日誌

2019年5月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO791 82019.5.30)

校長日誌 錦町の空から NO791 82019.5.30)

 今日の給食

 今朝は涼しかったですね。でも、今は26℃。気温が上がっています。猛烈に暑くなったり、朝夕が涼しくて、日中が暑い、という状況は、なんだか日本ではないような気がします。これから始まる梅雨はいったい、どのような梅雨になるのでしょうか。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:タンドリーフィッシュ、野菜ソテー、パンプキンスープ、抹茶マーブル、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO790 (2019.5.29)

校長日誌 錦町の空から NO790 (2019.5.29)

 今日の給食
  
 昨夜から今朝にかけての雨の降りはすごかったですね。寝ていても雨音がしっかり聞こえました。
 今朝は、土日の暑さがうそのように涼しかったですね。私は昨日同様、半袖ワイシャツで家を出たのですが、さすがにちょっと(せめて長袖ワイシャツにすべきだったと)後悔。まあ、今日をきっかけにせめて平年並みの気温になってくれれば良いのですが・・・。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
発芽玄米入りご飯、肉豆腐、味噌ポテト、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO789 (2019.5.28)

校長日誌 錦町の空から NO789 (2019.5.28)

 今日の給食

 本日生け花の小山先生が新しく花を生けてくださっていました。感謝。


 土曜日、日曜日暑かったですねえ。一転して今日の最高気温予報は29℃。ホッとしました。といっても、5月としては異常です。学校では適宜、エアコンを入れたり、水分補給を声掛けしたりして、熱中症予防に努めています。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:ししゃものフリッター、スパゲッティペペロンチーノ、野菜のスープ煮、黒砂糖パン、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO788 (2019.5.28)

校長日誌 錦町の空から NO788 (2019.5.28)

 暑さ対策⑤
 
 1つ大切な暑さ対策を落としていました。
 PTA競技の中止です。運動会の全体の時間が延びれば伸びるほど、子供たちの負担が大きくなります。最高気温32℃という状況から、PTA会長をはじめとするPTA本部の皆さんは苦渋の決断をしました。PTA競技をどうするか、事前にしっかり打ち合わせしていたのに、PTA競技を注視する、という英断をしたのです。

PTA競技中止の発表をするPTA会長。子供をど真ん中に置くからこその英断です。

実は、これ以外も私とPTA会長さんで決めたことがあります。それは、閉会式の校長とPTA会長の話を短く終わる事。
二人ともこの決定を守りました。(私たちにとって安心材料は、閉会式の最後の6年生の言葉がとても素晴らしく、私たちがあれこれ言う必要がないということでした。実際、6年生の言葉は、素晴らしかったです。)
おかげで閉会式も短い時間で終わりました。これも暑さ対策ですね。

ということで、PTAと学校が協力した暑さ対策でした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO787  (2019.5.27)

校長日誌 錦町の空から NO787 (2019.5.27)

 暑さ対策③


携帯ミストシャワーのプレゼント。適宜先生方が子供たちの間を回り、ミストシャワーをプレゼントしました。ミストシャワーを浴びた先生曰く、「結構というか、かなり気持ちよく、元気をもらえた。」とのこと。

ミストシャワーを届けたのは、この先生方が中心。
ちなみに、ミストシャワーを浴びている子供たちがはしゃいでおらず、淡々としているのは、事前に子供たちに話をしてあったからです。
ミストシャワーは、演技中にも行います。ミストシャワーを浴びるたびに大騒ぎしたり、「こっちも頂戴~っ!」と大騒ぎしたら、演技中の学年に失礼極まります。というわけで、事前指導したのですが、子供たちは、この意味を十分理解して、淡々とシャワーを浴びていました。さすがは三小の子供たち。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO786 (2019.5.27)

校長日誌 錦町の空から NO786(2019.5.27)

 暑さ対策②

遮光ネットの設置のため、ロープをもって築山にのぼり調整するPTA会長。PTA副会長と名コンビでした。

完成した遮光ネット。幅が足りず、十分な日陰になりませんでしたが、来年度は、さらにネットを購入して設置すれば日陰ができます。でも、PTAと教職員集団のコラボで、暑さ対策となったと思います。

