日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1519 (2020.9.29)

校長日誌 錦町の空から NO1519 (2020.9.29)

 今日の給食
 
 今日は、校庭が運動会バージョンになっていて、テントや杭などがあり、遊びには安全ではないため、休み時間は外遊びなしでした。
 子供たちが下校した後6校時に教職員で後片付けをします。
 3~6年制の表現は、なるべく早く全校児童が参観した状態で、行いたいと思います。
 
 さて、今日の給食です。
 
今日の給食メニュー:麻婆ラーメン、サツマイモパイ、牛乳

 美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1518 (2020.9.28)

校長日誌 錦町の空から NO1518 (2020.9.28)

 続きは火曜日③
 
 1年生の表現の余韻に浸っている暇もなく、すぐに2年生の表現の番となりました。

2年生は、おそろいのコスチュームで、振り付けも揃っていて、去年からの1年の成長を感じさせてくれました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1517 (2020.9.28)

校長日誌 錦町の空から NO1517 (2020.9.28)

 続きは火曜日③

応援合戦。昨年度よりもぐっと時間を縮めました。また、応援席の子供たちも大声で呼応することも止めました。しかし、充実感は昨年度と変わりません。その分、応援団の子供たちが頑張ったのです。

1年生の表現。

1年生は、観ているだけでかわいいですが、そのかわいい1年生が一生懸命踊っている姿は、じ~んと来ます。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1516 (2020.9.27)

校長日誌 錦町の空から NO1516 (2020.9.27)

 続きは火曜日②

 開会式。まずは、開会の言葉。

大きな声で、堂々と高らかに開会宣言をしてくれました。
続いては、高学年の出番。
高学年の係活動の子供たちは、すでにスタンバイ。全校練習もなく、練習の時間もない中でしたが、担当の先生と内輪の練習をし、本番に臨みました。

スローガン発表。緊張しながらも堂々と発表しました。さすがは6年生。
この後、選手宣誓。紅白の応援団長が団長らしく、明快に宣誓。
開会式が終わって、準備運動。

音楽に合わせてストレッチ。そして、恒例の三小ダンス。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1515 (2020.9.27)

校長日誌 錦町の空から NO1515 (2020.9.27)
 
 続きは火曜日①

 運動会当日の朝、私は3時半に起床。天気予報を確認したところ、朝は小雨が降っても、運動会開始時はやむとのこと。ほっとして6時過ぎに三小に到着。
 すると、すでに数人の先生方が。本当は7時半勤務開始(通常は8:15勤務開始のところ、運動会だけ特別に45分前倒しし、勤務終了が4時ちょうど)ですが、6:12分には祖ぽん時で校庭の水を吸い取る作業を始める先生方が出てきて、目安が立ちました。そこで、HPとメールで運動会挙行のお知らせを発出し、6時半に私は校庭に出ました。その際校庭では20人近い先生が作業に励んでいました。そして、7時半には何とか水吸い取り作業が終わり、ライン引きも無事終了。受付や巡回を受け持つPTA役員の皆さんも合流してくださいました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1513 (2020.9.26)

校長日誌 錦町の空から NO1513 (2020.9.26)

 ビフォーアフター

 私が今朝学校に来たのが6時5分。その時にはもう数人の先生が来ていました。その後ふと気付くと多くの先生が。「校長先生、スポンジで水を吸う作業初めても良いですか?」と先生方が言ってきたのが6:12。
 それから10分ほどたって、校庭へ出ると、先生方が20名近くになっていました。
 昨日からの雨で、校庭は水たまりばかり。正直大変な作業でした。

スポンジで水を吸い取り、その泥水をバケツにあけ、吸い取り、バケツにあけ・・・を延々繰り返し、ある程度水がなくなったら、砂を入れ、砂をならし・・・・の作業を1時間半。ラインを引きました。この間、教員だけでなく、職員も作業に加わり、何とか
準備が整いました。

PTA会長も水の吸い取り作業に加わってくれました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1512 (2020.9.26)

校長日誌 錦町の空から NO1512 (2020.9.26)

