日誌

2019年12月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1096 (2019.12.13)

校長日誌 錦町の空から NO1096 (2019.12.13)

 東京は広いよ①
 
 今日は4年生の社会科見学です。4年生の社会では、東京の地域学習を行います。普段の生活では立川市周辺しか見ていませんし、都心に行ったとしても、学習の目では見ていません。今日は、ゴミ処分場や下町浅草の様子などをしっかりと目で見て、先生や講師の先生の話を聞き、自分の足で歩いて東京のゴミ処分の現状や東京の下町の様子をしっかり学習します。
 なお、帰着は15:30となっていますが、これはあくまでも見込みです。年末のため、道路が渋滞し、帰着が16時頃になる可能性もあります。あらかじめご承知おきください。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1095  (2019.12.12)

校長日誌 錦町の空から NO1095 (2019.12.12)

 焼き芋パーティー

 11月16日(土)のことなのでもう1ヶ月前になりますが、2年生が収穫したサツマイモを使って焼き芋パーティーを行いました。(すみません。すっかり古いネタになってしまいました。)

講師は地域の皆々様。早朝から下準備をし、子供たちが集まってきたときには、すでに焼き芋は焼き上がる寸前。(ありがたいです。講師の先生方、ありがとうございました。)

見てください。ほっかほっかに焼き上がった焼き芋。

美味しい顔、顔、顔・・・。感想を聞いてみると、異口同音に「美味しい!」「甘~い!」幸せそうでした。

私も焼き芋をいただきました。すると、休み時間になった他学年の子供たちが集まってきて、「いいなあ~。」「美味しそう。」「俺も食べたい~。」と口々に言いました。
自分たちが2年生の時に食べたことを忘れてしまったかのよう。
私は「良いことを教えよう。焼き芋を食べたかったら・・・?」と言うと、子供たちは身を乗り出して「どうするの?」と聞くので、もったいぶりながら「それはね、先生になることだよ。」と言うと、ガックリ肩を落として「先生にはなりたくない。」との答えが返ってきました。
やはり教師=ブラック、という情報が小学生にも伝わっているのでしょうか。

※ちなみに、講師の先生方に「校長さん、どう?焼き芋の味は?」と聞かれたので、私が「いや~、美味しいです。」と答えると、講師の皆さんは「なんだ、校長さん。この芋よりも安納芋の方がずっと甘いよ。食べたことないの?」とのこと。いつか食べてみたい。安納芋の焼き芋を。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1094 (2019.12.11)

校長日誌 錦町の空から NO1094 (2019.12.11)

 今日の給食

 昨日は冬本番!といった寒さだったのに(と言いながら私は快適でした)、今日はポカポカ陽気。寒暖の差が激しすぎて、風邪引き続出が心配です。(実際、市内の小学校では、学級閉鎖がでてき始めました。)うがいと手洗いの励行を!
 さて、今日の給食です。


今日の給食メニュー:
ご飯、蒸し豚と野菜のごまだれかけ、のっぺい煮、牛乳

美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1093  (2019.12.11)

校長日誌 錦町の空から NO1093 (2019.12.11)

 体育研究授業

 先週の水曜日の5校時、5年生で体育の研究授業が行われました。
 先日は、保健の授業でしたが、今回は校庭での実技。今回の授業は、「ハードル走」でした。

今日の授業のねらいを確認。

一人一人が自分のめあてをもって、ハードルをまたぎ越します。お互いの声かけも大切。

跳び(またぎ)終わった後、自分たちのグループの振り返りをします。どこが良かったのか?何が課題なのか?こういう話合い(対話的)が大切です。

授業後、協議会。侃々諤々の話合いが行われます。

授業者(左)が自分の授業を自評。

最後に講師(教職員研修センター教授)が、たっぷり45分かけて講評。毎回学びが深まります。
これで研究授業も3回。今年度残すは後1回。次回は低学年の研究授業です。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1092 (2019.12.10)

校長日誌 錦町の空から NO1092  (2019.12.10)

 今日の給食

 校長室前の生け花。癒やされてください。
生け花のまわりの余計なものを取り除きました。

さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
メープルパン、鮭マヨグラタン、ほうれん草ソテー、豆とジャガイモのポタージュスープ、ジョア

美味しゅうございました。

※鮭マヨグラタン:「オリパラ給食」カナダの料理です。世界で二番目に広い国土をもち、国旗には楓の葉がデザインされています。メープルシロップは、砂糖楓の樹液を煮詰めた者、鮭、ジャガイモも特産品です。