日誌

学校のできごと

停電なおりました


停電3日目。1日の午後1時半に、ついに電気が
三小に戻りました。こんな風にして、右上の太い
電線を仮設しました。電線は約7000ボルトだ
そうです。危険なお仕事です。「君の瞳は1万ボ
ルト」などど歌うわけにはいきません。

年度末と年度初めをまたいだ3日間、パソコンも
印刷機も使えず、ついいらいらしていましたが、
御覧のような危険な作業をしてくれている工事の
方や、何度も電話や来校をして応援してくれた
教育総務課の方々のおかげで、切り替えができました。
ありがとうございます。

18番から25番に変わりました。保健室にあります。
地域の方からも、「停電大丈夫?」などとご心配をお
かけしました。

あれ、校舎を撮影して気が付きました。
停電で時計がめちゃくちゃ遅れてる!
入学式・始業式までに直さねば・・・・。
とほほ・・・・。
というわけで、今年度も小ネタを中心に
頑張ります

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1 (2018/4/2)

校長日誌 錦町の空から NO1 (2018/4/2)

 錦町の空から

 こんばんは。前任の井上校長先生の後任の内野です。けやき台小学校から転任しました。
 これから一年間三小のHPを少しでも盛り上げるべく、できる限り多くアップしたいと思っています。当面の目標は校長日誌100号です。 
 ところで、「錦町の空から」という題名は、宮當副校長先生に読まれていました。
 夕方、宮當副校長先生は、「校長先生、題名は『錦町の空から』ですね。」と言い当てたのです。といっても名探偵コナンのようなすごい推理ではありません。
 実は、ニューヨーク日本人学校のときの題名は「コネチカットの空から」。帰国後西砂小学校のときの題名は「西砂の空から」。その後けやき台小学校に異動してからは、「若葉町の空から」。ということで、学校がある街の名前を冠しているのです。
 というわけで、第三小学校の校長日誌の題名は、明々白々、「錦町の空から」です。「何で『空から』なの?」という疑問があるでしょうね。
 これは、錦町の方々はもちろん、遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃん、錦町を離れて遠くに住む卒業生や教職員等々を意識しているのです。空はどこまでも続いていますからね。
 ぜひぜひこれから一年、ご愛読を。
 

平成29年度ありがとうございました!


6時でこの様子。残念ながら何もできません。まさか
今年度最後にこんなご報告をするとは・・・無念。
懐中電灯を使ってもこの明るさです。
電話が掛からなかったり、メールやファックスを送った
のに返事が来なかったと思います。本当にご心配とご迷
惑をおかけしました。

今日3月31日で、本当に平成29年度は終わります。
明日から平成30年度になります。学校の暦があった
ら今日は大晦日にあたりますね。
本年度も、第三小学校の教育に、多大なるご理解と
ご協力を本当にありがとうございました。
明日からの新年度も、職員一同子どものために頑張
ります。
保護者の皆様・地域の皆様、今後も立川市立第三小
学校をどうぞよろしくお願いします。

停電の様子


とうとう2日間停電でした。真っ昼間でも
この明るさです。

電話もかからない中、教育委員会と連絡をとるのに
訳だった、防災無線。毎月の点検以外に使ったのは
初めてでしたが、本当に役に立ちました。しかし今
日とうとうバッテリーが切れてしまいました。

防災関連で、今ヘルメットや防災のリュックなどを集めて
中身などを点検しています。

昨日は、学童さんもありました。指導の方が苦労
されていました。子どもたちはいつも通り元気に
遊んでいます。思わずほっとしてしまいます。

まさかの停電

なんと!明日は土曜日なので、今年度最後の出勤日に
早朝から停電。このかきいれ時にパソコン・電話・FAX
・コピー・印刷機・しずくちゃん・黒板消しクリーナー!
全てが使えません。緊急時の対応の大変さをうかがい
知りました。午後はトイレも流れず、体育館のトイレを
久しぶりにをみんなで使いました。
市役所からは教育総務課の方々、また業者の方、電力会社
の方々に次々と来ていただきましたが、復旧せず。
明日以降になりました。もし明日通電したら今日の様子を
お知らせします。本日はこれまで!