文字
背景
行間
日誌
2016年9月の記事一覧
今日の児童朝会
今日の児童朝会は、錦町体育会会長の松村さんに、持久走の
走り方を教わりました。背筋を伸ばしてあごを引き、手は軽く
握り、膝を前に出すつもりで・・・・。具体的に教わりました。
模範走です。見よ!この軽快な走り!
来週から持久走タイムが毎週火曜日に
行われます。私も走りますよ!
松村さんありがとうございました。
三中校区小中連携挨拶運動
今日は、小中連携挨拶運動です。代表委員、立川三中の生徒会
役員(三小の卒業生)、PTAのみなさん、地域の方々など、たく
さんの力で、朝の挨拶を行いました。
代表委員の挨拶をしっかり返す子供たちです。
皆さんありがとうございました。
1年の算数の授業から
1年生の算数の授業から。足し算と引き算の混ざった計算です。
子供のノートをテレビに転送し、それを使って説明
します。1年生なりに頑張って説明します。テレビの
赤いわくや、青いわくは、先生がタブレットを使って
強調しています。わくわくする授業です。
この操作が、サッとできるのが、すごいです。
音楽集会
今日は、音楽集会。今月の歌は「wish~夢を信じて」という名曲です。
朝から、しっとりとした雰囲気です。
6年生の指揮もばっちりです。朝から歌声でスタートするのは
本当にいいものですね。
タブレットが授業を変える!
先生方が、タブレットを使って、楽しい授業を
展開しています。
4年生の理科の授業。空気や水は縮むのか?
テレビに映っているのが、デジタル教科書です。
このあと、教科書やノートをしまっても、実験の
方法は、テレビで確認できるので便利。
さて、水は縮むのか?空気は?手ごたえでわかる実験です。
タブレットで、様子を写してみんなで確認もできます。
子供たちのよいノートを写して、みんなの参考にさせる
ことも即時でできます。そこがすごい!
結果をノートに丁寧にまとめます。ここは昔から変わ
りません。
そのほか、5年生の社会科では、グラフがボタン一つで
動いたり、教科書に関する動画が見られたりした授業が
ありました。
タブレット恐るべしです。
カウンタ
4
2
6
1
2
1
1