 主人公は子供たち 教職員は黒子

 この1週間の天気予報は、猫の目のように変わりました。当初水曜日から金曜日までが台風12号の影響で雨(それも大雨)。そして土曜日は晴れ。気温は金曜日までは20度台、土曜日は32度。
 ところが一昨日は金曜日から日曜日まで雨の予報。気温も20度台半ば。
 予報からすると、絶望的な状態でしたが、私には不安はありませんでした。なぜ?もう皆さんはご存じですね。私は晴れ男だからです。ただ、これだけ天気が悪いと、晴天は無理です。曇りで、もしかすると、時々パラパラとくるかもしれませんが、挙行できると信じていました。
 こんなに書くと、この後雨が降って中止になったら?と心配してくださる方もいらっしゃるかもしれません。でも、大丈夫。きっと挙行できます。
 さて、昨日は、11時過ぎに大雨。午後の前日準備は、はじめは子供たちも残って手伝ってくれました。

子供たちは、椅子や机やくい打ちのくいを運んでくれました。
その後、子供たちは早めに下校。その後は教職員で準備に当たりました。

力を合わせて、テントを8張り設置し、杭をたくさん打ち、ロープを張り、表示をしました。結構時間がかかり、2時間の作業となりました。
テントをこんなに多く設置したのは、子供たちを熱中症や雨天から守るためと、子供たちのソーシャルディスタンスをとるためです。

 8張り設置すると、大幅に場所をとります。申し訳ありませんが、保護者の皆さんは今年は立ち見とさせていただきます。(お子さんが出演されている保護者の皆さんが優先です。譲り合ってご観覧ください。)
 
 今日は、これから先生方が6時頃から出勤し始め、たまった水をスポンジで吸い取り、その後ラインを引きます。
 子供たちは運動会の主人公、そして私たち教職員は黒子です。
 主人公である子供たちの活躍をお楽しみに。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1511 (2020.9.25)

校長日誌 錦町の空から NO1511 (2020.9.25)

 今日の給食

 三小は11時頃までは何とか天気が持ちこたえていましたが、今は大雨です。校庭もさすがに水たまりが・・・。でも、明日はきっと運動会は実施できると信じています。前日準備も給食後ですが、恐らく、子供たちが下校してから教職員だけで行うことになると思います。(大変な作業は、テント張り、くい打ちとロープ張り、各種表示とライン引きです。)
 運動会の成功を祈念して教職員でワンチームになって準備します。
 さて、今日の給食です。

 今日の給食メニュー:
スタミナ丼、味噌汁、シークヮーサーゼリー、牛乳、

美味しゅうございました。

※今日は運動会前日。豚肉に含まれる元気になるもと、ビタミンB1、その力を助けるにんにくやタマネギでスタミナアップ、ビタミンC・クエン酸が多いシークヮーサーで疲労回復して明日に備えましょう。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1510 (2020.9.25)

校長日誌 錦町の空から NO1510 (2020.9.25)

 運動会準備

 いよいよ明日は運動会。運動会へ向けて準備をしてきました。
 教員は、運動会を成功に導くため、子供たちの力をできる限り引き出すため、何より子供たちの安全のため、校庭の作業を2回にわたって行いました。
 1回目は、校庭の補修。砂を入れ、凸凹をならしました。
 2回目の先週は、練習でまた少し凸凹になった校庭をならし、さらに校庭にラインを引きました。

校庭の石拾い。1回目にかなり拾ったのですが、子供たちが練習を頑張ったからか、また石が校庭に浮き出ていました。バケツいっぱいの石を拾いました。

1年間ですっかり埋没した校庭の目印を発掘。発掘調査の現場のようでした。先生方は目印を見つけるたびに歓声を上げていました。
校庭に打ち込んだ(目印の)ペグを発掘。しっかり打ち込んであった上に埋没していたので、掘り起こすのに苦労。でも、古い目印ペグは、しっかり取り除いておかないと、間違いの元。

ライン引きの前の目印線引き。しっかり計算してコーナーのラインを引きます。(この作業、私も若い頃やりましたが、結構キツい。足がぱんぱんになります。)

目印にしたがって、真っ直ぐなラインを引きます。(曲がっていると、周囲の先生方からダメ出し!)

祈!明日の運動会の成功!