!

世界選手権の金メダルも持たせてもらいました。500gもあり
「重い!」との感想。世界選手権の金メダルは、円ではなくて
四角いユニークなデザインでした。

3人のオリンピアンの色紙が並ぶ教室。壮観です。
カメのようにコツコツと頑張ってほしいとのことです。
佐藤先生は、ご自宅でもカメを3匹も飼っているとの
こと。今年は、めでたいカメの話題が続きます。

佐藤先生は、とても丁寧に子供に接してくださいました。
18学級なので、1クラス2、3分でしたが、どの学級も
笑顔で「いい顔いっぱい」!!