入退場門付近に設置した待機場所テント。

想定通り、当日は、子供たちを日差しから守りました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO785  (2019.5.26)

校長日誌 錦町の空から NO785  (2019.5.26)

 暑さ対策

 運動会1週間前の土曜日。週間天気予報で、25日の最高気温は27℃。月曜日(20日)の予報が29℃。水曜日の予報が31℃。
 日々上がっていく最高気温予報。この状況に、三小では、関係教員が集まって「暑さ対策会議」を行いました。その中で出てきた対策が6つ。
 1つ目は、例年通り水筒持参。(これは常識ですね。)
 2つ目は、例年通りネッククーラー。(これはある程度効果があります。)
 3つ目は、例年通りミストシャワー。昇降口2か所にミストシャワーを設置して、運動会中は、ずっとミストシャワーを届けます。
 4つ目は、今年度の対策で、待機場所のテント準備。児童席も暑いのですが、緊張感をもって待機している場所(入退場門付近)は、暑さに緊張感が加わり、児童への負担が増します。そこで、教員の発案で、待機場所をテント内とすることにしました。ただし、三小はテントの数がないため、六小からお借りすることにしました。(六小さん、ありがとうございます。)
 5つ目は、携帯ミストシャワー。これも教員の発案です。園芸用の大型噴霧器を購入して、適時児童に水を噴霧してミストシャワーを届けるわけです。
 6つ目は、児童席の上に遮光ネットの設置。これは、他校の校長から情報を仕入れた私が発案。
 ただ、問題は、この発案を教員に出したのが、運動会前日の朝。突然の校長の発案にもう先生方はプチパニック。
 でも、さすがは三小の教職員集団。まず事務室が遮光ネットをすぐさま調べ、すぐに発注。なんと午後2時半には到着したのです。
 次に、図工専科。図工専科が遮光ネットをどのように設置するかを企画立案。
 さらに、PTA会長さんが専門を生かして、設置作業の際に力を発揮。作業の陣頭指揮を執ってくれました。
 最後に教職員集団。
 6年生を交えた前日準備を終えた後3時半から、この遮光ネット設置作業を始めました。その際、教職員集団は、PTA会長さんの指示を聞いて率先して動きました。何度も試行錯誤をして、最終的に完成したのが午後6時間半。なんと3時間の作業でした。
 6時半の時点で、ほとんどの先生が残っていました。誰も文句ひとつ言いません。なぜなら、「子供たちのためになるから」と分かっているかです。こういう教職員集団が三小の強みの1つです。

 最後に観覧の皆さんの暑さ対策。昼食場所ですが、体育館だけでは日差しを避ける場所が足りません。そこでPTA会長の発案で、昼食時に北校舎(意外と涼しいのです)の廊下を開放することにしました。
 これも入れれば全部で7つの暑さ対策。
 異常気象と言われた昨年度。しかし、その異常気象が常態化した現在、運動会の暑さ対策は、来年度へ向けて検討していく必要があります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO784 (2019.5.26)

校長日誌 錦町の空から NO784 (2019.5.26)

 さんさんクラブ説明会

 次のブログ更新は明日、と書いていましたが、意外と早く復活したため(運動会翌日の今日は、私は一日ダウンと予想していました)、更新させていただきます。

 今日も暑いですねえ。昨日は、やはり日本中で熱中症による救急搬送が相次いだようです。今日も十分注意が必要ですね。ちなみに、熱中症は、室内で発症することがとても多いようです。戸外でなくても皆さん、ご注意を。
 さて、昨日の昼食休憩の間に、家庭科室にて「さんさんクラブの説明会」が行われました。運動会でほとんどの保護者の皆さんがご来校であったこともあり、家庭科室は、ご覧の通りの大盛況。

1時過ぎに確認してみたら、なんと「160名を超える登録者があった」とのこと。
すごい!というわけで、お手伝いできる方がいらっしゃったら、担当の飯島さんへご連絡ください。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO783 (2019.5.25)

校長日誌 錦町の空から NO783 (2019.5.25)

 盛り上がりを見せる運動会

 現在7時40分。3時には十分すぎるくらいの保護者の皆さんが待機していただけあって、日陰の保護者積はほとんど埋まっています。それでもまだまだ続々と保護者がいらっしゃっています。
 保護者の皆さんの子供たちの演技への期待をひしひしと感じます。
 子供たちも、今日は今までの練習の成果をしっかり見せて、最高の演技をしてくれることでしょう。
 では、次の更新は明後日になると思います。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO782  (2019.5.25)

校長日誌 錦町の空から NO782  (2019.5.25)

 運動会挙行!!

