日誌

学校のできごと

三小だいす木


これが三小だいす木です。PTA本部役員さんが企画作成しました。
子供たち一人一人と三小職員が、第三小学校の好きなところを書き、
全部張ってあります。赤松は、80周年にちなみ、シンボルになる
大きな木を探したら、プール奥の赤松の木が三小のシンボルツリーと
なったことに由来します。式典の時にお客様にも見てもらいます。
作成にかかわったみなさん、どうもありがとうございました。

頑張れ6年生!!


6年生は、いよいよ明日連合音楽会で発表します。
今日は、在校生に今までの練習の成果を発表しました。
まずは、歌です。子供たちのつけているリボンは、
70周年の時にそろえたものだそうです。10年も
の間、連合音楽会に参加する6年生に引き継がれて
きました。
大きく口を開けて、しっかり歌いました。

合奏は、6年生が組体操で使用した曲の一つでした。
みんなの心が一つになり、大いに盛り上がりました。

終わりの言葉です、6年生は、授業はもちろん、休み時間や家などで
自主的に練習を積み上げてきました。明日の本番も、頑張って!

タイムカプセル!



タイムカプセルのふたを、主事さんが開けています。
グラスファイバー製で、とても頑丈でした。

たくさんの手紙が入っていました。丁寧に保存されていました。

こんなにいろいろなものが、入っていました。30年前の
息遣いを感じるほど、当時のものが入っていました。
この後、子供たちに見せた後、いよいよ3日(土)に、
タイムカプセルお披露目の会です。ご本人が来られない場
合でも、家族の方ももちろん大歓迎です。13時に校庭集
合です!

車の学習(5年・1年)


5年の社会科の学習です。トヨタの方が2台の車を
第三小の校庭に乗ってきてくださいました。
これは、水素で走る車。3年後オリンピックの前に
商品化を目指しているとのこと。

これは、福祉車両。椅子が自動で動き、乗りやすく
なっています。この授業を小学校でやったのは初めてとか。
トヨタのみなさん、ありがとうございました。

実は、1年生も国語で車の学習をしています。今日は、
トラックやバスと乗用車の違いを読み取っていました。
バスやトラックのタイヤがいくつあるか調べると学習
に役立ちそうでした。

書初め指導(2年)


毎年ご指導を受けている、中村宗男先生に、今年も各学年
書初めの指導をしていただいています。今日は2年生。

横の線を、「車のワイパーのように」してしっかり書く。
途中で終わってもいいから、ゆっくり書くことなど指導
していただきました。みるみる上手になっています。

こうやって、お手本を折ってよく見て書くのも、中村先生の
ご指導です。いい字を書いたので、中村先生にたくさんほ
めていただきました。
あさっては、5年生の習字の指導です。