日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO833 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO833 (2019.6.12)

 日光騒動記㉚

休憩地点に咲いていた、ヤシロツヅジ。きれいなピンク色でした。

鹿が木の皮を食べてしまった様子。こんな環境問題にも目を向けさせてくれました。

写真を使って、「この後、このように咲くんですよ。」とか「もう咲き終わったけど、もう少し前には、こんな感じで咲いていました。」とか「こんな動物がいるんです。」とか、いろいろ教えてくださいました。

ビデオ係の佐藤先生が「校長先生、今一歩ビデオが盛り上がらないんです。なんでかというと、きっとこのハイキング路があまりにも癒やしになっていて、子供たちがビデオカメラに向かって大声で叫んだり、盛り上がったりしてくれないんだと思います。」と訴えてきました。わかります。私も癒やされ続けていました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO832 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO832 (2019.6.12)

 日光騒動記㉙

湯滝からのハイキングコースにある表示。改めて国立公園であることを実感。

ハイキングが始まって早々、サルノコシカケがありました。大きなサルノコシカケで、子供たちもびっくり。

いろいろな草花の紹介。すみません。花の名前を聞き逃しました。ガイドさんが居ると、見過ごしてしまう小さな花もしっかりチェックしてくれます。

下を流れる滝を見て、「皆さんだったら、この滝にどんな名前をつけますか?」と問うガイドさん。なるほど、こういう、当事者意識をもたせるアプローチもあるのですね。

湯滝から流れる湯川沿いのハイキング。

林間コース。ウグイスの鳴き声が聞こえました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO831 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO831 (2019.6.12)

 日光騒動記㉘
 朝食後、ハイキングへ出発。

昨年新装オープンした奥日光高原ホテル。こんなステキなホテルに泊まれるなんて。

すでに書いたように、滑りやすいことを考え、ホテルから湯滝までバスで行きました。

湯滝をバックに。私は個人的には、華厳の滝よりも湯滝の方が好きです。子供たちも歓声を上げていました。

湯滝からは、ネイチャーガイドの方々が5名ついてくださいました。皆ベテランのガイドさんです。私もこの皆さんのガイドは、10年以上です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO830 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO830 (2019.6.12)

 日光騒動記㉗

朝食と昼食の順番が逆になりましたが、今日の朝食の様子です。

メニューは、写真でも少しわかるように、ご飯、味噌汁、ふりかけ、味付けのり、ベーコンエッグ、鮭の塩焼き、という和食定番。私にとっては最高!子供たちも「美味しい!」と言っていました。



喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO829 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO829 (2019.6.12)

 今日の給食
 
 立川と日光・・・遠く離れていても、三小の給食は恋しいものです。
 15時過ぎて今日の給食もあったもんじゃない、と言われそうですが、念のため。
 
 今日の給食メニュー:
ご飯、ジャコ炒め、ヘルシーハンバーグ、沢煮椀、スイカ、牛乳 (写真は、校長が日光のためありません。)

 昨晩の夕食がハンバーグでした。偶然ですねえ。でも、三小のハンバーグも食べたかった。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO828 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO828 (2019.6.12)

 日光騒動記㉖

 昼食会場のけごんプラザは、自然博物館の前。

 そういえば、食事の写真を入れるのを忘れていました。慌てて写真を撮りましたが、おにぎり2個のうち、1個をたいらげ、おかずも食べたところで写真撮影。すみません、食べかけで。



コンパクトですが、子供たちには十分な量で、満足できたようでした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO827 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO827 (2019.6.12)

 日光騒動記㉕

 ガイドさんの説明でゆっくりと戦場ヶ原ハイキングを堪能して、赤沼に到着。この時点で竜頭の滝は、時間的に難しくパス。赤沼に到着したと思ったら、雨が降ってきました。そこで、菖蒲が浜での昼食の予定を変更し、けごんプラザで昼食にしました。
 今子供たちはお弁当を食べ終わるところです。これから、華厳の滝に行きます。果たしてこの雨で滝を見られるのか?

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO826 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO826 (2019.6.12)

 日光騒動記㉔

 以下のブログを朝一番で発信しましたが、うまくアップされていませんでした。

 朝の会後すぐに朝食。子供たちは皆しっかり朝食をとりました。
 朝食後、支度をしてハイキングに出発です。予定では、ホテルから湯滝まで歩いていくつもりでした。添乗員さんとも話し合いましたが、やはりまだ滑りやすいと言うことで、湯滝までバスで行って、その後ハイキングをすることにしました。
これからしばらくの間はハイキングでHPの更新はありません。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO825 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO825 (2019.6.12)

日光騒動記㉓


「パプリカ」を踊って、身体を目覚めさせました。気付いたら、よその学校(おそらく区部の学校)の子供たちも傍らで踊っていました。
班長・室長からの言葉。昨夜の反省会で確認された、「良かった点」「課題」について話がありました。

7時半現在子供たちは皆元気です。今日は予定通りハイキングを行います。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO824 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO824 (2019.6.12)

 日光騒動記㉒
 

こんな青空が覗いていました。

朝の会のため湯の湖畔へ。途中ツツジが咲いていました。そして、ウグイスの鳴き声が聞こえていました。

朝の会が始まりました。霧がかかっているのも幻想的?

