文字
背景
行間
日誌
2018年9月の記事一覧
今週も火曜日から
6月3日(土)の環境フェスタでいただいた
朝顔。すぐに種をまいたけど、6月だった
ので今も毎日咲き続けています。
「ドドン!」というものすごい音。なんだ
なんだと見に行くと、大きな太鼓!
錦町も、お囃子が盛んですが、この町も
賑やかに踊っています。秋祭りシーズンで
すね。
※今週も火曜日からです。実は2学期の月曜日は
休業日(お休み)が多くなります。月曜日の授
業時数(特に専科・体育など)が足りなくなら
ないようにします。学芸会の練習も始まるので、
時間割の変更も多くなるかもしれません。
学年だよりや毎月の時間割りを、よくご覧にく
ださい。
実りの秋に、オリパラ体験を!
お米指導をしてくださる皆さんのおかげで、バケツ稲も
もうすぐ収穫です。スズメ対策の網をかけてくださいました。
昨日の学校公開、中休み前に雨はやみ、外遊び。
ワイシャツ姿で子供と遊んでいる先生もいます。
久しぶりの外遊びですね。
トップページにも載せました。遠い場所ならお勧めしませんが
校区で行う、オリパラ体験。ぜひぜひ申し込みをお願いします。
大人は有料ですが、市内の小学生は無料です。
明日は十五夜です
図書室に、十五夜コーナーが。すでに数冊借りられています。
明日はお月見だ!
今日の月は、満月には少し欠けますが、明るさは
十分ですね。明日も見られるといいのですが。
今日は、お彼岸のおはぎもあり、和菓子屋さんは満員。
お団子は売り切れ、明日入荷でした。ウサギのお饅頭
です。本当は15個供えるのだとか。
こんなかわいいチョコも売っていました。
みんな跳ねてますね。
校舎裏にあった、ススキも供えて、第三小学校版、
お月見です。あれ、いま気が付いたけど、もしかして
ススキじゃないかも・・・。荻かもしれないです。
まあ、皆さんは明日。
80周年の記念誌に、昔は校庭で大勢集まりお月見を
したのだと書いてありました。きっとにぎやかだった
のでしょうね。
おまけ。
先日、本校の若手教員が、実においしそうに
パリパリと、カレーパンを食べていました。
とてもおいしいとのことで、お店を聞いて今日
食べました。賞を取ったカレーパンだとか。
買うところを、誰にも見られなくてよかったです。
人がおいしそうに食べていると、つい・・・ですね。
校長日誌 錦町の空から NO412 (2018/09/23)
校長日誌 錦町の空から NO412 (2018/09/23)
手抜きしてない?
昨日の学校公開には、保護者の皆さんが各教室からあふれんばかりに参観してくださっていました。ありがたいことです。学校評議員の皆さんも、市議会議員の方々もいらっしゃっていて、さすがは三小、さすがは錦町と思いました。
ある学校評議員の方にご挨拶をしたら、
「校長先生、最近、ブログの更新が少ないね。」
とのご指摘を受けました。ギクッ!確かに、最近は更新の頻度が落ちています。「もしかして、八ヶ岳自然教室で60号を達成して、燃え尽き症候群?」とのご心配をおかけしたかもしれません。いえいえ。まだまだあしたのジョーのように、燃え尽きて真っ白な灰にはなっていません。燃え尽きたら、私の退職時です。(若い頃、学級通信にこんな趣旨の中身を書いた覚えがあります。曰く「私が休日に仕事をしなくなったら、それは私が退職するときだ」と。まあ、青臭いなあ~と思いますが、でも、今でもそんな自分でありたいと思っています。)
「校長先生、最近、ブログの更新が少ないね」というお言葉は「校長先生、手抜きしていない?」という意味にもとれますが(それはそれで励ましのお言葉ですが)、よく考えてみれば、HPを見てくださっている証拠です。学校評議員の皆さんらしい後押しですね。
三小では、幸い、校長の更新が少ないと、副校長先生がその分頑張ってくれます。ありがたいです。
私は私なりにまた地道に続けます。
手抜きしてない?
昨日の学校公開には、保護者の皆さんが各教室からあふれんばかりに参観してくださっていました。ありがたいことです。学校評議員の皆さんも、市議会議員の方々もいらっしゃっていて、さすがは三小、さすがは錦町と思いました。
ある学校評議員の方にご挨拶をしたら、
「校長先生、最近、ブログの更新が少ないね。」
とのご指摘を受けました。ギクッ!確かに、最近は更新の頻度が落ちています。「もしかして、八ヶ岳自然教室で60号を達成して、燃え尽き症候群?」とのご心配をおかけしたかもしれません。いえいえ。まだまだあしたのジョーのように、燃え尽きて真っ白な灰にはなっていません。燃え尽きたら、私の退職時です。(若い頃、学級通信にこんな趣旨の中身を書いた覚えがあります。曰く「私が休日に仕事をしなくなったら、それは私が退職するときだ」と。まあ、青臭いなあ~と思いますが、でも、今でもそんな自分でありたいと思っています。)
「校長先生、最近、ブログの更新が少ないね」というお言葉は「校長先生、手抜きしていない?」という意味にもとれますが(それはそれで励ましのお言葉ですが)、よく考えてみれば、HPを見てくださっている証拠です。学校評議員の皆さんらしい後押しですね。
三小では、幸い、校長の更新が少ないと、副校長先生がその分頑張ってくれます。ありがたいです。
私は私なりにまた地道に続けます。
花育1年・親子レク2年
今日は学校公開兼道徳授業地区公開講座
途中から晴れてよかったです。詳しくは
校長先生がお書きになると思うので、
1つだけ。ちなみにこの看板類は、用務
主事さんのお力です!
今年も、錦町のお花屋さんの三田さんが、
1年生に「花育」の授業をしてくださいました。
花の切り方などを、シンプルにわかりやすく
教えていただき、さあ切り始めます。お花の香
花の色が、教室いっぱいになりました。
1年生大事そうにお持ち帰りです。おうちに飾ってね。
錦町・羽衣町がお花いっぱいの町になりますように。
三田さん今年もありがとうございました。
午後は2年生の親子レク。しっぽとりは逆転に次ぐ
逆転でした。
じゃんけん列車も、定番のゲーム。どんどん長くなると
子どもも大人も、うきうきわくわく。
2学年PTAの皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
カウンタ
4
2
4
6
8
7
9