文字
背景
行間
日誌
2017年12月の記事一覧
いろいろあった金曜日②
昼休み、ダンスクラブの発表です。上手で、動きも早く
カメラが追いつきません。
かっこいい!と同級生や下級生から声援が。大いに盛り上がり
ました。クラブの子どもたちも、見ている子どもたちもノリノ
リです。時代はダンスなのですね。
今日は、6年生が中村宗男先生の、書写指導でした。
「夢」がポイントのようです。シーンとしていました。
中村先生は、全体指導はもちろん、個別指導も熱心に
そして丁寧にしてくださいました。熱い思いに子ども
たちも応え、上手でしたよ!
名前を書くときには、このように下敷きを置いて
書くのだそうです。目から鱗です。
中村先生今日もありがとうございました!!
いろいろあった金曜日①
今日の児童集会は、放送委員会の発表でした。
放送委員会の仕事の一つに、掃除のときの
放送や休み時間終わりの放送があります。
放送をよく聞いて、時間を守ってください!
1年生寒い朝なのに、元気に頑張っています。
なんと、先生が来る前に次々と並んで前へならえで
並び始めました。すごい!
この後、逆上がりなどに挑戦していましたね。
5年生、収穫祭も今日で最後のクラスです。
今日も三小米は、甘くおいしく、みんなで炊いた
お焦げのご飯も最高でした。
3クラスとも、指導者の方々にお礼のお手紙などを
渡しました。本当に毎年ありがとうございます。
校長先生から、指導者の地域の方のお力と、みんなが水やりを
頑張ったことなどが、おいしいごはんになりました。これから
ご飯を食べる時には、このことを忘れずに、感謝していただき
ましょう!というお話がありました。
市川さんから、もち米、玄米、白米、赤い米や黒い米(!)
などを紹介していただきました。赤い米は、おめでたい時に
いただくのだそうです。
市川さん、伊藤さん、芳賀さん、栗原さん、加藤さん、
をはじめ地域の方々今後ともよろしくお願いいたします。
セーフティ教室
今日は、1年~3年のセーフティ教室がありました。
警察(ポリス)なのでミスターポリックの手品ショー。
手品を交えながら、不審者に対応のお話をしてください
ました。
なんといっても、「いかのおすし」
知らない人についていかない
知らない人の車にのらない
おおごえをだす
すぐににげる
近くの大人にしらせる
3年生のお礼の言葉。安全のために今日のこと
忘れないでくださいね!
今休み時間は、縄跳び強化週間。
ものすごい盛り上がりです!
来週の長縄チャレンジに向けて頑
張っていますよ!
5年生、実ったお米をおいしくいただきました!
昨日、5日に5年3組の、お米の収穫祭がありました。
このご飯は、「三小米」バケツ稲で実ったお米です!
かむと甘くておいしいので、びっくりしました!
指導者の芳賀さんと市川さんをお招きして
みんなでお味噌汁と一緒にいただきました。
子供たちのお礼の言葉です。
それだけでは足りないので、子供たちが持参した
お米もガスで炊きました。おこげがおいしいのです。
お二人から、天候不順にも負けずにおいしいお米が
実ったこと、特に水やりを頑張ったことをほめてい
ただきました。
今後ともご指導をよろしくお願いします。
あと2クラスも収穫祭を行います。
セーフティ教室
先週6年生が、連合音楽会へと行くときに5年生が
応援メッセージを贈ったそうです。応援の後押しも
あって、6年生は練習以上に実力を発揮できたそう
です!
今年のセーフティ教室4・5・6年は
スマホ・パソコンやネットとの付き合
い方などでした。最後に見た動画は、
ドキッとする内容で、しっかりご家庭
でルールを決めてほしいと思いました。
お話をしてくださった講師の方に、6年生から
お礼の言葉です。明日は1年~3年生のセーフ
ティ教室(不審者対応)があります。
カウンタ
4
2
3
8
6
7
4