日誌

2017年10月の記事一覧

オリンピアン佐藤先生来校!①


さあ、今日はオリンピアンで元世界チャンピオンの、
柔道の佐藤愛子先生とのふれあい交流会がありました。
まずはデモンストレーションで、強烈な投げ。白が
佐藤先生で、青が教え子の大学生の柔道部員の先生。
「ドス!」というすごい音に、みんなびっくり。
でも、部員の先生は「全然痛くない。」
受け身がしっかりしているからです!

佐藤先生は、北京オリンピックで順調に勝ち上がったのですが、
膝の靱帯断裂という大けがを乗り越えて、3年後の世界柔道選
手権の金メダル、チャンオンになったのです!
そんな、佐藤先生のお話のなかで、「努力をすることの大切さ」
「夢を持つことの大切さ」を教わりました。

6年生3人のお礼の言葉と、花束贈呈。
3人の心からの言葉を、佐藤先生はとても喜んでくれました!
「すごい」とあとでほめてくれましたよ!
1時間目の講演は、大きな拍手で終わりました。
この後、佐藤先生との交流は続くのですが、続きは明日!