日誌

学校のできごと

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO444 (2018/10/06)

校長日誌 錦町の空から NO444   (2018/10/06)
              ↑
            ふと気づいたら、ぞろ目。

 総合防災訓練②

 (前号より)
 さて、避難完了で、全員の無事が確認されたところで、次のステップに入りました。給食室の火災が延焼し、校庭でも安全が確保できなくなったという想定です。となると、次の避難場所に避難するわけです。目的地は、第三公園。
 副校長先生から叱られ、神妙な面持ちになった子供たちは、先ほどまでの笑顔や私語があったときは見違えるように、静かになりました。

三小校庭から第三公園まで無言で避難する子供たち。指導が響くのが三小の子供たちです。

公園で人員確認をし、最後に校長講評。私は次のように伝えました。
「副校長先生が叱るなんて、本当にないことです。皆さんの命を守るため、『おかしも』の約束が大切であることを副校長先生は皆さんに伝えたかったのです。今回は、『おかしも』の約束の内、『お』の『おしゃべりをしない』が守れませんでした。三小の皆さんにしては珍しいですね。次の避難訓練では、きっちり守ってくれるものと思っています。期待しています。」
 子供たちは静か~に聞いていました。
 失敗は誰しもあるもの。でも、命にかかわることではその失敗を繰り返してはいけません。三小の子供たちのこと。きっと次回の避難訓練では「おかしも」の約束を守って整然と避難するでしょう。

※最後にシルバー人材センターの下校見守りの皆さんを子供たちに紹介しました。下校の見守りに加え、今回の総合防災訓練でも、子供たちを見守ってくださいました。実際の災害の際も、シルバーの皆さんは見守りをしてくださることでしょう。感謝!これからもよろしくお願いします。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO443 (2018/10/06)

校長日誌 錦町の空から NO443   (2018/10/06)

 総合防災訓練①

 先週の月曜日(10/01)、総合防災訓練が行われました。
 想定は、火災。給食室からの出火想定です。発生時刻は、13:05。予告はありませんでした。
 ということで、校庭で遊んでいる子供たちもいたり、教室にいる子供たちもいたり、というバラバラな状況でした。

校庭にいた子供たちは、先生方がいなくても、自主的に集まって、並び始めました。

校舎内にいた子供たちは、先生方の誘導で校庭に避難。とっても整然と避難できました。
この後、担任の先生方が人員の確認をしました。全員の無事避難が確認されるまで5分を要しました。(これはぎりぎり合格です。)
ただ、今回三小の子供たちは副校長先生から叱られました。というのも、集合した際、私語が多かったためでした。先生方と一緒に避難した子供たちはいつも通り「おかしも」の約束を守り、私語はなかったのですが、校庭にいた子供たちが集合の際私語をしてしまったのです。「避難訓練でおしゃべりがあったのは残念です!」と副校長先生に叱られ、三小の子供たちは皆神妙な面持ちでした。(おそらく、子供たち全員が先生方と一緒に避難していたら、私語は全くなかったでしょう。)



保育園交流学習②


4年生の、廊下には学年で使う、図書資料が
たくさんあります。つい乱雑になってしまいます。

そこを、自主的に二人の4年生がきちんと
整理整頓してくれました。ありがとう!

今日は、昨日とは別のクラスの6年生が、2つの保
育園へ交流学習の1回目に行きました。今日も至誠
保育園の子供たちは大歓迎してくれました。
今日は本当は遊ばずに、観察して次回の訪問の計画を
立てるのですが・・・。
純粋な園児達には格好の遊び相手。6年生もじっとし
ているのは無理。でこんな風景。
そして引率の副校長も園児達に、「おじさん遊ぼう!」
と言われて、まあ仕方なく・・(と言うことにして)。

保育園のすぐ後ろを川が流れる最高の環境でした。
園舎は木をふんだんに使い、光が差し込み、風のな
がれる、温かい場所でした。
6年生はたくさん園児たちと遊んでいましたが、
これで次回の訪問(園児と計画的に遊び・交流を
する)のヒントになったのだと思います。

保育園交流③


園児達も、人懐っこいです。昨日もそうでしたが
すぐに「おねーさーん!」「おにーさーん!」
そして、この6年生の顔。

活動の最後は、保母さんへのインタビュー。
ここはさすが真剣な6年生!園の方もとても
真摯に答えてくださいました。
また、今日の6年生の何人もが至誠保育園の
卒業生。成長を喜んでくれました。
保母さんとの会話も自然とはずむもの。

こんなふうに、みんな楽しく、でも
一生懸命に行いました。
やはり、園児の安全面には、相当気を
配っていらっしゃることが分かりました。

園児が、おひるごはんになった園庭を
なぜか、子どもたちが、「走りたい。」
保母さんが笑顔で「いいですよ。」
何でこんなに夢中になれるのでしょう!
童心に返るとはこのことか。