 晴れ男パワー全開でご覧のような晴天になりました!

朝、6時20分に出勤したら、もうすでにこんな状態でした。一番に並んだのは、何と1時20分とのこと。もう今日と言うより、昨日です。この列は、信号を曲がってずっと続いていました。
先生方も早々と出勤し、今7時ですが、すでに10人以上います。みんなテンションがとっても高いです。
さあ、運動会が始まります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO781 (2019.5.24)

校長日誌 錦町の空から NO781 (2019.5.24)

 今日の給食
 学校が運動会でバタバタしているときにも、生け花の小山先生は、校長室前に生け花をいけてくださっています。

癒されますねえ。小山先生、ありがとうございます。
さて、今日の給食です。(明日はお弁当。)

今日の給食メニュー:
カツカレーライス、ひじきサラダ(和風ドレッシング)、レモンゼリー、牛乳

※運動会の前日なので、カレーととんかつで「勝つ!」。気温の差が激しく、練習で疲れも出ます。豚肉のビタミンB1,その力をパワーアップするニンニクやタマネギ、鉄分・カルシウム・ミネラルの多いひじきとビタミンC・クエン酸が多いレモンで疲労回復をして明日に備えましょう。

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO780 (2019.5.24)

校長日誌 錦町の空から NO780 (2019.5.24)

 運動会全体練習

 昨日の朝と1校時に運動会全体練習が行われました。

閉会式の入場練習。入場行進も上手になってきました。

校歌は、金管の演奏で豪華に練習しました。

応援練習。勇壮な太鼓演奏で応援団が入場。

昨日の応援練習は、本番さながらの盛り上がりでした。明日は、盛り上がりますよ。

明日は熱中症対策で、先生方が適時に子供たちや校庭に水を噴霧します。

明日のご来場をお待ちしております。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO779 (2019.5.23)

校長日誌 錦町の空から NO779 (2019.5.23)

 今日の給食

 今日は暑いのですが、湿気がなく、さほどしんどさを感じません。運動会当日もこんな湿気のない日になればよいのですが・・・。
 さて、給食です。


今日の給食メニュー:わかたけご飯、イカの生姜焼き、肉じゃが、河内晩柑、牛乳

※若竹ご飯は、わかめとタケノコのご飯のことです。

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO778 (2019.5.23)

校長日誌 錦町の空から NO778 (2019.5.23)

 日々の授業から
 
 運動会の練習たけなわですが、もちろん、「学校は授業が命」。しっかり授業を行っています。いくつか紹介しましょう。

総合的な学習の時間。6年生が日光移動教室に備えて、日光についての調べ学習をタブレットを活用して行っていました。

2年生の音楽の授業。音楽の講師の先生が指導。身体を使って楽しく合唱。

6年生の国語。国語で大切なのは、教科書の本文の叙述に即した意見を述べること。自分の考えを発表するときに思いつきでは学力はつきません。あくまでも「教科書の○ページに○○と書いてあります。」と根拠を明確にするのです。みんなでしっかり教科書を根拠に考えを交流していきます。

図工の時間に「いたがみ(板神)さま」という題で小さなトーテムボールのようなものを作ります。

長い木の板を糸鋸で切り取り、その後サンドペーパ-でなめらかにします。それぞれ面白いいたがみさんができました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO777 (2019.5.22)

校長日誌 錦町の空から NO777 (2019.5.22)

 ふと気付いたら、777号。なんだか妙にラッキーな気がしてきました。(特に、個人的にラッキーなことはないのですが、子供たちに何かラッキーなことがあるかもしれません。)次にぞろ目になるのは888号、999号ですが、ラッキーな感じがするのは、11111号でしょうか。そこまでこの校長日誌が続けば良いなあ。)

 運動会練習②
(前号より)

「気をつけ」「前へならえ」の見本を下学年に見せる5・6年生。「よくできました」というより、もはや「カッコイイ!」の次元で、下学年のあこがれとなっていました。

全校競技「大玉送り」の練習。今回は紅組が勝ちました。本番はいかに?

さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
スイートポテトトースト、マカロニクリーム煮、切り干し大根のサラダ、牛乳(中華ドレッシング)

※スイートポテトトーストは、サツマイモクリームをパンに塗って焼きます。

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO776 (2019.5.22)

校長日誌 錦町の空から NO776 (2019.5.22)

 運動会練習①

 先週の運動会全校練習の様子をお知らせします。

入場行進。応援団と高学年はさすがの入場でした。低学年はだいぶ上手になってきています。本番はいかに?

はじめの言葉。1年生が頑張ります。こうご期待!


スローガン発表。さすがの高学年の発表。スローガンは、先日お渡ししたプログラムをご覧ください。

準備運動。ラジオ体操とともに、三小ダンスを踊りました。



喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO775 (2019.5.21)

校長日誌 錦町の空から NO775 (2019.5.21)

 今日の給食

 今日の雨は、強い風交じりで猛烈でしたね。教室にいると、風が「ビューッ!!」と音を立てて窓に打ち付けて、思わず子供たちも外を見ているほどでした。でも、午後にはやむとのこと。下校には支障ないと思います。

 先週の金曜日の朝。運動会の全校練習が行われました。今回は運動会の歌の練習。

音楽朝会として行ったので、指導は、もちろん音楽専科の先生。「キリリ」という音が聞こえそうなリズムテンポの良い指導をしてくれました。

紅白が入り交じって合唱する、運動会の歌。子供たちが頑張って歌い、大いに盛り上がりました。
すぐそばで聞いていた私の私見では、運動会の歌の練習は白組の勝利。さて、本番はどうなることでしょうか。


今日の給食です。今日は、午後からPCメンテナンスのため、写真が掲載できません。明日写真を掲載します。

今日の給食メニュー:
大豆とゴボウのそぼろ丼、ハタハタの唐揚げ、かき玉汁、メロン、牛乳、

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO774 (2019.5.21)

校長日誌 錦町の空から NO774 (2019.5.21)

 
「English Room」紹介

 小P懇親会の際、私が持っていたフリップボードには「English Roomが出来ました」。
 その
「English Room」、ちょっと紹介しましょう。

絵本コーナー。英語専科の持ち物ですが、結構な蔵書量になっています。絵本に取り組むのは主に中学年です。その横には、世界地図とアメリカ地図(すべて英語表記)。

感情表現の英語。「How are you?」と尋ねられたときに、自分の体調などをしっかり英語で答えられるようになっています。

世界地図やアップサイドダウンマップ(英語専科が留学に行っていたオーストラリアの地図)、その他もろもろの英語表現のポスターが貼ってあります。

英語ファイル。子供たちの学びの足跡です。毎回の授業の後に振り返りをしています。

アメリカの学校とカード交換をしました。お互いに自分宛に来たカードは、相手の顔が見えなくてもうれしいですね。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO773 (2019.5.20)

校長日誌 錦町の空から NO773 (2019.5.20)

 今日の給食

 昨日HPのカウンターを見たら、888880でした。888888のぞろ目になる瞬間を見たいと思いましたが、カウンターを凝視しているのもむなしいので、あきらめました。でも、積み上がってきたうれしさは残りました。皆さん、ありがとうございます。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
スパゲッティミートソース、ボイル野菜(ソイドレッシング)、イチゴカップケーキ、牛乳、
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO772  (2019.5.19) 

校長日誌 錦町の空から NO772  (2019.5.19) 

 運動会が近づいています

 とうとう運動会が今週の終わり。今週は練習も追い込みです。
 教員は、子供たちが生き生きと活動できるように、準備をするのが役割です。

子供たちが帰った放課後、校庭にラインを引く先生方。メジャーを使い、丁寧にライヒンをひいていきます。すべて「子供をど真ん中におく」ためです。

前日準備では、再度正確にラインを引きます。