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO823 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO823 (2019.6.12)

 日光騒動記㉑

 今朝の奥日光は、曇天ですが、所々に青空が臨めます。ハイキングは予定通り行います。
 先ほど6:15に起床時刻を迎えました。

ご覧になっておわかりのように、皆元気です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO822 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO822 (2019.6.12)

 日光騒動記⑳

夕食後、先生と打ち合わせするキャンプライトの担当の子供たち。

司会進行の子供たちも急な変更にもかかわらず、一生懸命盛り上げました。

子供たち一人一人が「盛り上げるぞ!」「楽しむぞ!」という意識で、思いっきり歌い、思いっきり踊りました。
(写真の画質が悪いのは、もともとほとんど真っ暗に近い状態だったため、写真を撮ったもののきれいに映らなかったことと、明るく見えるのは、光学的に明るくしてあるためです。)
キャンプライトという面白い取組みは大成功でした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO821 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO821 (2019.6.12)

 日光騒動記⑲ 

 初日の夜のメインイベント、キャンプファイヤーはギリギリまで悩みました。雨が降ったりやんだりで、時々雨が強くなることもあったからです。担当の子供たちが準備をしてきていることが気がかりで簡単にあきらめられなかったのです。
 三小の後キャンプファイヤーを行う、二小や四小の校長先生とも話し、結局ファイヤーは中止としました。(二小と四小は翌日夜に延期できるのですが、三小は翌日夜は、「日光彫り」。延期は出来ないのです。)
 そこで、急遽担任の先生方と担当の子供たちが打ち合わせをし、ホテルにお願いして、食堂のいすとテーブルを取っ払っていただきました。十分なスペースです。
 室内なので、ファイヤーは無理。そこで、持参した懐中電灯を使って「キャンプライト」となりました。私も火の神ならぬ、ライトの神に扮してライトの子にライトを授けるという初めての経験をさせてもらいました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から No820  (2019.06.11)

校長日誌 錦町の空から No820   (2019.06.11)

日光騒動記⑱

先ほど引率者の反省会と明日のスケジュール確認が終わりました。
子供たちは、静かにしています。(今日はあるいた距離が少ないので)ねついているかどうかはわかりませんが、とりあえず静かになっています。)
明日はきっとハイキングができると信じています。
今日もたくさんのご愛読ありがとうございます。励みになります。
では、明日も早いのでここでおしまいにします。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO819 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO819 (2019.6.11)

 日光騒動記⑰

 夕食が17:50に開始しました。

いただきます、の係児童。夕食メニューをすべて暗記して発表したところ、ホテルの支配人さんから、「すばらしい!」とお褒めの言葉をいただきました。このメニュー暗記は、実は三小の伝統です。

夕食時にも支配人さんから一言が。さらに、子供たちの夕食をサポートしてくれるスタッフの方が4姪も居ました。子供たちだからといって、侮ることなく丁寧にサポートしてくれるスタッフ、プロ意識を感じました。

美味しい顔がいっぱい。いただきますをしてすぐに写真を撮り、「美味しい?」と聞いたら「美味しい!」と言う答えと同時に、「まだお茶しか飲んでいないので、何とも・・・。」との答えも返ってきました。せっかちですみません。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO818 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO818 (2019.6.11)

 日光騒動記⑯

 子供たちは、部屋に入ってから、それぞれ自分たちがすべきことを先生方に言われずに行動していました。



まずは、避難経路と非常口の確認。部屋全員で確認しました。

次に荷物整理。ある男子曰く「校長先生、去年ぼくね、この整理が出来ていなかったんだ。部屋がめちゃくちゃ汚かったんだよね。」とのこと。
でも、大丈夫。しっかり課題をクリアできました。

最後に、検温。「あ~、ぼく、いつもより体温が低い~。」と心配する子が居ましたが、高くて心配になる子はいませんでした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO817 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO817 (2019.6.11)

 日光騒動記⑮

 奥日光高原ホテルに到着。

湯の湖からは湯気が上がっていました。独特の硫黄臭もしました。(私はこの臭い、好きです。)

到着後すぐに開校式。司会進行は凜々しく務めてくれました。

私の挨拶の後、ホテルの支配人さんからお話しがありました。「話の聞き方や返事の仕方が素晴らしいです!」とのお褒めの言葉を何度もいただきました。

ホテルのスタッフの皆さんへの児童代表の言葉。お世話になるホテルのスタッフの皆さんへ心を込めて話をしました。

6時28分現在、子供たちは皆元気です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO816 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO816 (2019.6.11)

 日光騒動記⑭

 光徳牧場を発って、予定では湯滝からホテルまで徒歩でいくことになっていました。しかし、昨夜の大雨で湯滝から湯の湖までの急な階段と湯の湖からホテルまでの木道が非常に滑りやすい状況になっていることから、無理をせず、光徳牧場から直接ホテルまでバスで移動することにしました。
 

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO815 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO815 (2019.6.11)

 日光騒動記⑬


日光自然博物館はほんのちょっと雨が降っていました。日光自然博物館を発って、子供たちが楽しみにしていた光徳牧場へ。

途中、中禅寺湖を通過。ガイドさんの詳しい説明でいろいろ納得。

光徳牧場のソフトクリームは、濃厚。子供たちも、先生方もたっぷり味わいました。

 


喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO814 (2019.6.11)

校長日誌 錦町の空から NO814 (2019.6.11)

 日光騒動記⑫

 いろは坂を経て、日光自然博物館へ。

まずは、日光の四季の移り変わりを美しい映像と音楽で魅せてくれるビデオを鑑賞しました。子供たちも堪能しました。私は・・・すみません。後半は記憶がありません。

ビデオ後、館内を見学。子供たちが勉強してきた内容とかぶる部分が多く、興味深く見ていました。