今日もこの至誠保育園と小百合保育園に
分かれて6年生が学ばせていただきました。
ほんとうにありがとうございました。

追伸
昨日も今日も、行き来の道で、たとえば自転車の方
が近づき、私が指示しようとする前に、子供たち同
士で「自転車だよ!」と声を掛け合ったのはさすが
6年生でした。ずいぶん心も体も成長しているなと
感じました。こんな心に残る引率は大歓迎です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO442 (2018/10/05)

校長日誌 錦町の空から NO442   (2018/10/05)

 今日の給食

 今日は雨がぱらつきましたが、休み時間には問題なく遊ぶことができました。明後日は、錦町の町民運動会。台風がかなり近づいているはずですが、今のところの予報は晴れ・・・。ホント大丈夫?(きっと大丈夫です。)
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
ちゃんぽんうどん、切り干し大根の煮物、たこ揚げボール、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO441 (2018/10/05)

校長日誌 錦町の空から NO441   (2018/10/05)

 持久走開始!

 今週から持久走が始まりました。中休みに子供たちが集合。

まずは準備運動。しっかりとストレッチします。

スタート位置を3つに分けて(クラスで分けて)、スタート。

低中高で走るコースも変えてあります。(高学年と同じコースで走ったら、低学年の子供たちはそのスピードに怖さを感じるでしょうね。)

スピードに乗ってきました!

副校長先生も子供たちと共に走っています。(え?私ですか?無理をして救急搬送になったらみんなに迷惑をかけるので、走るのは封印しています。)

第三小は、平成30年度~32年度の「体力向上推進校」です。持久走をはじめとして、研究している教科、体育の授業を研鑽して、子供たちの体力向上を目指していきます。

保育園との交流


今日は6年生のあるクラスが、小百合保育園に出かけ
ました。今日は、遊ばないで様子を観察したり、計画を
練る予定でしたが、園児たちが許しません!「あそぼー!」

今日は残念ながら、雨のため外では遊べませんでしたが
木の温もりが温かい、園舎の中で過ごしました。何年ぶ
りかの、おままごと。「ああおいしい!」

なんて油断してたら、「たべてー!」と園児たち。
おじさんも、目玉焼きやスパゲティーを食べましたよ。

わーいおんぶだよ!わずか15分もしないうちに
慣れてきましたよ。安心してそばに来てくれましたね。

最後に、保母さんにインタビュー。
「誇りに思うことは何ですか?」
「園児の笑顔。それから安全にけがなく過ごす。朝来た状態で
 保護者に園児を渡すこと。」・・・等々!感激です。
子供たちの質問に、とっても丁寧に答えてくださいました。
次回は、今日の取材をもとに、園児と仲よく遊ぶ計画を立てる
そうです。頑張ってね!
全部で、3クラスが小百合保育園さんと至誠保育園さんに
お世話になります。ありがとうございます。

鬼のパンツ


帰りに体育館によったら、4年生が3年生に
県調べの発表をしていました。

自分のクラスで練習した後、話し方などを考えて
本番を迎えていました。

たとえば、神奈川県を調べたチームの
模造紙です。丁寧に書きましたね。


そろそろ学芸会の衣装の試作品がみられる
職員室です。これは、鬼です。パンツは
うまくいきましたが、つのは、何度も作り
変えていました。ガッツポーズが自信の証。
「あーでもない、こーでもない」と工夫の
しどころです。この後、男女若手教員が、
キャーキャー言いながら鬼のパンツをはこうとして
いました。・・・・見てないことにしました。
はけたのは、一人だけだったようです。

学年だよりなどで、衣装や小道具のお願いです。
この劇には、かわいい猫のしっぽが必需品です。
ほかの学年もお願いがあるかもしれませぬ。
どうぞご協力をお願いいたします。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO440 (2018/10/04)

校長日誌 錦町の空から NO440   (2018/10/04)

 今日の給食

 先ほどから雨がパラパラと降ってきました。台風25号の影響が出始めたのでしょうか。日曜日は、錦町の町民運動会です。予報では何とか大丈夫なようですが、三小の子供たちや保護者の皆さんも参加するこの運動会へ向けて、日曜日までこのまま天気が持ちこたえてほしい!
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:キノコご飯、しらす入り卵焼き、けんちん汁、ラ・フランスゼリー、牛乳

美味しゅうございました。

校長日誌 錦町の空から NO439 (2018/10/03)


校長日誌 錦町の空から NO439   (2018/10/03)

 今日の給食は・・・

 今日は朝から出張です。午前中から12時過ぎまで市役所で校長会。その後、市の教育研究会で二小に出張。というわけで、今日は給食が食べられません。今日の検食(子供たちが食べる前に、管理職が問題がないかどうかを食べて確かめること)は、副校長先生が行ってくださいます。
ということで、副校長先生が写真をアップしてくださることを期待して、私はメニューを紹介します。

今日の給食メニュー:
ビビンバ、もずくのスープ、牛乳
「美味しゅうございました!」と間違いなく言えるようなメニューですね~。ホントは食べたかった~。

検食終了。おいしく、安全にいただきました。(副校長)