日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1195 (2020.02.17)

校長日誌 錦町の空から NO1195 (2020.02.17)

 教育フォーラム

 土曜日の午後13時から16時40まで教育フォーラムがリスルホールにて行われました。

冒頭、職場体験協力事業者表彰がありました。私が西砂小学校の校長の頃大変お世話になったひかり保育園の高橋正光園長が表彰を受けていました。

児童会サミットの報告。(三小では、出席した6年生が全校朝会で児童全員に報告してくれました。)

中学生の広島訪問の報告。オバマ前大統領の広島訪問は印象的でしたが、私は日本人は皆一度自らの目で確かめることが大切だと思っています。

第一小学校のプレ発表。2月29日(土)に150周年の記念式典を行う第一小学校が歴史などについて発表しました。それにしても150周年ってとてつもない歴史ですね。(私がヤングアメリカンズのキャストやスタッフに「三小は83年の歴史がある。」と言ったら、大変驚いていました。)

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1194 (2020.02.16)

校長日誌 錦町の空から NO1194 (2020.02.16)

 新入生保護者説明会

 昨日14時から三小視聴覚室にて新入生護者説明会が行われました。(私は説明会のため、落語キャラバンを中座してきました。え?もちろん、保護者説明会が優先だからです。)
 この説明会には新入生の保護者の皆様ほとんど全員が出席してくださいました。ありがとうございます。

まずは校長挨拶。私は語り口が落語のようになっているのに気付きました。直前に落語キャラバンを聴いていたので、どうも影響を受けたようです。

PTA会長の挨拶。私と違ってジェントルマンの挨拶でした。

放課後子供教室「さんさんクラブ」。委員長の伊藤さんと代表の飯島さんが挨拶。
「さんさんクラブ」については、近日中に三小のHPにアップします。(現在は「工事中」となっています。)

4月のご入学をお待ちしています。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1193 (2020.02.15)

校長日誌 錦町の空から NO1193 (2020.02.15)

 落語キャラバン

 昨日4年生が体育館で落語を楽しみました。立川文化財団主催の落語キャラバンの事業です。落語は、私が大好きな娯楽。大学時代は、講義をパスして、鈴本や末廣亭に通いました。4年生は、落語の世界にあっという間にひきこまれました。

子供たちにはなじみのなくなってきた落語。まずは、落語の説明。といっても堅苦しい説明ではなく、ここでも笑いをとる説明。

落語の小道具、扇子の説明。この扇子1つで、そばやうどんなど麺類を食べる様子を詳細に伝えられます。

落語体験。目の前で語られる落語の世界に浸る子供たち。

古典芸能を楽しむことができるのも、第三小。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1192 (2020.02.14)

校長日誌 錦町の空から NO1192 (2020.02.14)

 今日の給食

 今日も春でしたね。一昔前は、「春は名のみの・・・」と歌われていたのが、今は「春はそのまんま」という状態ですね。
 さて、今日(あくまでも「今日の」)の給食です。

今日の給食メニュー:
カレーうどん、チョコチップケーキ、きんぴらゴボウ、牛乳

美味しゅうございました。
※うどんにチョコチップケーキ?といぶかしむ方もいらっしゃるかもしれません。え?そうです。今日はバレンタインデー。まあ、私には関係ありませんが・・・。(あ、そうか。そういう人のための給食メニューなのか~。)

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1191 (2020.02.14)

校長日誌 錦町の空から NO1191 (2020.02.14)

 2月13日(木)の給食

 昨日はあったかでした。先生方の中には、「暑い!」と言って半袖になる人も。私も上着を脱いでワイシャツで仕事をしていました。
 さて、昨日の給食をアップし損ないました。申し訳ありません。

昨日の給食メニュー:

縦割班給食:イカのチリソース、中華スープ、湘南ゴールドゼリー、牛乳

美味しゅうございました。

※辛い豆板醤は空豆・唐辛子から作られた味噌です。湘南ゴールドは、神奈川県が作り出した柑橘です。