日誌

2019年12月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1096 (2019.12.13)

校長日誌 錦町の空から NO1096 (2019.12.13)

 東京は広いよ①
 
 今日は4年生の社会科見学です。4年生の社会では、東京の地域学習を行います。普段の生活では立川市周辺しか見ていませんし、都心に行ったとしても、学習の目では見ていません。今日は、ゴミ処分場や下町浅草の様子などをしっかりと目で見て、先生や講師の先生の話を聞き、自分の足で歩いて東京のゴミ処分の現状や東京の下町の様子をしっかり学習します。
 なお、帰着は15:30となっていますが、これはあくまでも見込みです。年末のため、道路が渋滞し、帰着が16時頃になる可能性もあります。あらかじめご承知おきください。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1095  (2019.12.12)

校長日誌 錦町の空から NO1095 (2019.12.12)

 焼き芋パーティー

 11月16日(土)のことなのでもう1ヶ月前になりますが、2年生が収穫したサツマイモを使って焼き芋パーティーを行いました。(すみません。すっかり古いネタになってしまいました。)

講師は地域の皆々様。早朝から下準備をし、子供たちが集まってきたときには、すでに焼き芋は焼き上がる寸前。(ありがたいです。講師の先生方、ありがとうございました。)

見てください。ほっかほっかに焼き上がった焼き芋。

美味しい顔、顔、顔・・・。感想を聞いてみると、異口同音に「美味しい!」「甘~い!」幸せそうでした。

私も焼き芋をいただきました。すると、休み時間になった他学年の子供たちが集まってきて、「いいなあ~。」「美味しそう。」「俺も食べたい~。」と口々に言いました。
自分たちが2年生の時に食べたことを忘れてしまったかのよう。
私は「良いことを教えよう。焼き芋を食べたかったら・・・?」と言うと、子供たちは身を乗り出して「どうするの?」と聞くので、もったいぶりながら「それはね、先生になることだよ。」と言うと、ガックリ肩を落として「先生にはなりたくない。」との答えが返ってきました。
やはり教師=ブラック、という情報が小学生にも伝わっているのでしょうか。

※ちなみに、講師の先生方に「校長さん、どう?焼き芋の味は?」と聞かれたので、私が「いや~、美味しいです。」と答えると、講師の皆さんは「なんだ、校長さん。この芋よりも安納芋の方がずっと甘いよ。食べたことないの?」とのこと。いつか食べてみたい。安納芋の焼き芋を。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1094 (2019.12.11)

校長日誌 錦町の空から NO1094 (2019.12.11)

 今日の給食

 昨日は冬本番!といった寒さだったのに(と言いながら私は快適でした)、今日はポカポカ陽気。寒暖の差が激しすぎて、風邪引き続出が心配です。(実際、市内の小学校では、学級閉鎖がでてき始めました。)うがいと手洗いの励行を!
 さて、今日の給食です。


今日の給食メニュー:
ご飯、蒸し豚と野菜のごまだれかけ、のっぺい煮、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1093  (2019.12.11)

校長日誌 錦町の空から NO1093 (2019.12.11)

 体育研究授業

 先週の水曜日の5校時、5年生で体育の研究授業が行われました。
 先日は、保健の授業でしたが、今回は校庭での実技。今回の授業は、「ハードル走」でした。

今日の授業のねらいを確認。

一人一人が自分のめあてをもって、ハードルをまたぎ越します。お互いの声かけも大切。

跳び(またぎ)終わった後、自分たちのグループの振り返りをします。どこが良かったのか?何が課題なのか?こういう話合い(対話的)が大切です。

授業後、協議会。侃々諤々の話合いが行われます。

授業者(左)が自分の授業を自評。

最後に講師(教職員研修センター教授)が、たっぷり45分かけて講評。毎回学びが深まります。
これで研究授業も3回。今年度残すは後1回。次回は低学年の研究授業です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1092 (2019.12.10)

校長日誌 錦町の空から NO1092  (2019.12.10)

 今日の給食

 校長室前の生け花。癒やされてください。
生け花のまわりの余計なものを取り除きました。

さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
メープルパン、鮭マヨグラタン、ほうれん草ソテー、豆とジャガイモのポタージュスープ、ジョア

美味しゅうございました。

※鮭マヨグラタン:「オリパラ給食」カナダの料理です。世界で二番目に広い国土をもち、国旗には楓の葉がデザインされています。メープルシロップは、砂糖楓の樹液を煮詰めた者、鮭、ジャガイモも特産品です。

校長日誌 錦町の空から NO1091 (2019.12.10)

校長日誌 錦町の空から NO1091 (2019.12.10)

