日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2373 (2021.12.7)

校長日誌 錦町の空から NO2373 (2021.12.7)

学芸会校長講話

 これまでの学芸会なら、保護者鑑賞日にたくさんの保護者がいらっしゃって、私は全保護者の皆さんに向かってお話できたのですが、今年度は1番目の出番の2年生の保護者の皆さんに向かってお話しました。その講話を紹介します。



学芸会校長講話(2年生保護者に向かって)

202112.4

「おはようございます。ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日ご来校いただきありがとうございます。

学芸会は子供たちの表現力をつける良い機会ですが、昨年度は延期となりました。今年度中止となると、4年生から6年生までは学芸会を行えずに小学校を去っていくことになります。しかし、幸いなことに、コロナ禍が落ち着いてきたため、今回12月という時期ではありますが、行うことにしました。

さて、2年生は、今日一人一人が自分の(自分たちの)今もっている力を出し切って演技すること、学年みんなで力を合わせて素敵な学芸会にしていくことを頑張ってきました。低学年とはいえ、声も会場に届くようになりました。他の子が演技しているときに、棒立ちにならず、リアクションをすることができるようになりました。一人一人の力を結集して、最大値の学芸会をこれから保護者の皆さんに披露します。運動会同様、声援を送ることができませんが、惜しみない拍手をお願いします。」

 2年生の保護者に向かってのお話ですが、どの学年の保護者の皆さんに対しても同じ趣旨でお話したと思います。
 練習のはじめは、声が出ない子も多く、演技も棒立ち、自分の出番が終わるとスイッチが切れてしまったり・・・という状態が見られましたが、子供たちは先生方、仲間同士で本当によく頑張りました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2372 (2021.12.6)

校長日誌 錦町の空から NO2372 (2021.12.6)

学芸会への道

 コロナ禍は、様々なものを変えました。学校についていえば、学習から始まって、大きなダメージを受けたのは行事です。以前にも書いたと思いますが、私が「日光移動教室2泊3日」「八ヶ岳自然教室2泊3日」という話を他市や他区の校長先生に話すと、「えっ!?立川って、2泊も宿泊学習するの!?」と驚かれます。そうなんです。1泊しかできない区市があるのです。といっても、日光も八ヶ岳も制限がありました。それでも、いろいろ知恵を出して、「今できることをできる限り」行ってきました。
 学芸会は、学習発表会に換えたり、展覧会に換えたり、という学校が多くありました。そんな中、三小は学芸会に取り組んだのですが、中止になってもおかしくない状況が続いていました。(特に1学期末~2学期はじめ)
 幸い、コロナ禍が落ち着き始めたこと、学芸会を12月に設定していたこと、そして、PTA本部役員の皆さんの支援があったことから実現にこぎつけました。
(※12月の学芸会は、先生方にしてみると、通知表の仕事がのしかかって、しんどいのですが、先生方に踏ん張ってもらいました。)
 学芸会が終わった後、何人かの保護者の方々、PTA会長さんともお話しましたが、「やっぱり学芸会はやってもらってよかった。」
との感想でした。
 学芸会を通して、子供たちは表現力を高め、協力する力を培うことができたと思います。
 この学芸会での学びが次につながるようにしていきたいと思います。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2371 (2021.2.5)

校長日誌 錦町の空から NO2371 (2021.2.5)

学芸会御礼

 昨日の学芸会には、各学年ともたくさんの保護者の皆さんがご来校されました。各学年の児童数にばらつきはあるものの、ほぼ満員御礼状態でした。各家庭保護者2名までという制限のため、生で子供たちの演技をご覧いただけなかったご家族もいらっしゃったと思いますが、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
 各学年総入れ替え制だったため、短い時間での入れ替えはうまくいくのかという不安もありましたが、何よりPTA本部役員の皆さんの強力なアテンド(受付での検温や体調管理、案内、声掛け、入れ替え時の案内や声掛け)と保護者の皆さんのご協力により時間内に入れ替えが完了しました。
 皆様、ありがとうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2370 (2021.12.4)

校長日誌 錦町の空から NO2370 (2021.12.4)

学芸会保護者鑑賞日

 昨日の児童鑑賞日に続き、今日は保護者鑑賞日。子供たちにしてみれば、おうちの人に自分(自分たち)の演技、頑張りを見てもらう大きな機会です。
 子供たちは「今自分の(自分たちの)持っている力を出し切り、みんなで協力して創り上げる学芸会」という意識で保護者の皆さんの前で演技します。運動会同様、声援は送れませんが、ぜひ大いなる拍手を送ってください。
 さて、昨日、6年生と教職員と、さらにPTA本部役員の皆さんで会場設営をしました。特に、PTA本部役員の皆さんには、きめ細やかな配慮をいただきました。

会場図。ご自分の番号の座席がどこか、ここでご確認ください。

入場すると、まるで映画館のように、ご自分の座席がどこかがわかるように配慮されています。(PTA本部役員の皆さんの発案です。)

事前にお配りしたお願い(スマホのお願いや撮影のお願い等々)にご協力ください。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2369 (2021.12.2)

校長日誌 錦町の空から NO2369 (2021.12.3)

今日の給食

今日の給食メニュー:
黄な粉揚げパン、ハンガリアンシチュー、大根のサラダ(和風ドレッシング)、みかん、牛乳

美味しゅうございました。

※大根のサラダ:大根は、根っこの部分を食べる「根菜」という野菜です。大根の旬は冬。この時期、甘みが増し、みずみずしく柔らかくなります。12月には何度か登場するので、味わってください。