 三辞有士(さんじゅうし)ー4年生編ー

 辞書引きを頑張っている4年生の各クラス代表、三辞有士を紹介します。

ポストイットは、辞書を引くたびに貼っていきます。貼れば貼るほどポストイットが増え、意欲も増します。
これからも分からない言葉が出てきたら、すぐに辞書を引く習慣を着実にしてもらいたいと思います。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1090 (2019.12.09)

校長日誌 錦町の空から NO1090 (2019.12.09)

 今日の給食

 少し遅くなりましたが、120万アクセスを達成しました!ご愛読、ありがとうございます。2学期もあと2週間あまりとなりましたね。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
ひじきご飯、ハタハタの唐揚げ、スキー汁、リンゴ、牛乳

 美味しゅうございました。
※スキー汁は、新潟県上越地方の料理で、スキーで冷えたからだを温めようと作られた豚汁風の汁です。具材は、スキー板を表す形に切ります。


今日は、校長室ではなく、職員室で給食を食べていました。そこへ特別教室のかぎを取りに来た6年生女子が一言。
「校長先生、給食美味しいですか?」
私はもちろん、「美味しゅうございました。」と回答。
すると、6年生女子曰く
「あ~、おなかすいた~。早く食べたい。」
ごめんなさい。私はいつも検食のためフライングで食べているのですが、子供たちからすると、「早弁」のような状況なのかもしれません。
いずれにしろ、今頃は大満足していることでしょう。 

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1089 (2019.12.9)

校長日誌 錦町の空から NO1089 (2019.12.9)

ユニセフ募金

 先週の月曜日から水曜日まで朝の時間帯にユニセフ募金が行われました。
 
声を張り、一生懸命に募金を呼びかける子供たち。この思いが通じて、一人でも多くの世界の子供たちの命を救うことになれば・・・。保護者の皆さんもご協力、ありがとうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1088 (2019.12.8)

校長日誌 錦町の空から NO1088 (2019.12.8)

 ユニセフ集会
 三小は毎年この時期、ユニセフ集会を行い、世界中の恵まれない(食べ物さえ食べられない)子供たちを支援すべく、ユニセフ募金を行っています。先日、その集会が行われました。

まずは劇。三小の集会では、何かを訴えるときに、子供たちは劇化します。大きな硬貨をもって、世界で困っている子供たちがいることをアピール。

ユニセフ協会のビデオを視聴して、世界の恵まれない子供たちの実態を知ります。かなりのインパクト。

子供たち全員で、ユニセフ募金への協力を訴えます。

このタイミングで三小PTAから募金が手渡されました。PTAの皆さん、ありがとうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1087  (2019.12.7)

校長日誌 錦町の空から NO1087 (2019.12.7)

 アート・フェスティバル④ー6年生編ー

6年生「穴のあるカタチ」

6年生「空にあこがれて」

6年生「マルからはじマル」

6年生家庭科「おべんとうトートバッグ」

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1086 (2019.12.6)

校長日誌 錦町の空から NO1086 (2019.12.6)

 今日の給食

 今日の給食メニュー:
(縦割班給食です):コッペパン、焼きそば、豆腐の甘煮、豆乳プリン、牛乳
この写真は、実はビフォー&アフターです。運ばれてきたときは、コッペパンのまま。ただ、よく見ると、コッペパンには切れ目が。はは~ん。ということは、焼きそばを挟んで焼きそばパンにしてよいということだなあ、ということで、アフターの写真(上記)は、焼きそばパンに変身後の写真です。もちろんこういうとき、焼きそばパンは嫌、パンはパン、焼きそばは焼きそばで食べたい、というときには、それでよいのです。

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1085 (2019.12.6)

校長日誌 錦町の空から NO1085  (2019.12.6)

 アート・フェスティバル③ー5年生編ー

5年生「ココロのカタチーハートに火をつけて-」
5年生「ソーゾーの神」

5年生「わたしカラーはじめよう」

5年生「にしきのタウン」

5年生家庭科「ランチクロス」

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1084 (2019.12.5)

長日誌 錦町の空から NO1084 (2019.12.5)

 今日の給食

今日の給食メニュー:
ナシゴレン、サテアヤム、ソトアヤム、みはや、牛乳

美味しゅうございました。

※ナシゴレン、サテアヤム、ソトアヤム:「オリパラ給食」インドネシアの料理です。ナシ(ご飯)、ゴレン(炒める)という意味の焼きめし、サテ(串焼き)アヤム(鶏肉9は、甘くて辛い焼き鳥、ソト(スープ)アヤムは春雨スープです。「みはや」は、交雑して選抜された早生カンキツです。品種名は、外観が美しく、早生であることから「みはや」と命名されました

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1083 (2019.12.5)

校長日誌 錦町の空から NO1083 (2019.12.5)

 アートフェスティバル②ー3・4年生編ー


3年生「一枚の板から」

3年生「パステル・ル・ル・ル」。右側の絵を見たとき、なぜか私はゴッホの糸杉を思い出しました。

3年生「ダンダンノビル」

4年生「ワイヤーラブ」
4年生「6月の花嫁」

4年生「近くてとおい」

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1082  (2019.12.4)

校長日誌 錦町の空から NO1082 (2019.12.4)

 今日の給食

今日の給食メニュー:4日(水):お切り込み、こんにゃく炒め、あべかわ芋、牛乳

美味しゅうございました。

お切り込み:群馬県は、昔から小麦の生産が盛んで、うどんづくりの文化が根付いています。「お切り込み(おっきりこみ、にぼうとう)」は、幅広の麺と野菜や肉ウィ入れて煮込んだ郷土料理です。こんにゃくは全国の約9割を生産しています。

あべかわ芋は、福井県の郷土料理。茹でたさつまいもをつぶして片栗粉と塩を混ぜ、長方形にのばしたものを三角形に切り、熱湯で茹でてつくったイモの餅に、黒糖やきな粉をかけて食べます。


喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1081 (2019.12.4)

校長日誌 錦町の空から NO1081 (2019.12.4)

 アート・フェスティバルー1・2年生編ー

1年生:「いい顔いっぱい」

1年「にじいろのさかな」
1年「パパパパフェ」

 
2年生「スペシャルランチ」

2年生「むし・ムシ・虫」

同じようなコンセプトでも子供たちの個性が光ります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1080 (2019.12.3)

校長日誌 錦町の空から NO1080 (2019.12.3)

 今日の給食

 土曜授業の続き。
 

子供たちはよく聞いていました。
三小の子供たちは、農業体験の基盤があるので、話がしみこみやすいのです。

さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
ココアマーブルパン、スコップコロッケ、ボイル野菜(和風ドレッシング)、白菜のクリームスープ、牛乳

美味しゅうございました。

※スコップコロッケは、コロッケの具にパン粉をかけて揚げずに焼きます。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1079  (2019.12.3)

校長日誌 錦町の空から NO1079 (2019.12.3)
 
 土曜授業

 先週の土曜日は、校内を伴わない授業日。子供たちが下校した午後、ふと昔を思い出しました。いわゆる土曜日が半ドンだった昔です。あの頃は今よりもずっとのんびりしていて、半ドンの後(勤務終了後)は、校庭でスポーツをしたり、みんなで遊びに出かけたりしていたなあ、と懐かしく思い出しました。(ただ、このような思い出に浸れるのは、職員室では、ごくごくわずか。副校長先生でさえ、教員としては全く知りません。年取るわけだ。)
 さて、土曜日には読み聞かせがありました。読み聞かせには、スペシャルゲストが!

そのスペシャルゲストとは?

まずは2年担任の前田先生。トナカイに扮しての読み聞かせ。

さらにサンタに扮した副校長先生の読み聞かせ。

子供たちが引き込まれているのが写真からもわかります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1078 (2019.12.2)

校長日誌 錦町の空から NO1078 (2019.12.2)

 今日の給食

 今日は朝から出張。実は来年度私の所属している(私が会長をしている)東京都小学校外国語教育研究会(略称:都小外研)が英語で全国発表をするのですが、そのための打ち合わせを立川市教委→若葉台小学校でするために朝から出張したのです。(若葉台小学校は、長く外国語:英語:の研究をしていて、来年度は全国発表する9校の1校です。ちなみに、三小は、来年度体育科で研究発表を行います。)
 さて、帰校してから冷えた給食を食べました。でも、三小の給食は冷えていてもおいしいです。というわけで、今日の給食。

今日の給食メニュー:
大豆コーンご飯、おでん、辛子いため、リンゴ、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1077 (2019.12.2)

校長日誌 錦町の空から NO1077 (2019.12.2)

 119万アクセス御礼

 119万アクセスを達成しました。ご愛読ありがとうございます。昨日は昼間は暖かでしたね。私は校長室で仕事をしていたのですが、長袖ポロシャツ1枚で十分暖かでした。でも、朝と夜は、無類の熱がりの私でさえ、トレーナーを着ないと寒さを感じました。
 ふと気づくと12月。昨日は朝、スタバで仕事をしましたが、BGMは、もうクリスマス一色。着実に年の暮れに近づいています。